
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2004年 7月10日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P506iC



動画録画時間は、記録サイズ・画質、および撮影する映像によって異なります。外部メモリーへの保存時間は、16MBで保存した場合の目安です。
と書いてあったのでもっと長く撮れると思います。
書込番号:3044268
0点



2004/07/20 08:44(1年以上前)
返答ありがとうございます
この機種の仕様をみると約15秒という書き方以外に最長録画時間の表示が無いのが気になります(他の機種ではもっと長いので)
店で実物見てきます
書込番号:3050789
0点


2004/07/20 23:58(1年以上前)
お店に行かれてお分かりになったかもしれませんが、残念ながら本体での動画記録時間最大15秒は事実です。
メモリの空き容量が多いと15秒の動画を記録できる本数は増えますが、一回で撮れる最大時間はやはり15秒です。
私が気に入っているP505iS並びにP506iCの残念な点の一つです。
これが私の思い違いで、実はもっと長く撮れるのであれば嬉しいのですが・・・
書込番号:3053425
0点



2004/07/22 21:11(1年以上前)
まだ実機の確認にはいけていないのですがやはりそうでしたか、情報ありがとうございました
Pが好きなので、機種の変更を考えるほどのことではないのですが、次機種はもう少し長くしてほしいですね
書込番号:3059876
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P506iC


私は今P504isを使っていますが機種変を考えています。
それで、P506icかP900iにしようと思っていますが、ここで問題が・・・。家にいると電波がひどい時は圏外になってしまいます。
なるべく電波受信が強い機種を購入したいです。
Pシリーズ以外でも電波良好の機種はどれでしょうか?
教えてください。
0点


2004/07/18 03:08(1年以上前)
有名な話ですが、P900iはNのソフト使ってますので、操作は殆どNです。>電波がひどい時は圏外になってしまいます。
P504でのお話でしょうか?もしそうだったら、FOMAはもっと厳しいような気がします。
書込番号:3042402
0点


2004/07/19 19:41(1年以上前)
FOMAにすると基地局かわるんで場所にもよると思いますが感度UPするかもしれませんね。
900Iシリーズ最強の感度はSH900Iです。ちなみに最低はN900Iです。
Movaだと基本的にNが感度いいらしいです。
P506ICはアンテナ内蔵なので感度期待できませんね。
書込番号:3048533
0点





docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P506iC
D505iから、P506iCに機種変を考えています。
キーレスはどんな感じでしょうか?
また、自分でとった画像などをメニューのアイコンに使えますか?
ぜひぜひ教えてくださいm(_ _)m
0点


2004/07/17 03:19(1年以上前)
メニューイアコンには120×120、背景には240×320のjpeg又はgif画像が使えます。
P506iCのカメラでなら、iショットSサイズで撮ったものがアイコンに、スクリーンサイズで撮ったものが背景に使えます。
書込番号:3038716
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P506iC


P506iCの購入を検討していますが、呼出音質の評価がイマイチ悪いですね。悪いと感じられる方、差し支えなかったら他機種との比較や聞こえ方・感じ方など教えていただけないでしょうか?
0点


2004/07/17 03:47(1年以上前)
P505iSと比較してのP506iCの音の印象ですが・・・
音の開放感がなくこもった感じで、低音がうすく、各声部のセパレーションが悪い。そのため音質そのものが安っぽく感じられると私は思います。また、最大音量も小さめです。
P506iCはとても気に入っていますが、音に関してだけは不満に思っています。残念です。
書込番号:3038741
0点


2004/07/19 13:01(1年以上前)
私は、N502itからP506icに機種変更しました。カメラ無しから、キレイな液晶、約2メガのカメラ、機種の操作性もGOOD、フェリカも使える、他諸々も満足してるんですが、N502itのFM4和音で(バッグの中に入れて使用)雑踏で問題なく使えていた着信が、この機種TM音源(これってPCM音源と違うのでしょうか?)48和音ネックストラップ使用メロディ着信量(音量最大)が小学校の雑踏で子供に「鳴ってるよ」(子供の身長で子の耳元に
書込番号:3047345
0点


2004/07/19 14:02(1年以上前)
途中送信すみません。子供の耳元、私のへそあたりで、気づかなかったのが、ショックでした。医師など緊急連絡待ちの職業の方が使用するのは問題有りでは?音源の種類でPCM音源が小さめのこもった音、この機種のスピーカーが悪いと他所で書き込みがありますね。FM音源使用の機種からの人には私同様のストレスが有るかも知れませんね。よくまとまった電話なのに・・・基本の『基』部分だけにとても残念です。
書込番号:3047488
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
