FOMA P900i のクチコミ掲示板

FOMA P900i

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2004年 2月29日

液晶サイズ:2.4インチ メインカメラ画素数:128万画素 重量:124g FOMA P900iのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
FOMA P900iをお気に入り製品に登録<9
FOMA P900iのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

FOMA P900i のクチコミ掲示板

(6552件)
RSS

このページのスレッド一覧(全64スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA P900i」のクチコミ掲示板に
FOMA P900iを新規書き込みFOMA P900iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信24

お気に入りに追加

標準

定額制

2004/02/21 15:32(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900i

スレ主 ダイルさん

FOMA全機種で、今夏定額制が始まるそうですね…auにWIN対抗して、との事ですが。それまでFOMAへの機種変待った方がいいって事なのかしら…??半年先なら機種自体、新しいものも出てきそうですものねぇ…

書込番号:2496466

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2004/02/21 15:40(1年以上前)

今の端末で出来ればいいんですけどね〜
まだ端末限定かすべての端末で出来るか分かりませんからね

書込番号:2496494

ナイスクチコミ!0


携帯@まにあさん

2004/02/21 16:03(1年以上前)

どうも文面(ニュース記事)から思うには、現行端末でサービスするようですけどね。

書込番号:2496569

ナイスクチコミ!0


スレ主 ダイルさん

2004/02/21 16:15(1年以上前)

記事には『全機種』とありましたが、2102とかはダメって事なんでしょうか…それらを使ってる方は、機種変を〜、という意味もあったりなかったり?…今夏って、それにしても、何月なんでしょう…もったいぶらないでさっさと教えてほしいです(笑)

書込番号:2496612

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2004/02/21 16:23(1年以上前)

旧端末でも使えなければFOMAの意味ないと思うけどね
2101や2001とかも使えてほしい

書込番号:2496642

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2004/02/21 16:28(1年以上前)

たぶん私は900シリーズを買うけど やっぱり複数の端末で使いたくなりますよね
いくら新しい端末がメインになっても

書込番号:2496652

ナイスクチコミ!0


スレ主 ダイルさん

2004/02/21 16:35(1年以上前)

とよさんへ
FOMAすべての機種で、とありましたよ。auは機種が限られているのに対し…とも。

書込番号:2496674

ナイスクチコミ!0


スレ主 ダイルさん

2004/02/21 16:39(1年以上前)

とよさんへ
ダブってしまいましたね…すみませんm(_ _)m
900iは買うんですか?…全機種出るまで待ちますか?まだFとNだけですものね…

書込番号:2496689

ナイスクチコミ!0


825さん

2004/02/21 16:58(1年以上前)

とりあえず公式発表待ち。

書込番号:2496739

ナイスクチコミ!0


スレ主 ダイルさん

2004/02/21 17:00(1年以上前)

825さん
予定は未定であって決定ではない、という事でしょうか…

書込番号:2496748

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2004/02/21 18:07(1年以上前)

旧端末でもできるんですか
バッテリーがきれても交換したら使いますね
よかった〜

書込番号:2496949

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4430件

2004/02/21 18:57(1年以上前)

対応サイトの数と体感速度でドコモですな
今日N900iのホットモックいじって買う気が失せましたが(^^;v

書込番号:2497140

ナイスクチコミ!0


mocha mochaさん

2004/02/21 19:11(1年以上前)

>今日N900iのホットモックいじって買う気が失せましたが(^^;v

そのココロはなんですか??
Nのデザイン”だけ”には興味があるんですが。

書込番号:2497196

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4430件

2004/02/21 19:46(1年以上前)

FOMA単独の癖にN2701並みのサイズと重さが気になっていましたが、日本語変換が相変わらずなのが買い換えの意欲を削ぎます
色も好みではないので、今回はNはパスしようと思いました
NM900iがデコメール非対応って噂なので期待しつつ、とりあえずSHを買います

書込番号:2497289

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2004/02/21 20:24(1年以上前)

個人的には、さわっても今までのままだから特になんにも思いませんでしたけどね・・・
今の私はT9入力以外の入力が難しいので・・・ FOMAのNかPしかない・・・

書込番号:2497414

ナイスクチコミ!0


mocha mochaさん

2004/02/21 23:54(1年以上前)

日本語変換・・・確かに腕の見せ所ですよね。
僕もソフト重視でSHを買う予定です。
デザインは・・・まあ、なれるでしょう(^^;
個人的にはNに白があればツボだったんですけどね。

書込番号:2498427

ナイスクチコミ!0


携帯@まにあさん

2004/02/22 07:33(1年以上前)

自分もSH狙いですね。
それにしても定額になったら、FOMAは最強ですね
auは厳しくなります。端末の魅力はFOMAのほうがありますからね。

書込番号:2499477

ナイスクチコミ!0


スレ主 ダイルさん

2004/02/22 11:20(1年以上前)

そういえば、900iになっても、SO出ませんでしたね、他メーカーこぞって出す中で…

書込番号:2500038

ナイスクチコミ!0


Mobile SQUARE information.NETさん

2004/02/22 13:49(1年以上前)

FOMAパケット定額制は6月くらいに開始予定、料金は4000円前半とのこと。
今年の夏くらいにソニー・東芝・ノキア・モトローラが発売予定です。

書込番号:2500637

ナイスクチコミ!0


スレ主 ダイルさん

2004/02/22 14:02(1年以上前)

Mobile SQUARE information.NETさんへ
どちらでその情報を?…

書込番号:2500678

ナイスクチコミ!0


スレ主 ダイルさん

2004/02/22 15:44(1年以上前)

て2くんさんの↑のカキコ見て思ったんですが…T9入力、P900iにも搭載されてるんでしょうか…??使った事なかったんで、さっき検索してT9入力のサイトで試してみましたが、何回もキー押さなくていいのは便利なんだな…って思ったので。P2102Vは対応してる、とも読んだので、900iもならば、と期待してるんですね。

書込番号:2501091

ナイスクチコミ!0


この後に4件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

発売

2004/02/20 01:59(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900i

2月内の発売はないと関係者に延期発表がされたようですね・・・。
残念、、、

書込番号:2491121

ナイスクチコミ!0


返信する
成型屋さん
クチコミ投稿数:1580件

2004/02/20 08:31(1年以上前)

ホンマに?
自分は関西なんで、まだ『祝割』適応内やからいいけど、『若割』って2月いっぱいまでなんでしょ?

書込番号:2491514

ナイスクチコミ!0


牛小僧さん

2004/02/26 17:13(1年以上前)

発売は29日だそうですね。(もう知ってるかな?)http://www.nttdocomo.co.jp/new/contents/04/whatnew0226.html

書込番号:2517863

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

そうですか・・・

2004/02/12 23:46(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900i

スレ主 くまぱくさん

やはり発売日はその辺ですかねー。貴重な情報ありがとうございます。
そうなんです!Pを愛しているのです!(コワッ)一時はやむ負えない事情でFにしたこともありましたが浮気はそれっきりでずっとPです。でも浮気したことによって改めてPの良さが分かったってのもありました。(女性にはこの言い訳は通用しませんが・・)

書込番号:2461817

ナイスクチコミ!0


返信する
mocha mochaさん

2004/02/13 00:04(1年以上前)

[2427307]の方ですよね?
返信で書かれた方がよかったです。。。
Pに恋焦がれてるとこ水を差すようですが、FOMAのPのソフトウェアはNECとの共同開発らしいですよ。
どれほど違うのかは知りませんが、Pの中身(ソフト)に惚れてるんでしたら、名前とのギャップにショックを受けるかも。。。
買う前によく調べることをオススメします。
あと、ここで現在のパナ製FOMAユーザーのみなさんに感想を聞かれたほうがいいです。
P2102Vとか触れるならそれを触ってみるのもいいかも。
見た目や名前、スペックにだまされないでください。
これはあくまでも好みや相性のことを言っているのであしからず。。。

個人的にはPのソフトは苦手なんですけどね。

書込番号:2461935

ナイスクチコミ!0


ダイルさん

2004/02/13 13:59(1年以上前)

PのFOMAはNECのと共同開発だ、と聞いた事が私もあります。P2102V使ってる方がいて、見せてもらいましたが、確かに、体はPで心はNという感じでした…キー配列もmovaのPとはちょっと違いますし、パンフ見ていただくと分かると思いますが、画面のつくり(ちょうどアドレス帳の部分が、画面の見本として出てると思います)がNとPはまるで同じです!!あと、P2102Vユーザーだった方いわく、シークレットとか、そういう機能が弱い(何も隠せない)とかで…別に隠す必要のない方なら問題ないんでしょうけどね(^^;)900iは、その辺どうなってるんでしょうか…??

書込番号:2463679

ナイスクチコミ!0


問題パパさん

2004/02/14 06:05(1年以上前)

私もPラバーでした。504isからP2102Vに変えた時のあのショック…。悪いことは言いません。Pが好きなら諦めた方がよろしいかと。
ちなみにそのFOMAは4ヵ月も使いませんでした。

書込番号:2466588

ナイスクチコミ!0


ダイルさん

2004/02/14 14:45(1年以上前)

問題パパさん。
で、今は何をお使いなんでしょうか?今後FOMAに替える予定はありますか??あるとしたら、Pじゃなく何にされますか??…いきなりの質問攻め、ごめんなさいねっ。

書込番号:2467922

ナイスクチコミ!0


ダイルさん

2004/02/15 09:59(1年以上前)

とよさんへ
auのWIN、確かに惹かれますね!今使っていらっしゃるんですか?とよさんのお勧めは、KDDIデザインの方でしょうか?←2機種出てますもんね。ドコモさんも、定額制、始めてもらいたいですね。定額制のせいなんでしょうかね、auさんが台数伸ばしたのは…??

書込番号:2471474

ナイスクチコミ!0


ダイルさん

2004/02/15 22:28(1年以上前)

7年もドコモ使っていらっしゃるんですね。しかも機変で…すごい。私も2台持ってますが、1台はPHSです。音声も可能なものですが、主にパソ繋ぐのに使ってます…もうすぐカードタイプに機変するつもりです(来月にならにないと違約金発発生するそうなんで)。音声は携帯1台持ってれば事足りますからね…とはいえ、携帯も私は通話よりもメールやサイト閲覧ばかりなんで、やっぱりパケ代が気になります。PのFOMAソフトを自社開発する、っていうのは、ないんですかねぇ…?ちなみに、たまたまPHSはNのmovaのキー配列に似てるんで、もしFOMAも似てるなら、PでもNでも使いやすいって事でしょうか…今回新しく出るFOMAも、ドラクエやFF、デコメールなどにはまったく関心なく、今までのFOMAよりも使いやすいかどうかと、パケ代抑えられるなら、って事にしかほとんど興味ありません…基地局、というか、デュアルネットワークサービス?とやらをつけなくてもFOMAだけで使えるシロモノにしてくれるか、Nで出てるような、1台でFOMAとmovaの切り替えができる機種にしてくれるかしてほしいものです。電話は繋がってこそ、ナンボのもの、ですものね!

書込番号:2474410

ナイスクチコミ!0


ダイルさん

2004/02/16 14:01(1年以上前)

私のPHSはAir H"Phoneです。で、それをカードタイプにしようかな、と思ってます。いくつかメーカーありますが、とよさんはどこのをお使いですか?ちなみに私は今、つなぎ放題+メール放題&トーク割にしてます。つなぎ放題、遅いですけどね…自宅外ばかりで使ってるので…

書込番号:2476714

ナイスクチコミ!0


ダイルさん

2004/02/16 17:12(1年以上前)

H403という事は、海外でも使うんでしょうか?今USBタイプも富士通から出てるようですが、カードタイプとどちらがいいか…と。私はPDA使ってないので…って、ここはPのFOMAの掲示板なのにすみませんm(_ _)m

書込番号:2477259

ナイスクチコミ!0


ダイルさん

2004/02/17 13:46(1年以上前)

とよさん、ありがとうございます。
脱線しちゃうと、普通消されちゃうんですね…

書込番号:2480720

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

予約

2004/02/04 20:03(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900i

スレ主 くまぱくさん

今日 携帯ショップにP900iの予約をしました。そこで聞いたのですがやはり発売が遅れているそうです。予定ではFと同時期くらいのはずだったらしいです。それが今月中旬にずれこんだと言っていました。私はズバリ15日〜20日のへんと見ました!

書込番号:2427307

ナイスクチコミ!0


返信する
SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2004/02/04 22:47(1年以上前)

さらにおくれて26日と予測しますね、僕は(笑)
で、Nが1週間遅れて3月5日!(笑)

書込番号:2428015

ナイスクチコミ!0


ダイルさん

2004/02/09 18:40(1年以上前)

初めましてです。
くまばくさん、P900iを予約された時、価格って聞きましたか?だいたいでいいんですが、おいくらくらいかな、と…

書込番号:2447325

ナイスクチコミ!0


スレ主 くまぱくさん

2004/02/12 12:59(1年以上前)

ダイルさんの質問の答えですが、私は予約したのみで価格については何も確認しませんでした。理由としては価格がいくらになろうがどうしても欲しかったからです。私は昔からP愛用者ですし今回の新機種は今までのP史上最高のデザイン&機能だと思います。(ちょっと大げさ?)なので新機種の予約というのも今回初めてしました。それほど待ち遠しい、誰よりも早く欲しい、その気持ちでいっぱいです!だから価格はまったく気にしていないというのが現状です。お役に立ちませんで申し訳ないです。っていうか誰か発売日の裏情報知りません?いったいいつ発売なんだ!!もう出てもいいと思うんだが・・。

書込番号:2459303

ナイスクチコミ!0


mocha mochaさん

2004/02/12 13:15(1年以上前)

他の掲示板ではNが20日発売でPもその前後っていうのがまことしやかに語られてましたよ。店によっては貼り出してあったとか。結局ドコモが発表するまでは予定はあくまでも予定なので過剰な期待はすべきでないですね。
それにしても値段度外視してまで欲しいとは。。。
愛しちゃってますねえ^^;
僕の近所で買ったら軽く4万超えますよ。。。こわっ。。。

書込番号:2459356

ナイスクチコミ!0


PaNationalさん

2004/02/13 10:14(1年以上前)

↓2/27に発売かな?
http://www.nitenichiryu.org/archives/000207.php

書込番号:2463081

ナイスクチコミ!0


ダイルさん

2004/02/13 14:07(1年以上前)

くまばくさん、ありがとうございます。価格に関わらず何としてでも手に入れたい!という熱意には頭が下がる思いですm(_ _)m
私がP505isを買った時も機種変更でドコモショップでの購入の上、前機種買ってまだ3ヶ月だったため、なんだかんだで、4万ちょっと払いましたから、そう考えると、P900iもその辺りになるんでしょうか…ね?パケ代かかって仕方ないので、なるべく早めにFOMAに替えたいと考えてるんですが。それこそ、900isなんて出てから、900iと大差なければ、それ狙いで安く買う、というのもひとつの手、なのかもしれませんね。ただ、くまばくさんのように、誰よりも早く!となると、それはいただけない手、なんでしょうけど…

書込番号:2463709

ナイスクチコミ!0


ダイルさん

2004/02/14 14:41(1年以上前)

今日近所のドコモショップがチラシを入れてました。F900iなんですが、あらゆる割引を使える方だと最大17000円引きになって、19800円という事でした。他メーカーもその辺りって事ですよね、きっと…価格の事言い出した本人だったんで、一応カキコしました(^^)

書込番号:2467912

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FOMA P900i」のクチコミ掲示板に
FOMA P900iを新規書き込みFOMA P900iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA P900i
パナソニック

FOMA P900i

発売日:2004年 2月29日

FOMA P900iをお気に入り製品に追加する <9

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング