
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2004年 7月10日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全184スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2004年9月26日 22:46 |
![]() |
0 | 0 | 2004年9月22日 20:35 |
![]() |
0 | 2 | 2004年9月25日 01:01 |
![]() |
0 | 4 | 2004年9月22日 08:09 |
![]() |
0 | 8 | 2004年9月21日 13:35 |
![]() |
0 | 2 | 2004年9月19日 22:25 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P506iC


先日買ったばかりですが、特にフォトカクテルが気に入っています!ところで、写真の回転ってできるのでしょうか?フォトカクテルやケータイPHOTO手帳なんかで、たて・横の写真が混在しているとちょっと変なので。ご存知の方、教えてください。
0点


2004/09/26 22:13(1年以上前)
編集でできますよ
書込番号:3318042
0点



2004/09/26 22:46(1年以上前)
すみません。やっぱりわかりません。ケータイPHOTO手帳では、写真のサイズ調整ができたり、フォトカクテルでは顔検出設定ができたりするようですが、回転は、具体的にはどういうふうに設定するのでしょうか?教えていただけませんか?
書込番号:3318214
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P506iC


この携帯電話 送話音量がちいさく(相手に聞こえずらいといわれました。)
なにか、よい方法(電話のかけ方等)で注意するようなところはありますでしょうか?
な〜んかぁ、くだらない質問で申し訳ございません。
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P506iC

2004/09/23 23:07(1年以上前)
本日(9/23)P506ICに機種変更しました。
日本橋のアシベ電機モバイルステーションで
24ヶ月使用で13500円でした。日本橋エリアでは
最安値でしたよ〜
書込番号:3304834
0点



2004/09/25 01:01(1年以上前)
俗物図鑑さん、ありがとうございます。
日曜日にでも行って来ます。
書込番号:3309868
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P506iC


P506iに機種変更を考えています。以前P504iを使っていました。自動電源ON時にアラームが鳴ってうるさかったのですが、P506iは、自動電源ON設定時にアラームを鳴らなくする設定はあるのでしょうか?
0点


2004/09/21 00:43(1年以上前)
小生も久し振りにPに機種変更したのですが、自動電源オンにしておいたらまるで目覚ましの様なアラームが鳴ってビックリさせられました。
早速マニュアルを見たのですが、このアラームをoffにすることは出来ないみたいです。
全く馬鹿げた設定ですね。
書込番号:3292592
0点


2004/09/21 16:09(1年以上前)
前日電源落とすときにマナーモードで電源落とせば翌日自動電源onになっても、鳴らないっしょ。そんな事も面倒な人は知りませんがね・・・。
書込番号:3294389
0点


2004/09/22 00:34(1年以上前)
今までは、自動電源off、自動電源onを使用していました。
一々マナーモードにした上で電源落とし、電源onになったらマナーモードを解除するぐらいなら、自動電源off、on機能など使わない方が煩わしくなくて良いです。
小生の場合は。
書込番号:3296765
0点



2004/09/22 08:09(1年以上前)
RESありがとうございます。
やっぱり鳴ってしまうんですね。
『マナーモードで電源落とせば翌日自動電源onになっても、鳴らない』
これも一つの手ですけど、夜間の自宅では肌身離さず携帯を所持してないですから・・・。電話が鳴っても判らないのは不便ですね。
P506i検討してみます。ありがとうございました。
書込番号:3297493
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P506iC


4年間使用していたN502iからP506icに機種変したのですが、なんとなく携帯の色をシルバーにしたのですが、みなさんは何色を使ってますか?今考えるとブラックにすれば良かったかなぁと少し後悔しています。
あと、カラー液晶の色数によってパケ代とかは変わるのですか?
0点

今までモノクロだったのなら、同じ画像でもカラーの方が高くなるでしょう
書込番号:3290038
0点


2004/09/20 18:01(1年以上前)
余談になるかも知れませんが、人物など撮る時は背景を白(壁などで)にするとパケ代安くなりますよ。
書込番号:3290292
0点

↑なぜなら、背景が圧縮しやすくなって、写真の容量が少なくなるからです。
>カラー液晶の色数によって・・・
これは、あんまり考えなくていいと思います。
6万色の液晶を搭載しているケータイ
24万色の液晶を搭載しているケータイ
上の2つのケータイで「同じ」写真をDLしたら、同じパケ代を取られます。
書込番号:3290840
0点



2004/09/20 20:41(1年以上前)
いろりろと教えていただきありがとうございます。
6万色の液晶を搭載しているケータイと24万色の液晶を搭載しているケータイで同じサイトを見た場合のパケ代も同じなのでしょうか?
書込番号:3291015
0点

もし、6万色のケータイでサイトを見た場合、6万色専用サイトに移動
24万色のケータイでサイトを見たら、24万色専用サイトに移動
こんなサイトがあったら、たぶん、24万色の方がパケ代がちょっと高くなると思います。(色数の多い画像を使っていれば、容量が増えるから)
もし、同じサイトが表示されるなら、パケ代は変わりません。
表示される画像の色数が同じなので、容量も同じだからです。
書込番号:3291446
0点


2004/09/21 00:10(1年以上前)
24万色でしたっけ?26万色とかは6万色の画像をソフト処理で多く見せているだけで元のデータは結局6万色だったと思いますが・・・違うかな?
書込番号:3292358
0点

>24万色でしたっけ?
26万色でした・・・。
まぁ、結局は、パケ代はほぼ変わらない。っていうことですね。
変わっても数円だと思いますよ。
書込番号:3294038
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P506iC


2004/09/19 22:25(1年以上前)
即答のご返事、有難う御座います、明日買いに行きます。
書込番号:3286462
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
