
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2004年 7月10日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全184スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2004年10月2日 14:02 |
![]() |
0 | 1 | 2004年10月1日 18:21 |
![]() |
0 | 0 | 2004年9月29日 19:54 |
![]() |
0 | 0 | 2004年9月29日 00:17 |
![]() |
0 | 4 | 2004年9月28日 21:32 |
![]() |
0 | 4 | 2004年9月27日 12:49 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P506iC


p506icが気に入っていて買い換えを考えています。しかし、液晶画面が他のメーカーの機種は26万色で、p5061icは65千色となっているため迷っています。画面は見劣りするのでしょうか?
0点


2004/10/02 10:17(1年以上前)
表示できる色数と液晶の綺麗さ(見た目)は関係ない。
書込番号:3339656
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P506iC


先日、F2102VからP506icに機種変したのですが、
SDカードを用いて、動画GIF(F2102Vで使っていた)を
P506icで表示させようとしてみた所、静止画として
しか表示できませんでした。
動画GIFとして見るには、なにか設定をしなければ
いけない事があるのでしょうか?
ちなみに、データを本体メモリに移しても同じ結果でした。
0点



2004/10/01 18:21(1年以上前)
解決しました。
ファイル種類によって、保存するSDのフォルダ名が決まって
いるんですね。
書込番号:3337133
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P506iC


今、骨董品になりつつあるN503を使っていますがさすがにバッテリーが
もたなくなり買い替えを本気で考えています。
お金もないし時間もないので…どなたか通勤圏内の横浜〜小田原で機種変更
で安いお店を教えて頂けないでしょうか?
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P506iC


P506ICのボイスレコーダーで録音されるVM1ファイルをパソコンで
編集しようと思ったら、voice editorを買わなければだめなんでしょうか?
フリーソフトで再生はできないんでしょうかねえ?
AirH'はフリーでダウンできるのに・・・
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P506iC


はじめてPシリーズを使ったんですが、わからないことがあります。
メールでの文字入力で、文章の途中で改行するにはどうしたらいいんでしょう?
いろいろみたんだけどわからなくて・・・
お願いします。
0点



2004/09/28 18:15(1年以上前)
エンターマークって矢印の曲がったやつですよね。
記号入力で探したんですがないのです。
出来ないのかなあ〜
書込番号:3325294
0点



2004/09/28 21:32(1年以上前)
おっ、ほんとですね。改行マークが電源の上に。
まさか、こんなところに・・・
皆さんありがとうございます。
無事、改行できました。
書込番号:3326095
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P506iC


センター問い合わせ中に中止にしたら、しばらく「中止しました」画面になり、電源が落ちてしまいました。すぐに勝手に復帰するのですが・・・
先日はメール送信を中止にしたら画面が固まってしまいました。
ドコモに持ち込んだら異常はないし、そんな時には症状もでないんです。
このような症状が出た方ほかにいらっしゃるでしょうか?
0点


2004/09/07 18:17(1年以上前)
うちの息子も買って3日目から、勝手に電源が落ち、またすぐ復帰する。。ずっとそれが続き、こないだドコモショップに持って行きましたが、そんなときに限って症状が出ず、結局メーカーで修理と言うことになりました。もう8日目。まだ帰ってきません。いい加減にして欲しい。新しいのに替えて欲しい
書込番号:3235407
0点


2004/09/14 23:01(1年以上前)
自分も何度も電源が落ちてて,ドコモに持っていたらその場で症状が確認できないので,「もう少し様子を見てください」とのことで,追い返されました。修理もしてくれんのんか〜 その後2週間様子をみたら,やっぱり何度か電源が落ちて,ひどいときには日に3回も落ちることもあり,頭にきて電源が落ちたままの状態でドコモに持っていたら,「症状が確認できましたので交換いたします」だって・・・
書込番号:3265449
0点


2004/09/24 00:21(1年以上前)
二週間もかかって返って来たら異常なし。。。むかつきながら持って帰って次の日やっぱり同じ症状。うまいことその場で症状出るわけないし、だいたい異常なしって、パナソニックが異常を見つけられないだけと思う。普通、そんなときは基盤の交換でしょ。めっちゃ腹立ったので、旦那にクレームの電話してもらったらあっさり交換になりました。ドコモショップの対応もパナソニックの殿様商売にも腹が立ちました。
書込番号:3305267
0点



2004/09/27 12:49(1年以上前)
そうですか・・・。お二人とも交換してもらったんですね。
私は、しばらく旅行していて使っていなかったのでその後は症状を確認できていません。
お二人とも普通に待ち受け中に電源が落ちるのでしょうか?
ほんと、ドコモの対応には困ったものです。
書込番号:3320115
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
