
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2004年 2月29日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全64スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 10 | 2004年7月2日 23:17 |
![]() |
0 | 5 | 2004年6月30日 20:26 |
![]() |
0 | 2 | 2004年6月23日 20:50 |
![]() |
0 | 0 | 2004年6月23日 19:09 |
![]() |
0 | 2 | 2004年6月26日 10:48 |
![]() |
0 | 5 | 2004年6月19日 15:03 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900i


大阪の南●場にある『メ○○ク』というお店はすごく価格はやすいのですが、とても変なお店なんです(ーー;)色々な会社の携帯を扱っていてます。今度三台目のFOMAを買うためにそのお店に行ったところ『登録センターの方で登録できませんでした』とのこと。
現在自分名義で二台持っていますし、もちろん料金滞納・不正購入・その他一切ありませんでした。
ドコモのお客様相談室に電話しても、考えられることは全て該当しないということで、多分ドコモの直営店では契約できると思うので、
直接一度ドコモショップに行ってくださいとのこと。
『メ○○ク』と言うお店では『個人情報なのでなぜ登録できなかった教えることはできない!』の一点張り!
あまりに腹がたったので、家の近くのミドリ電化に行って事情を話し、登録をかけてもらうと、速攻OKという返事が!
一体ドコモの登録の仕組みはどうなっているのか、さっぱりわかりませんが、ミドリ電化の人色々聞いても『変わったお店ですね?理由がわかりません…』と言われました。
ドコモの登録について詳しい人がいれば、なぜこういう事が起こるのか、教えていただけませんでしょうか?
『メ○○ク』いわく、結構なんらかの理由で登録をお断りするお客様が増えているとのこと。
一切該当する理由がないのに断られたのにはすごく感じがわるかったです。
その上、そのお店は先に免許書のコピーをFAXで送っておくと登録審査可能なんです。
契約に詳しい人・またはドコモ関係の人わかる範囲での理由を教えてください。よろしくお願いします。
ちなみにそのお店では、未だに半年解約なしの書類をかかされ、違約金も請求されるそうです。
0点

ふせ字はやめて、お店の名前ははっきり書きましょう。
このサイトを見てるみんなの有益な情報になるのなら・・・
書込番号:2984843
0点

確かに変わったお店ですが、それが事実だとしたら、店名を伏せ字にする必要はありません。
ここの掲示板では、ご利用上の注意にも書かれていますが、伏せ字はタブーです。
但し事実無根の書き込みをすると、大勢の方に迷惑が掛かりますから責任ある書き込みをお願いします。
書込番号:2984854
0点



2004/07/02 09:20(1年以上前)
お返事ありがとうございますm(__)m
皆さんの有益になるなら『南船場のメリック』と言うところです。
もしかしたら、個人情報・個人情報とばかり言ってましたから、こういう会社で登録するから、すぐに電話番号などがもれて、ダイレクトメールなどがくるのかなぁ〜と思いました。
そう思うと免許のコピーを返していただいたところで、もうある程度の個人情報がもれているのかとも思います。
親会社の名前も泣<潟bクと名乗っていましたが、『主人が親会社はどこにあるん?今から行くわ』と言うと、ここですとまた訳のわからない返事が返ってきたらしいです。
登録センターとはドコモとは違うのですか?
普通で考えればドコモで登録するのではないのですか?
そのドコモがわかる範囲で『何も問題ないみたいなんですけどねぇ〜?』と言われたのに…
実際ミドリ電化で新規契約できましたから、三台持っていますが。
皆様のあたしの疑問に対するアドバイスよろしくお願いしますm(__)m
書込番号:2984977
0点



2004/07/02 09:23(1年以上前)
何度もすいません。名前間違えました『メディック』です。
このお店に関しての情報でもなんでも良いのでアドバイスよろしくお願いしますm(__)m
書込番号:2984985
0点


2004/07/02 15:34(1年以上前)
ドコモ中央では1人2回線までになっていて、3回線目は預託金の対象になります。ただ、一番新しく買ったものが90日以上経っていれば預託金はかかりません。
書込番号:2985751
0点


2004/07/02 15:45(1年以上前)
その理由では請求を退けられない。
(個人情報を)本人が聞いて何が悪いのか。
縛りの有無で店の良悪なんて分らん。
縛りがあるから悪いという事にはならない。
書込番号:2985778
0点

ドコモは関係ないでしょう。その店が、何らかの理由で「登録しなかった」と考えられます。
書込番号:2985955
0点



2004/07/02 19:23(1年以上前)
皆さん色々とありがとうございました。
ただ関西では一人の名義で5台まで持てるみたいです。
あたしの場合は一台は一年半、二台は7ヵ月と預託金もいらないといわれました。
色んなお店がありますが、これからはやはり信用できるお店で買うようにします。
本当に皆さんありがとうございましたm(__)m
書込番号:2986279
0点

ブラックリスト(料金未払い情報)とは、例えばDoCoMoで未払いによる強制解約が発生したときは、その人の個人情報をau、ボーダ、TU-KA、DPの全社に連絡します。完納したら各社に連絡してリストから外す。
書込番号:2987128
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900i



おかげさまで更新無事すみました。
でも自分のP900iは電源落ちがまだ一度も起こったことないんですけどね(^-^)
書込番号:2978424
0点


2004/06/30 19:08(1年以上前)
ソフトは同じものが入っているのに一部の端末で起きるって事はハード側の問題ですよね。
それと、これで修正したところで再起動がなおるのではなくて再起動しにくくなると言うことのようですよ。
そもそも、対策済みの端末っていうのはソフトをあらかじめ更新してあると言うだけ。
書込番号:2979118
0点



2004/06/30 19:20(1年以上前)
まぁ何をどう対応したのかわからないけど、ハードにしても例えばだけど電源ボタンの反応感度を調整したとか、画面を閉じた時の処理で発行される命令が原因で再起動かかっていたかも知れないし、いくつかある原因の内、少しでも解消されて再起動の可能性が減ったならいいんじゃないかなって思う。
ちゅうか何度か蓋閉めたら再起動かかった事あるけど、用事すんだから蓋閉めるんで再起動しても別に何も気にしてなかったや(笑)これでもA型なんやけど(汗)
書込番号:2979158
0点


2004/06/30 19:42(1年以上前)
>ちゅうか何度か蓋閉めたら再起動かかった事あるけど、用事すんだから蓋閉めるんで再起動しても別に何も気にしてなかったや
確かにそうなんだけどPIN1コード設定している人にとっては再起動って死活問題なんですよ。
再起動後のコード入力行わないと端末はずっと圏外で着信しないんですよ。
書込番号:2979228
0点



2004/06/30 20:26(1年以上前)
おお!!そうだったんだ(^-^;)
PIN1コードなんて使った事なかった・・・
買い増しもしたことないし(P900iでFOMAデビュー)、基本的に携帯は正に常に携帯しているので、シークレットとかセキュリティとか考えた事なかったです。
早速、マニュアル見てPIN1コードを買い増しで使い分ける時(P900iVほしいな(^-^;))用に設定してみました(笑)
ふむふむ、勉強になりましたです>堺さんm(__)m
書込番号:2979403
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900i


すいません 書き込みを押してしまいました
続き 旧携帯のデータは新携帯へ手入れ行い、FOMAカードには書き込みしてません。なおはいっていたデータはms ○○○ 080○○○○○○○○
携帯の番号でした。さらにFOMAカードをいったん抜くとデータは消えていました。これってどうゆうことでしょうか。だれかおしえてください。おねがいします
0点



2004/06/23 20:50(1年以上前)
なんら問題もなく使えてます
なおドコモのサービスセンターでも原因がわからないみたいです
書込番号:2954421
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900i


ヨドバシ梅田でシルバー買って関西限定プレゼントのクリアをもらいました。
P900iVは好みじゃなかったのでヨドバシポイント使い切って買いました。
交換しましたがなかなかいいです。
きのうはじまったようですが
大量に用意されているのか在庫の確認もしませんでしたね。
しかしカスタムジャケット第二弾は発売日の昨日すぐ売れたそうです。
店員さんによると並んでいたみたいですね。
そんなに魅力的なものがあるとは思えませんでしたが、
ZENのこともあるし、オークションに出すもりなのでしょうか。
0点


2004/06/21 10:52(1年以上前)
次回予定の「ひまわり」狙ってます(^^;
色々事情が出てきそうですが、e-サイトで注文する予定です。
時間はかかっても確実な方がいいかと ̄(=∵=) ̄
書込番号:2945312
0点


2004/06/26 10:48(1年以上前)
私が発売日にDSに買いに行ったら(10時開店にあわせて)、藍とryu-rinは人気があって品薄で仕入れられてない、と言われました。
ドコモふざけるな!って感じです。
書込番号:2963352
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900i

っつ〜か、FOMAの初期はもっと高かったしぃ・・・P2101Vが76,000円なりぃ〜(涙)
書込番号:2936154
0点


2004/06/19 05:52(1年以上前)
〜 P900iVの特徴 〜
『業界最高の高画質を実現するMarvie3搭載』
P900iVには緻密なQVGA動画を最高1.5Mbpsの高ビットレート
30fpsで再生できる動画処理LSI「Marvie3」を搭載!
【松下、ケータイ向け動画処理LSI「Marvie3」開発】
http://matsushita.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn030715-1/jn030715-1.html
http://panasonic.co.jp/semicon/pr_jpn/PDF/marvie3.pdf
『CCDとCMOSのいいとこどり「νMAICOVICON」搭載』
高感度でありながら低消費電力、暗所での撮影にも強くスミアの発生もない画期的な新型撮像素子搭載!
【松下、高感度・低消費電力の新型イメージセンサーを開発】
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0402/13/news089.html
【新型撮像素子νMAICOVICON(ニューマイコビコン)】
http://matsushita.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn040213-1/jn040213-1.html
『P900iVの新機能「液晶AI」』
Panasonic独自の映像制御技術「液晶AI」の搭載によりシーンに応じた最適なコントラストと鮮やかさを自動補正
これにより表現力が向上し、同時にバックライトの消費電力を大幅に削減
『P900iV製品紹介』
【Panasonic公式】
http://panasonic.jp/mobile/p900iv/index.html
【NTT DoCoMo公式】
http://900i.nttdocomo.co.jp/p900iv.html
http://foma.nttdocomo.co.jp/terminal/cell/p900iv/index.html
書込番号:2936837
0点


2004/06/19 15:03(1年以上前)
これ発売でP900iが値下げになってくれれば嬉しいんだけど・・
書込番号:2938144
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
