FOMA P900i のクチコミ掲示板

FOMA P900i

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2004年 2月29日

液晶サイズ:2.4インチ メインカメラ画素数:128万画素 重量:124g FOMA P900iのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
FOMA P900iをお気に入り製品に登録<9
FOMA P900iのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

FOMA P900i のクチコミ掲示板

(6552件)
RSS

このページのスレッド一覧(全26スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA P900i」のクチコミ掲示板に
FOMA P900iを新規書き込みFOMA P900iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

FOMA USBケーブル(非純正)

2004/04/23 11:41(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900i

スレ主 サクラドロップキックさん

ヤフーオークションでFOMA USBケーブルを買いました。
439円でしたが、問題なく使えました。
しかもパケットで、今まで使ってたエッジカードより相当早かったです。
パケット通信使い放題プランが登場するみたいでこれからのモバイルライフは容量も気にせず、快適に出来そうです。
3000円以上浮いて、アドバイスいただきましたみなさんに大変感謝しております。
ありがとうございました。

書込番号:2727928

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2270件

2004/04/23 11:44(1年以上前)

>モバイルライフは容量も気にせず、快適に出来そうです。

たしかPC接続の場合は適用外ですよね?<定額

書込番号:2727938

ナイスクチコミ!0


スレ主 サクラドロップキックさん

2004/04/23 13:34(1年以上前)

そうなんですか?
DOCOMOのホームページによると、「FOMO iMode通信以外は対象外です」と書いてあるんですが、定額パケットがPC接続は適用外なんて、パケホーダイという名前なのに・・・
PC接続のパケット通信はiMode通信ではないということでしょうか?
でもパケットパックの通信料金は適用されるんですよね?
標準料金だとあんまりです・・・

書込番号:2728208

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:709件

2004/04/23 13:46(1年以上前)

モバイルライフを楽しむのであれば・・・
AirH"にしましょう(さもなくば、@FreeD)
Docomoも@FreeD出しちゃってるゆえ、FOMAでPC接続定額制を出し惜しみしているのかも?同様に
KDDIもauのWINがそういう状態にありますし・・・。

PC接続定額制は空きのある?PHSで補おうとしているのかもかも?(笑)

書込番号:2728225

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2270件

2004/04/23 13:50(1年以上前)

適用外ですね。
http://foma.nttdocomo.co.jp/packetpacks/popup/image/pop_hodai01.gif
imode通信とはimodeセンターを経由する通信で、簡単に言うと端末単体からのメールやWeb接続です。
PC接続の場合はmoperaなどを経由する為、imode通信とはいいません。

書込番号:2728229

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:709件

2004/04/23 13:54(1年以上前)

某おーなーさん>
http://foma.nttdocomo.co.jp/packetpacks/popup/
↑ココまでを出したかったのかな?w!(^^)!

書込番号:2728234

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2270件

2004/04/23 13:54(1年以上前)

すいません。リンク先が間違ってました。ここから確認してください。
http://foma.nttdocomo.co.jp/packetpacks/

書込番号:2728235

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2270件

2004/04/23 13:56(1年以上前)

>ババンと! さん

そうです。フォロー有難うございます。

書込番号:2728241

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:709件

2004/04/23 13:59(1年以上前)

どういたしましてっ!(^_-)-☆

書込番号:2728248

ナイスクチコミ!0


スレ主 サクラドロップキックさん

2004/04/23 16:16(1年以上前)

某おーなーさん、ババンと!さん親切にありがとうございます。
やはり、定額パケホーダイではPC接続対象外でした・・・
せっかく早いのに、残念です。
パケットパックのほうにはそのような記述が見当たらなかったので、パケットパックはPC接続でもとりあえず割引料金適用されるみたいですね。
とりあえず、パケットパックを申し込んでみたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:2728542

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:709件

2004/04/23 22:08(1年以上前)

くれぐれもPC接続の際はテキストモードにする事をお忘れなくぅ〜♪
※後で怖い現実が目の前にっ!(゚o゚)

書込番号:2729474

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

個人的には良いと思いました

2004/04/22 18:15(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900i

スレ主 コカ9さん

昨日F504iSから機種変更でP900iにしました。
使用した感想は、思っていたよりも使いやすく、ちょっと音が悪いと聞いていたわりには音も良かったし、ゲームもF504iSとは違って迫力等が感じられて良いともいました。
ただ・・・、背面ディスプレイの画像を設定できないというのだけはちょっと残念でした・・・。
でも、他の機能等は満足です。
あとはじっくり説明書を読みながら使い方をマスターしていこうと思っています。

書込番号:2725618

ナイスクチコミ!0


返信する
さきがけさん

2004/04/22 22:11(1年以上前)

背面ディスプレイはプライベートウィンドウのところで
設定できたのではないでしょうか。
別のことを言っているのかな?

書込番号:2726366

ナイスクチコミ!0


スレ主 コカ9さん

2004/04/23 22:45(1年以上前)

あ・・・、本当ですね・・・
たった今、プライベートウィンドウのところで設定できましたね・・・。
説明書を読んでも見つけられなかったので変えられないものかと・・・
・・・え〜・・・、教えていただいてありがとうございました。

書込番号:2729618

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ATP 256MB miniSD レポート

2004/04/06 19:39(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900i

クチコミ投稿数:26865件 MicroATXFanClub 

ATP 256MB miniSD 購入しましたのでレポートです。

ATP 256MB メルコUSB2.0 カードリーダでベンチ
    Read  Write COPY
1MB   5918  2143  1521
10MB  6120  5076  1521

SandDisk 64MB
1MB 1488 600 125
10MB 1501 713 124

Panasonic 16MB
1MB 3834 1363 703
10MB 3969 1387 703
256MB 録画時間   QCIF   SUB-QCIF
SuperFine  1:11:14  2:06:47
Fine 2:57:30 2:57:30
Normal 3:00:00 3:00:00

ほかに比べれば速いです。
1Mと10Mの書き込み速度差ですが書き込む際に2秒ほど待ってから書き込むようで、実際撮影すると6秒ほど書き込みにかかりますので16Mより遅くなります。
読み込みに関しては16Mと速度差はありません。
若干分厚いため、miniSDカードアダプタにはきつめです。
基盤むき出しで一部塗装されていない感じです。

P2102Vでも利用できます。
動画のサムネイル表示はPanasonicの128MBよりもかなり高速です。
32MBよりも若干速い程度です。P2102V利用時には是非ほしかったですね。なかったですが。(P2102Vは256MBのSDカードは利用不可能です)

P505iSにおいても利用可能です。
ボイスレコーダーは最長で38時間弱録音できるようになります。

書込番号:2673347

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4430件

2004/04/06 19:59(1年以上前)

あらら、んじゃ我が家にも届いてるかな(^^;v
久しぶりに帰宅しよ〜っと

書込番号:2673404

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件 MicroATXFanClub 

2004/04/06 20:24(1年以上前)

ほぃほぃさんたまにはおうちに帰らなきゃ・・・・

結構速く届いた方かな?

書込番号:2673490

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4430件

2004/04/06 21:23(1年以上前)

妻の待つ自宅と子供たちの待つ別宅ならば当然別宅を選びます(きっぱり

書込番号:2673731

ナイスクチコミ!0


Bioethicsさん
クチコミ投稿数:3538件

2004/04/07 01:42(1年以上前)

早速、購入させて頂きます。

書込番号:2674986

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

ちょっとお尋ねしたいのですが…

2004/04/05 22:11(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900i

スレ主 きゃすりんさん

初めて書き込みします。
そろそろFOMAに変えようかなぁと思い、SH900iとP900iを検討しています。
SHは、今SH252iを使っているので引き続き使いやすいかなと思うのと
Pは、カスタムジャケットがあるので、飽きっぽい私には良いかなぁと思うので
この2台で検討しています。

それで、今SHとPそれぞれお使いの方に、使っていてそれぞれの良い点と使いにくい点など教えていただけると参考になるかなと思い
書き込みさせていただきました。

今、不具合(?)などそれぞれの機種であるようですが
その点は置いといて、教えていただければありがたいです。

よろしくお願いしますm(__)m

書込番号:2670441

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 きゃすりんさん

2004/04/05 22:23(1年以上前)

自己レスです。
( ̄□ ̄;)しまった…
「質問」にするはずだったのに、間違ってしまいました!
すいません。

書込番号:2670499

ナイスクチコミ!0


Bioethicsさん
クチコミ投稿数:3538件

2004/04/05 23:02(1年以上前)

飽きっぽいあなたにはP900iを薦めます。嫌になったらヤフオクでそこそこ売れるから。それに、余り大きな不具合はでていないから。

書込番号:2670701

ナイスクチコミ!0


スレ主 きゃすりんさん

2004/04/06 09:09(1年以上前)

Bioethicsさん

早速のレスありがとうございます。

>飽きっぽいあなたにはP900iを薦めます。
やっぱりそうなんでしょうねぇ。でも、今ひとつPの気になる点が
Nと同じソフトって所なんですよね〜。
基本的にNは使いにくくて苦手なんですが…(笑)
N502itの時に懲りました。(^^ゞ
なので、どうしようかと悩んでいるしだいです。
MovaのPと同じなら、即決出来るんですけどね〜。

