FOMA P900i のクチコミ掲示板

FOMA P900i

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2004年 2月29日

液晶サイズ:2.4インチ メインカメラ画素数:128万画素 重量:124g FOMA P900iのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
FOMA P900iをお気に入り製品に登録<9
FOMA P900iのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

FOMA P900i のクチコミ掲示板

(6552件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1058スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA P900i」のクチコミ掲示板に
FOMA P900iを新規書き込みFOMA P900iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

フォトライト

2004/03/03 07:01(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900i

スレ主 Kishinさん

待受け時にフォトライトをつけるには、どうすればいいのでしょうか?

書込番号:2540331

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

自動電源ON・OFF

2004/03/01 14:08(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900i

FOMAを試してみたくなりN900でもN・P2102vでもよかったのですが
発売初日のP900の見た目が気にいたので購入しました。
電波等使い勝手がよくないならすぐ解約・オークションへということも考えていたのですが、
割り当てられた番号がとてもよく、持った感じも見た目もN900よりずっとよかったので、
解約せず使うことにしました。
操作等に関しては今まで使ってきたP251ISがとても優秀で、
P900は変換などすこし不満あり、ワンプッシュで開くボタンやFFも
あまり好きではありませんが、そのことを含めても
今のところかなり良い携帯だと思っています。
しかし、今までいつも使ってきた自動電源ON・OFFの設定が見つけられません。
説明書は少し見ただけですが見当たりませんでした。
もしかしてこの機種にその機能はないのでしょうか?
ないなら変換も含めて改善してほしいです。
もうひとつ、マクロモードはないように思いますが
AFがその代わりということになるのでしょうか?

初歩的なことで申し訳ありませんがよろしくお願いします

書込番号:2533394

ナイスクチコミ!0


返信する
PixPixさん

2004/03/01 14:24(1年以上前)

橘氏さんこんにちはP900iを選んだのは見事!!だと思います(^^)
N900、N・P2102vだったら即解約だったと思います。
FFは個人によって好みが分かれますが、ワンプッシュは慣れると凄く便利ですよ。P504is持っていたのですが橘氏さんと同様最初は抵抗がありました。
しかし今は逆になくてはならないような存在です(^^)

自動ON・OFFはN900iもないみたいなのでPもないかもしれません。

マクロについてですが、カメラを起動し4番を押していただきますとフォーカス設定で接写が選べます。
これでどうでしょうか?

書込番号:2533434

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2004/03/01 17:30(1年以上前)

FOMAのNEC製のものはありませんね・・・ 将来つくかもしれませんが。今現在はありません。
P2101Vと言う松下製のものは忘れましたが・・・ N2001とN2002も忘れたが

書込番号:2533947

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2004/03/01 18:03(1年以上前)

番号も、持った感じも見た目も悪くは無いんですが、いかんせん電波がFOMAです。サービスイン時よりは格段にマシですが、auから乗り換えるメリットは皆無でした。八割方オークション行きが確定です。

書込番号:2534057

ナイスクチコミ!0


スレ主 橘氏さん

2004/03/01 20:47(1年以上前)

みなさんありがとうございます。
あって当たり前だと思っていましたが自動電源のON・OFFは
案外必要のない機能だったのかもしれません。
PixPixさん「接写」みつけました。よく調べず質問してすみません。
N900やSO505ISがそうだったので、携帯は外側の切り替えで
接写にするものだと思っていました。

サイトや雑誌で写真や大きさを見たときはN900が一番いいと
思ったのですが、実物はPでした。
オークションの価格も魅力的ですが、それ以上に気に入っています。

書込番号:2534645

ナイスクチコミ!0


Pトモさん

2004/03/01 22:31(1年以上前)

今、P900iを検討しているところです。
P504isを使用していますが、電源のON、OFFの使用は、
セキュリティーの一つとして使用しています。
つまり、万が一落としたり、盗まれたりした際に、時間がくればOFFになり、
ONになってもロックがかかるように設定しています。
P900iに電源OFFが付いていないと言うことは、
遠隔でロックをかけるしかないのでしょうか。

書込番号:2535200

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2004/03/02 01:57(1年以上前)

SIMカードにロックかければいいんですよ

まぁ電源なんて絶対切らない主義です。
クローンにやられるし。
電話を受けたくないだけなら車かセルフでよいし

書込番号:2536255

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2004/03/02 02:40(1年以上前)

>SIMカードにロックかければいいんですよ

そうしてもね・・・ ただカードにロックがかかっていても、カードを抜けば電話番号帳とかみれたはずですけどね・・・

書込番号:2536364

ナイスクチコミ!0


ケイタイピーちゃんさん

2004/03/02 22:55(1年以上前)

私も知りたいです。
電源のON&OFFではロックは掛けられないのですね。
最近、友人がひったくりに会い、人事でないのでお聞きしました。
ロックをかけるとしたら、遠隔でロックをかけるしかないのですか?

書込番号:2539119

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2004/03/03 00:53(1年以上前)

遠隔操作でロックをかけられたかな・・・

書込番号:2539795

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

スピーカー

2004/03/02 22:29(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900i

スレ主 yuki88さん

買っちゃいました。
呼び出し音量を最大にすると音が割れる事が多いんですが、みなさん如何ですか?
初期不良との噂も耳にしましたが・・・

書込番号:2539022

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

イルミネーション

2004/03/02 19:34(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900i

スレ主 P使いさん

不在着信でカメラ近くのイルミネーションを光らすことはできないでしょうか?質問君ですいませんが、よろしくお願いします。

書込番号:2538282

ナイスクチコミ!0


返信する
丹下さん

2004/03/02 20:47(1年以上前)

ここでレス待つより取り扱い説明書見た方が早いと思いますよ

書込番号:2538580

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

AFボタン

2004/03/02 19:53(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900i

スレ主 へいろーさん

やっとの事で本日購入できました^^
んで、さっそくいじっているのですが、1つ気になる事が。
AFと書いてあるボタンがあるのですが、
このボタンだけ押しても「カチッ!」という感触がなく
ものすごくゆるゆるな感じです。
(他のボタンより深く押せない)
他の方もこんな感じなんでしょうか?
それとも不良品なのかなぁ・・・

書込番号:2538351

ナイスクチコミ!0


返信する
剛打王さん

2004/03/02 20:22(1年以上前)

そういうものだと思いますよ!
僕のもそうです。

書込番号:2538468

ナイスクチコミ!0


スレ主 へいろーさん

2004/03/02 20:32(1年以上前)

剛打王さん、すばやい返答ありがとうございます!
私のだけではないんですね。安心しました^^

書込番号:2538501

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2004/03/02 20:42(1年以上前)

そんなものですね・・・
普通よりもさらに深く押すとシャッターになりますしね・・・

書込番号:2538553

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

返信するときに

2004/03/02 11:39(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900i

スレ主 16167さん

この機種ではNみたいにメールを返信するとき来たメールの内容を上に出して返信することのできる機能はついているんですか?

書込番号:2537079

ナイスクチコミ!0


返信する
成型屋さん
クチコミ投稿数:1580件

2004/03/02 12:06(1年以上前)

1つの画面に上下には無理ですね。
ただ、マルチタスクを活用したらできます。

書込番号:2537126

ナイスクチコミ!0


kishinさん

2004/03/02 13:56(1年以上前)

マルチタスクって何ですか?

書込番号:2537377

ナイスクチコミ!0


携帯@まにあさん

2004/03/02 14:04(1年以上前)

例えば、受信メールの画面を閉じないで、送信メール画面を起動出来る機能です>マルチタスク

書込番号:2537397

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2004/03/02 20:32(1年以上前)

imodeをしながら、終了しないで、メール作成の画面にもうつってメールを返信したり書いたり出来ますね・・・ メールを閉じないでimode画面に戻ることも出来ます。
閉じないで他のことが出来たりしますね・・・ メール受信中もメール作成が出来ますしね・・・ 若干そのときだけ遅かったりするが

書込番号:2538498

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA P900i」のクチコミ掲示板に
FOMA P900iを新規書き込みFOMA P900iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA P900i
パナソニック

FOMA P900i

発売日:2004年 2月29日

FOMA P900iをお気に入り製品に追加する <9

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング