
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2004年 7月10日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全184スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 6 | 2005年7月18日 07:16 |
![]() |
0 | 3 | 2005年4月25日 22:16 |
![]() |
0 | 0 | 2005年4月9日 02:15 |
![]() |
0 | 1 | 2005年4月4日 21:39 |
![]() |
0 | 1 | 2005年3月20日 12:00 |
![]() |
0 | 1 | 2005年3月11日 18:44 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P506iC
現在P505isを使用しています。電話とメール意外に、画像ではパスポートやクレジットカード等を撮ってシークレット登録し、フリーメモには家族の誕生日や銀行の取り引き番号等を入れています。簡単なPDAのような使い方をしているのですが、最近傷ついてきたことやフリーメモの数と字数が少ないことやシークレット登録ができないこと、本体に保存できる画像量が少ないこと等から、買い替えを考えています。また、最近はボイスレコーダーに歌謡曲を録音して一人で楽しんでいます。最初はN901isを候補に考えていましたが、画像やアドレスにシークレット登録ができないと聞いて諦めました。ケイタイ全部が使えなくする機能だけでは不便でしようがありません。そこでお尋ねですが、P505isと比べてどこがよくなっているのでしょうか。私のような使い方にあえば買い替えたいと思っていますので、どなたか、実際に使っている方、教えて下さい。
0点

506iCの進化した点は
・フェリカ搭載
・カメラにフラッシュがついた
・195万画素カメラ
退化した点
・背面液晶が無くなった
・AFが無くなった
とこのくらいしか見当たりませんので、劇的な進化は無いです
書込番号:4285514
0点

P506iCになって昔の携帯のような着メロの音になりましたよ、、、
なんつーか音がこもってるような・・・
かなり酷くて個人的にはあんまP506iCおすすめできませんね
書込番号:4287262
0点

カメラは現状でも満足しています。メモには十分です。
退化ということでは、音質も低下ですか。
やめたほうがよさそうですね。
どうして、そう言う機種になったんでしょうか。
レスポンスはケイタイ中、最速と聞いていたのですが、勿体無いですね。
書込番号:4287634
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P506iC
当機種で写真を撮り、SDカードに保存しピクチャー一覧表示をしてみたところ、UXGAでは1枚表示するのに1秒程もかかってしまいます。
また、PCから取り込んだ写真はサイズに関係なく2秒程もかかります。
PCからはともかく、当機種で撮ったものにしては表示に時間がかかりすぎませんか?実用レベルではありません。
SH506IC では、9枚で1秒ぐらいです。
みなさんもこの機種ではこんなに表示に時間がかかりますか?
0点

SDカード内のファイルをPCに移して、フォーマットしてみてください。
書込番号:4185806
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P506iC
数年ぶりに機種変更しようと思っています。(現在P208)
今日川崎で何件か回ったのですが、本体価格5300〜5800円でした。
オプションパック1000円引+ゆうゆうコール1000円引にて購入可能だったのですが、
これって安いのでしょうか。
(30歳を超えているので若割は使えません)
また、「おとくメール」配信(月\100)にて更に1000円引の店が
あったのですが、これはやはり利用した方がいいのでしょうか。
もし横浜〜東京間で他に安いところをご存知でしたら、教えてください
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P506iC
教えてください。
リンクケーブルを使用せず、SDカードで、パソコンに取り込んでデータの編集ってできますか?
画像などは、できるみたいですが、住所録の編集をしたいと思ってます。グループ分けなどが、ぐしゃぐしゃになって、整理したいと思ってます。
0点

506iCを持ってませんが、
flank さんが持ているのでしたら、
自ら、お試しできないんですか?
書込番号:4142324
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P506iC


P506iCを愛用している者ですが、メール鳴動時間を17秒に設定しているのに、メールを受信した時に、着メロが4秒くらいしか鳴らない時があります。
これは製品の仕様によるものなんでしょうか?。
このような症状に遭遇したことのある方は返答お願いいたします。
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P506iC


F506iからの乗り換えを検討しています。
以前はNシリーズを使っていて、F506iに乗り換えたらダイヤルロック中の着信で名前が表示されず、ものすごく不便な思いをしました。
そのF506が壊れてしまったのでNに戻るかPに行くか迷っています。
そこで質問ですが、こちらの機種はダイヤルロック中の着信で
最低でも発信者の名前(アドレス登録がある場合)、
できれば番号も画面に表示されるのでしょうか?
ついでにNと比べてカメラの具合(画像のキレイさとか)も
わかればお願いします。
よろしくお願いします。
0点


2005/03/11 18:44(1年以上前)
ダイヤルロック中の着信の事ですが残念ですが名前も番号も出ません。
しかも着信音も1種類しか出来ません。でもボタン操作無効に設定
すれば出来ます。カメラの性能は私には分かりません。
追伸
N506isを買うのも良いと思いますがその前にNの書き込みを見た方が
良いでしょう。少し気になる事が書いてあります!
書込番号:4055348
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
