
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2004年 2月29日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900i


受信メールを自動的に受信フォルダに振り分ける方法ってないんでしょうか?
全部受信BOXに入ってしまう状況で、いちいち手動で移動させてるんですが・・・
どなたか良い方法を教えてください
0点

できるはずだよ。やったことないけど。振り分け設定があるから。取説よんでね。
書込番号:2665902
0点

機能フォルダ追加
自動振り分け設定です
作った順に並ぶので頻度の高い順番にしてください。
書込番号:2666008
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900i


先日P,N,SHを一通り触ってきたのですが、カメラ機能について質問があります。
Pだけが折りたたんだ状態でサイドボタンから撮影する機能が無いように思ったのですが、開いた状態でしかカメラは使えないのでしょうか?
0点


2004/04/04 12:31(1年以上前)
はい、その通りです!!
書込番号:2664625
0点



2004/04/04 12:41(1年以上前)
やっぱりそうですかぁ・・・
ありがとうございます。
書込番号:2664663
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900i


今日P900iを購入したのですがオートフォーカスボタンが
押しても押してる感じがしないんです。普通カチってなるじゃないですか?
これはこういう仕様なんでしょうか?それとも故障?
ちなみに音はしなくてもこのボタンは普通に使えます。
0点



2004/04/04 01:04(1年以上前)
ん〜なんていうかて2くんさんみたいに押してる間隔がない感じです。
半押し状態っていうのはちょっとよくわかりません
書込番号:2663407
0点

1発で押せちゃったら半押しでのAFに出来ないから仕方ないと思いますが。
SH900iの「0」ボタンでAF(フォーカスロック)、決定ボタンでシャッター(開いて撮る場合)より使いやすくていいと思いますよ。
書込番号:2663776
0点



2004/04/04 10:42(1年以上前)
ようするに故障ではないということですね?
書込番号:2664262
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900i


ドコモ九州のFOMAのCMで使われているママレードラグの『そばにいたい』?という曲を着メロにしたいんですけど、誰かダウンロードできるサイトを知っていますか?着うた、着メロどちらでも良いので教えてください。よろしくお願いします。
0点


2004/04/04 09:26(1年以上前)
そこまで分かってるなら、片っ端から着メロサイトで検索しましょう。登録しなくても検索はできると思います。
書込番号:2664072
0点

参考までに
着メロではありませんが、ドコモ九州の公式携帯サイトから、CMの「そばにいたい」(港、屋上篇)のダウンロード、保存が可能です。(着モーション設定は残念ですが不可です)
書込番号:2664224
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900i


マナーモードON、OFFの切り替えがサイドボタンで出来ません。
従来のPシリーズは出来たはずなのですが…??
マニュアルを見たのですが、載っていなかったと思います。
これってソフトをNにしたことによる、デグレードなのでしょうか?
だとすると、ネットワーク更新とかで、対応してくれますかね?
不便でしょうがないです。
あと、サブ液晶見ただけじゃ、マナーモードかどうか分からないのも、
不便ですよね。
0点

>マナーモードON、OFFの切り替えがサイドボタンで出来ません。
従来のPシリーズは出来たはずなのですが…??
従来ってP2102Vは出来ませんけども・・・ P2002も出来ないと・・・
P2102Vはサイドボタンなかったからね・・・ FOMAのPは従来の機種はこの3機種だけ・・・ PDCのPとは全く違うし
>だとすると、ネットワーク更新とかで、対応してくれますかね?
バグだと更新で対応してくれるけども、仕様とかバグでなければ対応しませんけども。
書込番号:2663308
0点



2004/04/04 02:03(1年以上前)
あっ、スミマセン。
従来のPシリーズと書いたのは、P○○○iという数字三桁の機種で、
P2102Vとか数字四桁の機種は考慮に入れてませんでした。
ここで「従来」と書いた場合、P2102V等の方を指すことになるのでしょうか?
書込番号:2663563
0点


2004/04/04 02:42(1年以上前)
ソフトがNだからと言うのもあるでしょうね。
PDCのPだと、知らないうちにマナーモードがON/OFFになる事もありますから、改善したと考えればいいかもしれませんね。。。
私もP504i→P2102Vにした当初は不満でした(;^_^A
書込番号:2663640
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900i


前々から興味のあったFOMAを検討中のです。PとNでどっちにしようか迷っています。カタログ等に記載の「マルチタスク機能」についてなんですが、iモードやiアプリを開きながらでも通話ができるというものでしたよね?それ以外のことは出来ないのでしょうか?例えば通話をしながら電話帳を開けるとか(・・→Fにはあったとかなぁと思うんですけど)、スケジュールを見ながらメールを作成できるなどです@PとNで決定的に違う機能などはあるのでしょうか??お店に行ったとき対応してくださった方がNECの回し者だったらしくPのことはよく聞けずに帰ってしまいました(笑)長くなってしまいましたがどうぞよろしくお願いします>_<
0点

>例えば通話をしながら電話帳を開けるとか
そんなんマルチタスク未対応のPDCでも出来る・・・ しかも206とかでも出来た・・・もちろんimode未対応だった。
>PとNで決定的に違う機能などはあるのでしょうか??
ブランド名とNらんどに入れるか入れない。あと音源も異なったはず・・・
書込番号:2659309
0点

どっちかってのならNを選びます。比較すると、微妙に使いやすかったです。
書込番号:2659386
0点


2004/04/03 21:58(1年以上前)
P504isは確か画面メモとiモードの行き来が出来たんですよね
P900iはそれができないからクソだな
やっぱりPはPana製じゃないと!
メニューアイコンも変えれ無いし(TT
次もNが作るならPやめるかも…
Dも一つの画面で受信メールと送信文章作成が見れた
これくらい選択式でもいいから出来無いとね
書込番号:2662612
0点



2004/04/04 01:43(1年以上前)
>て2くんさんへ
その音源の違いというのはどんなものなのでしょうか??音源と和音には何か関係があるんですか??
書込番号:2663511
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
