
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2004年 2月29日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全1058スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2004年12月21日 16:37 |
![]() |
0 | 0 | 2004年12月21日 11:18 |
![]() |
0 | 1 | 2004年12月21日 09:58 |
![]() |
0 | 1 | 2004年12月20日 09:41 |
![]() |
0 | 1 | 2004年12月19日 11:51 |
![]() |
0 | 0 | 2004年12月19日 01:35 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900i


今まで、Fを使っていましたが
今P900Iを必死になって覚えようとしています。写真付きメールがボーダフォンに送信されません。一応取り扱い説明書は読んでいるのですが・・アドレスに何かプラスして送信しなければいけないのでしょうか?
0点

画像の容量の問題だと思われます。
相手の機種名はわかりますか?機種によって受信できる添付ファイルの容量が違います。
とりあえず「@x.vodafone.ne7.jp」にすれば送れますが、添付ファイルではなくURLで送るかたちになります。
上記のサービスは「ななめーる」といいますが、他にも似たサービスはありますよ。
根本的に解決したいなら相手の機種名をどうぞ。
あ、「送信できません」とありますが、この辺具体的にお願いします。解釈が間違ってるかも。
書込番号:3665895
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900i


P506iを買って1月もしないのに落としてしまい、悲惨な状況になってしまいました(><)ので安いP900iを機種変出来るお店をご存知の方、ご一報下さい!当方東京在住ですが川崎か多摩地区で・・・。
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900i


いままでF900Iを使用していましたが、Fにはメールのシークレットモードはありましたが、写真のほうは出来ないため、今回P900Iに変更したいのですが、メールのほうにはシークレットモードは付いていると思いますが、写真のシークレットモードはありますか?
0点


2004/12/21 09:58(1年以上前)
写真には付いてないですよ。今までの携帯でシークレット機能が1番高いのがFシリーズだからね^^シークレット機能を求める人はF使った後は他の携帯物足りないかもしれません・・・。
書込番号:3664701
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900i


先日P900iに機種変しました。で機能の中にSDカードに映像をパソコンで落として見るのがありますが、説明書で最大と書かれている128Mで何分ぐらい入るのでしょうか?せめて1時間ドラマぐらいは見たいのですが・・・。みなさん教えてください。よろしくお願いします。
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900i


調べた所、最寄りのドコモショップでFOMAからFOMAでP900iに変えたら
12600円-ショップ割引で9600円になるのですが、これってどうですか?
ポイントを使ったとしても、みなさんの過去ログを見ると高いなぁ〜!
って思ってしまいます。ぜひ大阪市内で安い店あればお教え願います。
ちなみに、29才以下、2台同時機種変の予定です。(大阪にそんなサービスあるんですかね?!聞いた事ないけど。。。)ヨロシクです!!
0点


2004/12/19 11:51(1年以上前)
箕面市に十二月にオープンしたKS電気では二台で三千円、三台で五千円引きです。値引き前価格も覚えていませんが、東京や富山などより高かったと思います。
書込番号:3654480
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900i


今回F900IからP900Iに変更したんですが・・
いままでのFでは写真のシークレットモードが使えず
メールを送った回数までが表示されます秘密にしたいときに
使えず・・とても不便を感じました。
そこで、P900Iにしてみましたが・・写真、メールのシークレットなどなどの操作はできますかね?
、
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
