
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2004年 2月29日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全1283スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2005年2月26日 10:05 |
![]() |
0 | 1 | 2005年2月24日 08:18 |
![]() |
0 | 2 | 2005年2月22日 18:19 |
![]() |
0 | 6 | 2005年3月2日 01:01 |
![]() |
0 | 1 | 2005年2月21日 19:38 |
![]() |
0 | 1 | 2005年2月21日 15:55 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900i


P900iを買いたいと思ってるんです。
横浜・川崎・東京近辺で安い場所知ってたら教えて欲しいんです。
新規と機種変どちらでもいんですが
知ってる方いましたら、宜しくお願いします。
0点


2005/02/26 10:05(1年以上前)
立川の○丸電気で新規契約0円でしたよ! 私は先日購入しました。
そのときで白は最後の一個であとは黒のみでした!
書込番号:3988809
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900i


最近ケータイの照明がケータイを開く角度によって調子の悪い蛍光灯のようについたり消えたりします。これって交換対象にならないでしょうか?もしよかったら教えてください。ちなみに6月に製造されたものです。
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900i


P900iを使用しています。買って二ヶ月、プッシュボタンがとれました!! 周りのP900iユーザーの人も取れてます。僕の場合、別に落としたわけもなく、電車でメール使っている際取れたみたい。。ボタンはなくなった。。docomoに相談すると本体カバー交換で2週間預かりで3800円とあっさり言われた。。。 ヒンジ部の弱い設計ミスではないだろうか・・・。
0点


2005/02/22 18:06(1年以上前)
1年間使ってて取れてませんが?
ただ単に、取り扱いが悪いだけだと思われます。
この調子じゃ、どれをつかってても壊れるでしょう。
書込番号:3972152
0点

それでも前から何件か同様の書き込みを見ますね。
やはり構造上弱い部分のひとつですから、取り扱いに気をつける。
などといった対策しか思いつきません。
書込番号:3972199
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900i


去年8月ぐらいにP900iを購入しました。とにかく充電がすぐになくなります。メールも友達と4〜5回する程度。登録サイトから2通ぐらい入ってきます。今までで、FOMAを使ったことがなかったので分らないのですが、FOMAは、すぐに充電がなくなるのでしょうか?それとも、私の携帯が壊れているのでしょうか?買って失敗です〜
0点

バッテリーのもちは液晶の表示時間や電波状態
によって左右されます。
すぐなくなるということで具体的には書かれていないようですが
FOMAはそのようなものですから・・・。MOVAと比べれば当然持ち
は良くないですし、アプリをやるとなおさら。。。
書込番号:3972243
0点


2005/02/22 21:41(1年以上前)
もしかしたら電波状態が良くないのではないでしょうか?
圏外のことがよくあるようでしたら、しょっちゅうアンテナを探すので電池を消耗すると聞きました。
書込番号:3973114
0点


2005/02/23 18:14(1年以上前)
充電したまま放置していませんか?DSによると電池の消耗が早いそうです。真偽の程は不明です。今一納得いきませんが言われた通りにしています。
DSに持ち込めば交換してくれるかも。
書込番号:3976779
0点


2005/02/25 23:12(1年以上前)
>充電したまま放置していませんか?DSによると電池の消耗が早いそうです。
そのとおりです。メモリー効果と言って、完全に放電しない状態で再充電を行うと、その時点での充電レベルを電池が覚えており、再度放電する際にその充電レベルに達すると、電力は残っているにもかかわらず、電力供給が停止してしまうというものです。ただし、リチウムイオン電池では、メモリ効果の影響はほとんどないといわれているので、ほとんど気にする必要はないでしょう。
書込番号:3987142
0点


2005/02/28 07:56(1年以上前)
電池が悪いのではなく、本体が欠陥なんで、ドコモに行って交換してもらいましょう。
書込番号:3998973
0点


2005/03/02 01:01(1年以上前)
本体の故障でバッテリーの消耗が早くなってしまうことがあるんですか?
書込番号:4007640
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900i


P900iからauに変えて、とりあえずしばらく様子を見ていたんですが、
auが満足度120%なので、P900iを解約してきました。
まだ人気のある端末のようなので、オークションにでも出品してみようかと思ってるんですが、
メールの送受信履歴のクリアの仕方が分からず困っています。
具体的にはメール作成画面で「機能ボタン−宛先参照入力−送信アドレス一覧(受信アドレス一覧)」と進むと履歴が表示されますよね。
それを消したいんです。
「その他−履歴表示設定」をOFFにすると一時的に表示できなくすることは出来るんですが、消してしまうわけではないので解決になりません。
どなたかお分かりになる方、よろしくお願い致します。
0点



2005/02/21 15:55(1年以上前)
すみません。自己レスです。
解決しました。
参考までにやり方は、電話の着信履歴(もしくは発信履歴)→切り替えボタンでメールアドレス表示になる→機能ボタンから削除を選択。
です。
お騒がせ致しました。
書込番号:3966814
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
