
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2004年 2月29日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全1058スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 7 | 2004年3月29日 02:33 |
![]() |
0 | 7 | 2004年3月28日 20:46 |
![]() |
0 | 4 | 2004年3月28日 16:59 |
![]() |
0 | 3 | 2004年3月28日 16:41 |
![]() |
0 | 16 | 2004年3月28日 03:20 |
![]() |
0 | 10 | 2004年3月28日 01:57 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900i
付いていない機種からから変更しましたが、楽になりました。P900iは最大画面を選択すると、オートフォーカスの表示がなくなり使えなくなるようです。これって、私だけ!?
書込番号:2620203
0点

最大でも使えますよ。
フォーカス設定がオート以外になっているとか!?
書込番号:2620272
0点

N900iよりP900iの方が全然実用的できれいです。
携帯に過剰容量は不要。
少ない容量で高画質なほうがいいです。
書込番号:2620586
0点


2004/03/28 20:47(1年以上前)
最大でオートフォーカスは使えるけど
ズームは利かなくなりますよね?
わたしだけ?
書込番号:2640053
0点

効きませんよデジタルズームだから。
でもP505iSはズームできますが。
ソフト上の仕様です。
書込番号:2641527
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900i
遅いです
メールから戻るとき
とデフォルトの予測変換が
予測変換オフにするかT9で使いましょう
書込番号:2636300
0点



2004/03/27 23:32(1年以上前)
予測変換をオフにすれば気にならないですか?
書込番号:2636405
0点

とりあえず900iシリーズの中では最速です。
【機敏な動作、撮った後も快適な「P900i」】
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0403/03/news030.html
キー操作に対するレスポンスが非常に良く、何かの
アクションにワンテンポ待たされることがほとんどない。
画面も瞬時に切り替わる。これはF900iやN900iよりも
好印象で、どちらかといえば最近のPDCのP端末に近い。
画像の表示、サムネイル表示なども高速で、操作時の
ストレスを感じさせない。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0403/03/news030_2.html
書込番号:2636449
0点



2004/03/28 00:21(1年以上前)
とても参考になりました。ありがとうございました
書込番号:2636698
0点


2004/03/28 09:34(1年以上前)
買うなら実機を触らせてもらった方が良いよ。
速いっても人の感覚はそれぞれ。
書込番号:2637843
0点

速い操作と遅い操作があります。
普段は速いですがメール画面から待ち受けに戻るときなどは2秒はかかるかな。
書込番号:2637941
0点



2004/03/28 20:46(1年以上前)
今日買ってきました。レスポンスは全然気にならないのでほんとによかったです。メールの送信などは確かに遅いですけど、それは余裕で待てます。
書込番号:2640049
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900i
DSで相談してみましょう!多分DSでは修理扱いにしたがると思いますが、店頭にある実機と見比べさせ、購入時点での症状であることをよく説明すれば初期不良として交換できる可能性があります。
書込番号:2633158
0点


2004/03/27 09:37(1年以上前)
DSは購入後10日以内は初期不良交換、それ以降は修理と指導されている。
10日以内に行けなかったら、電話して担当者の名前を聞き、症状を伝えておけば対応してくれる。
10日以内で修理と言われたら責任者を呼んで対応マニュアルを確認させれば良い。
書込番号:2633679
0点



2004/03/28 16:59(1年以上前)
みなさん返答ありがとうございました。10日すぎていますが、とりあえず明日DSに行ってみます。
書込番号:2639218
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900i


初めてこちらに訪問しました。
この機種の着うたなのですが、対応しているサイト知っている人
教えて下さい!!
メニューリストから着うたを選んだら、
何種類かサイトがあって、そこから
クールサウンドRを選んで
ダウンロードすると
着メロでショックでした!
初歩的な質問ですが、どうぞ宜しくお願いします。
0点


2004/03/28 02:01(1年以上前)
メニューリストに着うたという項目が有りますのでそこのサイトなら問題ないかも知れませんよ。
書込番号:2637131
0点

魔法のアイランドとか
イロメロミックスCDサウンド(アーティストが偏っているが)
アーティストによっておきまりなので先にどこに所属しているか調べてね
書込番号:2638593
0点


2004/03/28 16:41(1年以上前)
直レコ
書込番号:2639160
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900i

2004/03/24 14:28(1年以上前)
あれ?まだ料金サイト無料じゃなかったっけか?
大した金額には、ならないはずですよ!(答えになっていないかな?)
書込番号:2622894
0点


2004/03/24 14:30(1年以上前)
あっ、ごめん・・・意味違ったね(苦笑)
算出基準パケット料金ね!
書込番号:2622897
0点


2004/03/24 15:18(1年以上前)
FOMAなら、たしかパケットパックに入っているか、入っているならどのプランに入ってるのか、で算出される金額の設定を変える事ができたはずですが…
書込番号:2623006
0点


2004/03/24 15:22(1年以上前)
↑1パケット○円、の設定ができるという意味です。
書込番号:2623021
0点


2004/03/24 15:36(1年以上前)
↑と、書きながら、今調べてみましたが出てきません(;;)何で設定したのか…すみません。(設定できたように思ったんですが…)
書込番号:2623050
0点


2004/03/24 17:01(1年以上前)


2004/03/24 17:56(1年以上前)
自分で書いた事なので…
私が「設定できる」と書いてたものは、i-modeの料金ではなく、リモートメールというサービス内のパケット節約額、の事でした。ごめんなさい。ちなみに、請求額は、だいたい料金案内で出てるものと変わらない金額になってると思います。
書込番号:2623441
0点

auより正確なような気がする・・・(笑
(パケパクを計算してくれているから)
書込番号:2623537
0点

>ドコモの料金サイトでパケット料金を見る場合、1パケットいくらで計算されているのでしょうか?
いくらで計算されてるかは、契約者ご自身に聞いて下さい。 私は知りません。あなたの契約情報が知らないので。
パケットパック20なら0.1円とかパケットパックによって違う。
設定の必要はなし。サーバが勝手に自分のプランにあわせてくれてる。
その他の割引サービスは割引サービスは適応されていないけどね・・・
書込番号:2623821
0点



2004/03/25 00:12(1年以上前)
みなさん返信ありがとうございます。いろいろわかりました。
書込番号:2625137
0点

15分で20万パケット近く使ってしまった・・・
アプリ見てびっくり!
書込番号:2625393
0点

私の友人に15分で20万パケット使ったり、10分間で18万パケットも使う人いて、いつも私のせいにされる・・・
自業自得なんだけどな・・・
携帯電話で、パソコンに接続してあほみたいにストリーミング再生してるやつだからな・・・ 当たり前だろうが・・・と思う
書込番号:2625586
0点


2004/03/25 13:39(1年以上前)
すごい・・・ですね
書込番号:2626686
0点


2004/03/27 12:02(1年以上前)
ちゃんと契約している料金で計算・表示されてますよ。
ゆうゆうコール割引、ファミリーグループ間割引、ボリュームディスカウントは考慮されてませんけどね。
書込番号:2634083
0点

アプリでも、15分で計算できるって、FOMAのパケットカウンターのことをいってると思う・・・
料金のアプリって1日のまとめたものしか分からないからね・・・
書込番号:2636723
0点

パケットバイトカウンターは接続から切断までの詳しいCSVファイルを内部で見てるのでそれ見れば一目瞭然
書込番号:2637356
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900i


PDCからFOMAへの乗換えを考えているのですが,P900iは文字変換機能がイマイチのようですね。今使っているのがSO504iなんですが,これに使われている物と比較して,P900iの文字変換はどのように違うのでしょうか?両方を使ったことがある人でないと答えづらいとは思いますが,宜しくお願いします。
0点

今SO504iと言うことはジョグ&Poboxでしょ!?
P900iは辛いでしょうね。メールは受信専門で入力はほとんどしないならいいでしょうけど・・・
書込番号:2623518
0点

PDCでも、SOのジョグダイヤル&Poboxって予測変換が一番いいって有名なんですけどね・・・
Nはどちらかと言えば、T9入力ですべて入力とかして予測変換をあまり使わない人用だけどね・・・
書込番号:2623764
0点


2004/03/24 22:45(1年以上前)
ずばり、私はSO504iからP900iにしました。予測変換は最悪です。
頭にくるくらい使いもんになりませんよ。下方向キーの長押しなんて
イライラするので、結局「予測」は全く使っていません。
あぁ、ジョグダイヤルって本当に便利でした・・・。
私はメールをそんなにしないほうなので、まぁいいんですけど。
(でもゆるせない!)
ちなみに、P900iを選んだのは、カメラとデザインに惹かれたからです。
それは満足してます。
書込番号:2624633
0点



2004/03/24 23:59(1年以上前)
皆さんレスありがとうございます。実は今日店で実機を触ってきまして、店員に聞きながらではありましたが予測変換の機能は無いに等しいことが分かりました。せっかくデザインに惹かれていたのですが、変換機能が余りにも違うのでSHで考え直そうと思います。ちなみにSHもあったので触りまして、ジョグダイヤルこそありませんが予測変換してくれるので良かったです。皆さんありがとうございました。SOのFOMAは出ないんでしょうか・・・
書込番号:2625072
0点

P900iは予測を使わずにT9&*で固定入力が最速かと。
書込番号:2625314
0点

SOはでるでしょう。将来的に。 FOMAがメインのときがきてもいつまでもSONYエリクソンがもうからないPDCでだしているとは思えない・・・
書込番号:2625322
0点


2004/03/27 11:49(1年以上前)
SOのFOMAは当分出なさそうな気が...
自社開発できなかった脱落組だし。
書込番号:2634028
0点

SONYって3G開発を見越して、SONYとエリクソンが合併してソニーエリクソンってなったはずなんだけども・・・
書込番号:2636732
0点


2004/03/28 01:13(1年以上前)
FirstFOMAを出荷できなかったメーカーは負け組み。
クアルコムとか他社のべースバンドチップを載せて出すかもしれないけど当分先でしょ。
書込番号:2636979
0点


2004/03/28 01:57(1年以上前)
私もP900iの購入を検討しています。
T9&*のT9は理解してるのですが、*て何ですか?
素人な質問で済みませんが、教えてください。
書込番号:2637119
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
