P506iC のクチコミ掲示板

P506iC

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2004年 7月10日

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

P506iC のクチコミ掲示板

(983件)
RSS

このページのスレッド一覧(全184スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「P506iC」のクチコミ掲示板に
P506iCを新規書き込みP506iCをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

携帯初心者です

2004/12/01 23:38(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P506iC

スレ主 くみ3さん

こんばんは。
場違いでしたらすみません。
現在、若者割引というキャンペーンは実施中なのでしょうか?
詳しい方がいましたらお願いします。

書込番号:3573388

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2004/12/02 02:09(1年以上前)

関東辺りでしか展開されてないんじゃないでしょうか?
ちなみに都内では506シリーズは3000円引きで展開中です。

書込番号:3574158

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

お買い得?

2004/11/30 12:34(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P506iC

スレ主 とろっとさんだあさん

先日「P506iC」に機種変しました。

以前使っていたケータイとはどうしても相性が合わず、
使用期間10ヶ月を待てず、買い替えを決意。

それで、量販店ではなく、いわゆる「街のケータイ屋」
にて、「10800円」で購入できたんです。
(若者割引適用、ドコモポイント使用せず、事務手続き費除く)
これってお買い得だったんでしょうか?

どうもケータイの価格は分かり難くて・・・
精通している方にご意見を伺いたくカキコしました。

書込番号:3566876

ナイスクチコミ!0


返信する
hikki11さん
クチコミ投稿数:2144件

2004/11/30 13:42(1年以上前)

お買い得・・・かも。

書込番号:3567058

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2004/11/30 14:02(1年以上前)

自分の価値観、満足度、必要性なんかに照らし合わせてでなく、周囲と相対的に比べて「お買い得」を判断する人生は味気ないと思います。

書込番号:3567098

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

わかりません

2004/11/28 03:26(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P506iC

スレ主 めぐみですさん

miniSDにカードライターで音楽データを移す時どんな拡張子で書き込みしたら良いのでしょうか?。再生できなくて困ってます。わかる方教えてください。

書込番号:3556913

ナイスクチコミ!0


返信する
祥!さん
クチコミ投稿数:400件 祥!の日記 

2004/11/28 05:37(1年以上前)

asfでダメですか?

書込番号:3557052

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

P900ivとの比較を教えてください。

2004/11/26 23:50(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P506iC

クチコミ投稿数:59件

つい先日までP900ivをつかっていた者です。
しかし残念ながら落としてしまい、今は以前のN504isをその場しのぎで使っています。新しいケイタイに機種変したいと思い、この機種かN506iで悩んでいるところです。
そこで質問なのですが、P900ivと比べてカメラスペックは同等のようなのですが、同じレベルの画質で撮れるでしょうか? P900ivの画質はわたくしとても気に入っておりました。ただ液晶が異常なくらい傷付きやすいのは気に入りませんでしたが。

また逆にP900ivの着メロはあまりにも迫力がなくてかなりがっかりしていました。やはり同じPなら同じような音がしてしまうものですか?
N504isの着メロを聞いて、あらためてNはきれいだなと感じております。

最後に、T9入力は可能でしょうか?

どちらも現行型の機種につき、比較できる方は少ないと思いますが、何卒ご指南のほどよろしくお願いいたします。

書込番号:3551481

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2004/11/26 23:55(1年以上前)

カメラはiVの方が綺麗。
着メロは中の下あたり(iVは下の下)
T9は、Nソフトではないのでついていない

書込番号:3551512

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2004/11/27 00:35(1年以上前)

ファファファ・・・さん
早々のお返事ありがとうございます。
やはりそのような機種でしたか。
フェリカはわたくしの中では決め手にはならないので、やはりN506にしようと思います。
(iVは下の下)→やはりそうなんですね、あれなら一昔前の4和音の方がずっときれいだなと個人的に思っていました。
参考になりました。ありがとうございました。

書込番号:3551738

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2004/11/27 08:37(1年以上前)

ヘッドホンで聴けば良い音なんですけどね。
内蔵のスピーカーがイマイチみたいです

書込番号:3552614

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

シティフォン使ってるんですが

2004/11/24 19:28(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P506iC

スレ主 骨董品♪さん

今までシティフォン(基本料金¥2500・待受けが主、ほとんど掛けない)で何の不自由もなかったのですが、そろそろ携帯メールくらい・・・という状況になってきたので、新しい携帯を探しています。

どうせならきれいな写真が撮れるほうがいいので、506のP、N、SH、Fあたりでどうかなと思っているのですが、なにせシティフォンからの買い替えなので、使いやすいものが希望です。(らくらくホンはちょっと恥ずかしい。。。)

契約期間が5年を超えているのですが、新規のほうが断然お得なら、新規でも構わないので、どうぞアドバイスをお願いします。

書込番号:3541965

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

オートフォーカス機能ありますか

2004/11/22 20:14(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P506iC

スレ主 おおじまのおっさんさん

P505ISを重宝に使ってます。
本体でのハンズフリー便利です。
ボイスレコードもユースフルです。
カメラを文字データ記録用に多用しています。
 
 このたびフラッシュが付いたので取り替えようかと思いましたが
オートフォーカスが有るのないの教えてくださいませんか。
無いとしたら、小窓が無くなったと同じくスペックダウンということでしょうか。

書込番号:3533304

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2004/11/22 20:26(1年以上前)

ない。
スペックダウンと思うかは彼方次第

書込番号:3533340

ナイスクチコミ!0


スレ主 おおじまのおっさんさん

2004/11/22 21:14(1年以上前)

エッジ様

早速のリターン有難うございます。

取り敢えず御礼まで!!


  でも、ノーフォーカスでもそこそこ仕事出来んのでしょぅかねえ。

明日 これを買いに行くか 行かぬべきか 


書込番号:3533578

ナイスクチコミ!0


hikki11さん
クチコミ投稿数:2144件

2004/11/22 21:46(1年以上前)

オートフォーカスが無くても、マクロ調節レバーをちょっといじくれば大丈夫ですよ。
このカメラは結構いいカメラですよ。

書込番号:3533704

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2004/11/23 03:57(1年以上前)

デザインも含めて、P505isは名機だと思います。
デザイン上も、実用上も、カメラなんかよりも小窓の方が明らかにスペックダウンです。

書込番号:3535195

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6082件

2004/11/24 16:22(1年以上前)

無理に横文字使わなくていいですよ。間違えてるし・・。
ノイズが減ってるから、まぁ納得ってとこですかね。

書込番号:3541343

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「P506iC」のクチコミ掲示板に
P506iCを新規書き込みP506iCをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

P506iC
パナソニック

P506iC

発売日:2004年 7月10日

P506iCをお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング