
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2004年 2月29日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900i


P900iでノイズ音がして相手に自分の音声が聞こえない症状は、イヤホーンマイクを使用すると解決する様です。
でも…送話だけが悪く、側音消去回路は正常に動作していることから…
これはP900iがマイクを含む送話回路の部品に不具合があるか、設計者の回路定数の計算ミスの可能性が高く…
P901iでも同じ様な通話不能が起こる可能性が高いと言う事に成ります。
901シリーズでもPは、じばらく購入待ちの方が良いようです。
0点

DS行くという手もあるのでは?
しっかり使えている人もいるわけですし。
書込番号:3575932
0点


2004/12/04 19:01(1年以上前)
私もP900iを使用していて、最近になり送話不能になりました。
DSに持っていたところ、マイクの不具合により無償交換となりました。
私もDS行きをおすすめします
書込番号:3584644
0点


2004/12/07 12:46(1年以上前)
同じくノイズの為交換になりました。
P900i3代目です。着めろ、アプリがぁ…!
ノイズだらけで致命的であればDSにいきましょう。
docomoに問い合わせたら、一部そういう現象(マイクの接触不良)があるみたいです。
4月製から11月製になって動作が速くなった気がする。気のせいかな?
書込番号:3597888
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900i




2004/11/02 18:54(1年以上前)
川西市とはまたレア情報です(笑) 兵庫県川西市ですよね?
ちなみにジョーシンでしょうか?ジョーシンならF900iCが値札で13,800円だったので、こちらもどれくらい下がるのか聞いてみようかな。。。
トピずれすみません。。。
書込番号:3452103
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900i


初期のミニSDスロットのカバーがのびてしまったので、DoCoMoショップに持ち込んだところ、無償で交換してくれました。
新しいのは素材が変わっていて、良い感じです。
既に知ってたらすいません(^o^;
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900i


以前ソフトウェア更新しましたが最近、電源落ちが起こるのでDSに行き新しい物と交換。下の書き込みにもありましたが自分のもかなり画面が黄ばんだ物に交換されてました。立腹モードで再度DSに行き、クレームを言うと何と在庫を8個持ってきてくれ て、好みの物を選んで下さいと言われました。びっくりしたのは4個が黄ばんだ画面で残り4個が白い画面でした。話を聞くとどうやら黄ばんだ画面の物は不良品ではないとの事です。しかし、好みの問題ですが黄ばんだのを最初から買って使用してる方は白い画面の存在を知らずにいるわけですよね。
0点





docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900i
クレーマー化しちゃいましたBioethicsです(笑
1ヶ月ほど前にP900iをどこかに置き忘れて新しい携帯P900iを購入しました。ところが、なんだか電池の持ちが悪く、新品の電池を買い求めて馴らし充電ををしました。
しかし、「3本」で待ち受け状態で5時間ほど持つのですが「2本」では1時間もしないうちに「1本」になり、30分もしないうちに充電がなくなります。DoCoMoショップに持って行きことの次第を話をしましたら、電池を検査して頂いたいたら「100%」充電ができてるとのことです。じゃあ、携帯がなにか不具合があるのかということで2週間の入院を示唆されました。あにゃ〜、買ったばかりなのに!!!
ここから、私はクレーマー化して「きちんと動作のするものに交換してください」と詰め寄りましたが、反対にうっちゃりにあい結局すごすごと持ち帰って来ました。あえなく、土俵を割り落っこちました(痛
携帯を前に恨めしい毎日を送っています。やっぱり、入院させるのが正当ですか?購入当時から電池持ちが悪かったのに!!!!
0点

買ったばかりじゃ、電池の持ちはわからないんじゃないんですか?
いくら慣らしをしたといっても・・。どうなんでしょう?
ちなみに、私のP2102Vの時は買ったとき、すぐ電池がなくなりましたけど(一日なんかふつうに持たない(>_<))、今じゃ二日ももっちゃいます(^_^)
書込番号:3088649
0点

早々レスありがとうございました。
なかなか時間がなくて預けられない状態ですが、なんとかしてみようかと思います。
預けたらその日に帰ってくるといいのですが。。。
書込番号:3088796
0点

3個100%、2個66%、1個33%ではないでしょう。
電圧の変化を見てると思いますので、1個減ったら半分以下、2個減ったら25%以下くらいの感覚で使っています。(どの端末も)
私の感覚では51〜100%が3個表示。
書込番号:3088801
0点


2004/07/30 23:40(1年以上前)
電池マークについては、記憶が定かではないのですが何かの説明書で、電池マーク二個で残量30%以下、一個では10%以下という説明がありました。
書込番号:3089537
0点

送ったのはあたりのやつです。
あれでも、今回のでも同じ現象でした。だから、電池ではなく本体の個体差。
書込番号:3090572
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