とにかくありがとうございました。

書込番号:2671799

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2232件Goodアンサー獲得:60件

2004/04/06 09:27(1年以上前)

P504isからP900iにした者です。
私も昔N501iとN503isを使っていて懲りていたのでNソフトはもうイヤだった。で、P900iを使ってみるとやっぱりそこそこイヤだった。
でも改善されてる部分もまぁまぁあって今は結構使えてます。
相変わらずメールは打ちにくくてイライラしますが。
店頭の実機でメールを打ってみてレスポンスやキー配列や絵文字の入力にガマンできそうならP900iをどうぞという感じです。

書込番号:2671852

ナイスクチコミ!0


スレ主 きゃすりんさん

2004/04/06 16:46(1年以上前)

ビッグロードさん

アドバイスありがとうございます。
やはり、Nを使用して懲りていらっしゃったんですね。
でも、まぁそこそこ我慢できるレベルのようで安心しました。

実機を触ってみた感じでは、SHもPもキーレスはほぼ同じような感じがしました。
あくまで私の感覚ではですが…
文字入力は、Pはやっぱりやりにくかったです…(>_<)

とにかく、ありがとうございました!

書込番号:2672881

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2004/04/06 20:48(1年以上前)

N502itとソフトの根本が違いあれよりは癖があります(爆)

MOVAのNの方がまだ使いやすいです。
あれがいやならコレはきついかもしれません。
初めてFOMAのN使ったときはいやでいやで仕方がなかったが(コレでも元MOVAのNユーザ)
1年半近く使っていますがT9に慣れたのでP505iSのニコタッチを使ってますが今はT9の方が速いかな?SHで普通にうったらSHの方が遅くなってしまいました<私


自分自身の慣れも必要かと思います<最近の携帯

書込番号:2673587

ナイスクチコミ!0


スレ主 きゃすりんさん

2004/04/06 21:04(1年以上前)

NなAおOさん

貴重な意見ありがとうございます。

>自分自身の慣れも必要かと思います<最近の携帯
私もこの意見には納得です。かれこれ、約7年ほど前から色んな携帯を
使ってきたんですが(最初はセルラーの京セラ機種から)
DoCoMoのNは正直使いにくかったもので…(笑)

今使ってるSH252i繋がりで、SHもいいんでしょうが
新しいのを買ったんだ〜と言う気持ちで
まったく違う使ったことの無いインターフェイスも
いいものかもしれませんね(・∀・)

ありがとうございました!

書込番号:2673649

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

とりあえず買いました

2004/03/08 23:41(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900i

スレ主 arumaさん
クチコミ投稿数:45件

本命のP900iVが発表されないので取り合えずツナギで買いました。
結構いい感じですね、音は綺麗ですがやっぱりスピーカーが悪いせいか音割れが時々しますね。操作感はP2102Vと全く一緒、まぁ、割と無難な構成ですね。
オートフォーカスはクソ、使いものになりません。でも画質はいいね←P2102vと比べれば・・・。
着歌が使えるようになったのと、アプリはかなり好きかも。
Pユーザーの私の総評は60点くらいかな。ちなみにP2102Vは70点、P505iSは55点。
ドコモショップで買い増し6万円と言われて、白ロム3万6000円で買ったけど、まぁ損した気分はないね。


書込番号:2562758

ナイスクチコミ!0


返信する
あきやん1970さん

2004/03/09 15:58(1年以上前)

私はヨドバシで買い増し¥32000でクラブドコモポイントで-¥2000=¥31500税込で購入しましたヨドバシでも案外安いですね
色はストライプレッドにしました

書込番号:2564869

ナイスクチコミ!0


BlueLeafさん

2004/03/09 23:26(1年以上前)

¥32000、それ高くない?

書込番号:2566631

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

購入

2004/03/08 16:34(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900i

スレ主 navisco(初心者)さん

動画再生でご質問したnavisco(初心者)です。

>とよさん
その節はありがとうございました。昨日ご意見を参考に買いました。
若者割引-5000円ポイント-4000円で、池袋DSで22000円で機種変出来ました。
テレビより早速asfファイルで録画し、携帯で確認したら見れました。
今度miniSD増量使用かと思います。でも、電池の減りが早そうなので、注意
しないと・・・ありがとうございました!!

書込番号:2560903

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2004/03/08 17:27(1年以上前)

こういうときは返信で。

書込番号:2561035

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FOMA P900i」のクチコミ掲示板に
FOMA P900iを新規書き込みFOMA P900iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA P900i
パナソニック

FOMA P900i

発売日:2004年 2月29日

FOMA P900iをお気に入り製品に追加する <9

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング