
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2004年 2月29日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900i


今日、P900iを買ったのですが、今までついてた通話積算料金を
表示する機能ってなくなったのでしょうか?マニュアルもひととおり
見たつもりなのですが、見つかりません。手軽に積算料金が表示
されないのはちょっと残念なのですが。
どなたか宜しくお願いします。
0点


2004/03/22 20:38(1年以上前)
各種設定、メニュー60で如何ですか?
書込番号:2615991
0点


2004/03/22 20:40(1年以上前)
個人的には料金アプリが一番便利だと思います。
書込番号:2615995
0点


2004/03/22 20:49(1年以上前)
実は私もmocha mocha さん と同じアプリを多用しています。そちらの方が逆に手軽かも?
書込番号:2616041
0点

私もアプリばっかりです
携帯のやつは携帯買ってから買い換えるまでに使った時間の目安にするぐらいです。
この電話は3000時間で買い換えたのかぁ。。。とか
書込番号:2616053
0点



2004/03/22 21:51(1年以上前)
糸電話さん、mocha mochaさん、NなAおOさん早速のレスありがとうございます。早速、私も料金アプリにしてみようかと思います。
ありがとうございました。
書込番号:2616365
0点

FOMAには、PDCにあったみたいないい加減な通話積算の表示機能はありません。
料金案内のアプリを利用するしかありません。料金サイトで毎日確認するかね・・・
書込番号:2617092
0点


2004/03/23 00:14(1年以上前)
実は僕のケータイはIアプリに対応していません。
なぜか父のケータイのアプリで意味無く料金チェックしています。
意外と楽しいのはなぜでしょう。
とりあえずクローン対策ということにしています。
書込番号:2617213
0点

2シリーズのMOVAから料金アプリ使いためにコレに買い換える。正論ではないがよしとしましょう。よくあることだし
書込番号:2618002
0点

25x、20xシリーズはアプリには未対応ですね・・・ あと502,501も・・・
50xと、900iだったら、一般的にどっちの方が安価なんだろう・・・
料金のアプリしか使わないのにそのためだけに、あまり使わない人がFOMAを意味なく買うと無駄だからな・・・
書込番号:2618012
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900i
4月1日から30日まで使える割引券をDSで配っているので今のうちに貰っておいたらいかがでしょう。(5,000円引の券)
書込番号:2610520
0点


2004/03/21 20:56(1年以上前)
それはドコモ東海でもですか?
書込番号:2612000
0点


2004/03/21 21:55(1年以上前)
どこのDSでも配っているのかな?
関東でやってくれないと自分は使えないし。
書込番号:2612281
0点

返信おそくなってすみません。私は埼玉在住ですが、DSで配っているのでしょうか?
是非教えてください。メール下さい。
書込番号:2617869
0点



2004/03/23 03:40(1年以上前)
返信おそくなってすみません。私は埼玉在住ですが、DSで配っているのでしょうか?
是非教えてください。メール下さい。
書込番号:2617871
0点



2004/03/23 03:40(1年以上前)
返信おそくなってすみません。私は埼玉在住ですが、DSで配っているのでしょうか?是非教えてください。メール下さい。
書込番号:2617873
0点



2004/03/23 03:41(1年以上前)
返信おそくなってすみません。私は埼玉在住ですが、DSで配っているのでしょうか?是非教えてください。メール下さい。
書込番号:2617875
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900i


P・D・SOの505iSでは200Kまでの似非着うたが使えますが
P900iでは似非着使えますでしょうか?
どぉやら着モーション(?)はメールの着信音にできないようですし
自作着モーションはauの着うたみたいに規制されて無理なようですし・・・
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900i





2004/03/22 13:51(1年以上前)
ありがとうございます。見れました!!
書込番号:2614654
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900i




2004/03/22 12:47(1年以上前)
待受画面上で、上を長押ししてみてください。
書込番号:2614451
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900i


現在N機でT9入力利用してますが、これも使えると思いますが、
候補から選ぶときは十字キー?、確定後、学習機能?から後続の文節候補から選ぶときは、下の長押しになるんでしょうか?
使いやすいですか?
0点


2004/03/22 12:28(1年以上前)
私も使いにくいです。
はじめ使い方がわかりませんでした。
短いメールしかしないので個人的にそんなに不便だとは思いませんが、
長いメールをよくする方なら不便かもしれません。
書込番号:2614379
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
