
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2004年 7月10日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全184スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2006年1月21日 17:26 |
![]() |
0 | 3 | 2006年1月18日 01:52 |
![]() |
0 | 2 | 2006年1月15日 17:37 |
![]() |
0 | 2 | 2005年11月3日 14:32 |
![]() |
0 | 5 | 2005年11月1日 11:19 |
![]() |
0 | 13 | 2005年9月29日 00:54 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P506iC
P504iから買い替えて使い始めていますがメニューアイコンのフラッシュ表示がまどろこしくて仕方ありません。
P504iではフラッシュ動きの無いメニューアイコンBに切替えできて重宝してましたがP506iCではこう言う切替えが無くなってます。
カスタマイズにして本体やP-SQUAREで色々探してみましたが待ち受け画面用のものはいくつかありますが全ては揃わないようです。やはり諦めるしか仕方ないんでしょうね。
0点

アパートの鍵貸しますさん、レスありがとうございます。おっしゃる通り変更不可と割り切っで諦めるしか仕方ないですね。
書込番号:4753873
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P506iC
P506icはどのくらい聞こえはいいですか?N506isはとても相手の声が聞こえずらく買い替えようかと思ってるんですけど。あと着信音はN506isから比べると最大でどのくらいのレベルですか?
0点

といいつつ、N506isとは比べられませんが通話音量は問題ないレベルですよ。
通話は不自由無く使えます。
MOVAを使い続けようと思うなら今のところP506icぐらいしかありませんけどね。
書込番号:4743828
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P506iC
先日P504iから在庫少ないP506iCに買い替え高機能化ぶりに感心しながら色々試しています。
その中で自分でメールフォルダを作成したりしていたのですがいつの間にか送信箱のフォルダアイコンの左上に赤い!(感嘆符)マークが付いたものになり「送信箱」の文字もカーソルをずらすと赤字になってました。自分でフォルダを作らなかった「受信箱」の方は変わっていません。
赤の感嘆符は何か警告か注意のような気もするし気分もよくないのでこの表示の意味ともとの通常のフォルダ表示に戻す方法あれば教えて戴ければありがたいです。
取り説をざっと見る限りでは説明は見つからず今細かく順に読んでいってる最中です。
操作は作成したフォルダに送信箱からメールをコピー、移動したり戻したり、赤外線通信でメールを読み込んだりもしています。
0点

それは未読メールです。決定ボタンで既読したら感嘆符は消えます赤い文字も黒に変わります。
書込番号:4737090
0点

元トヨタ党さん、早速のレスありがとうございます。あ、そうかと思ったのですが私の場合は送信箱でしたので結局未送信メールがあったからでした。ヒントありがとうございます。
未読があると受信箱も同じ表示になるのですね。取り説のこの個所読むと送信箱の表示は文章で説明されてました。
私の場合送信メールを自分のメモ代わりに多数作っているのでこの表示が出たままで仕方ないことが判りすっきりしました。
書込番号:4737221
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P506iC
データフォルダのマイピクチャのところで
フォルダ内全て削除をしたところ
買った当初から入っていた画像まで
消えてしまいました・・・。
どこかで入手できるところはないでしょうか?
メニューアイコンのキャラクターの背景画像が欲しいです。
(宇宙のやつです。)
よろしくお願いします。教えてください。
0点

ありがとうございます!!
発見できました。
パナソニックのサイトがあること
すら知らず本当に勉強になりました。
書込番号:4549242
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P506iC
はじめまして。この機種を使っていますが、データフォルダのメロディの中に新規フォルダを作成することができません。
今までは問題無くフォルダをつくれたのですが…
何かフォルダの数の上限があるのでしょうか?総容量はまだある様なのですが…。よろしくお願いします。
0点

新規フォルダに入れたい曲もしかして着信メロディにしていませんか?
もし着メロにしていたら一旦解除してから作成して下さい。
多分出来ると思います。
書込番号:4540190
0点

返信ありがとうございます。フォルダに曲を移動したいのではなく、新規フォルダを作りたいのです…。
書込番号:4540245
0点

フォルダ作成をしようとすると具体的にどのようなエラー画面になりますか?
それともメニュー画面にて新規フォルダ作成が暗転してるとか?
書込番号:4540298
0点

ドコモのサイトからP506iCの説明書を見てみました。
考えられる要因としては、
1.フォルダを10個作成している
2.容量が制限近くまでなっている
だと作成不可になるみたいです。
あとは細かく作成できない場合があるのでPCがあればダウンロードして確認してください。
書込番号:4540314
0点

まっしろさん、ありがとうございます。フォルダを10個作っていました。また、パソコンから取説をダウンロードしたいと思います。
書込番号:4543880
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P506iC
P504isを使用しています。
受話音量を最大にしていますが、とても小さくて相手の声が聞き取れなくて困る事が多々あります。(私だけでしょうか?)
相手の電話機との相性もあるようで、夫のD251i(?)とはとても悪く、静かな場所での通話でもとても聞きとりにくく、少しでも騒がしい場所だと全く夫の声が聞き取れません。
夫には普通に私の声が聞こえているそうです。
弟がS505(詳しくは不明)ですが、弟の声は聞きとり易いです。
夫のD251iを借りると家の電話と変わらないくらいの通話品質ですが、私のは携帯だから?と思うような若干こもったような声に聞こえます。
Jフォンを使用している友人との会話でも、友人によってはD251iのように友人の声が聞き取れなかったりします。
それで機種変更を考えていますが、今の機種でPへは不信感があり、プレミニSを考えていましたが、今日お店に見に行った時に、このP506icの携帯画面側がくるくる自由自在に動くのが気に入りました。
同じPでも機種によっていろいろだと思うので、P506icの受話音量が大きければプレミニSは止めてこちらにしようと思っています。
使用している方の、使用感を教えてください。
0点

P504i、P504iSは確かに通話品質で評判が良くなかったですね。
P506iCは使ったことはありませんが、仕事の関係者が使っています。
問題なく使用できているようです。
私はFOMAのPを使っていますが問題ありません。
また、感覚的な部分も多いと思いますので感じ方にも個人差があると思います。
プレミニも通話品質に関しては決して評判のいい機種ではありません。
書込番号:4420921
0点

P506icのユーザーですが受話音量には問題はありません。
ただ、耳の聴こえには個人差がありますので、なんとも言えませんが。
ドコモショップに行けば貸し出してもらえるかも知れないので、相談してみるといいと思います。
「P506icとプレミニかと迷っているが受話音量が気になるので試したいから貸して欲しい」
って感じでいいと思います。感じの良いショップなら快く対応してくれます。
使用感も個人差があるので、使い心地がいいか悪いかも確認してみるといいでしょう。
書込番号:4420975
0点

プレミニのほうが多少大きく聞こえますが、ハウリングもたまにおきます。
書込番号:4421698
0点

>プレミニも通話品質に関しては決して評判のいい機種ではありません。
プレミニの板はそれなりに見ていたつもりだったので、通話品質には特に問題がないと思っていました。
もう一度検索しなおしてみたら、( ̄ー ̄)ゞ フフッさんもおっしゃっているように、ハウリングがおこる人もいるようですし、まともな通話が出来ない事には辟易としているのでプレミニは止める事にしました。
P504isは私の物だけでなく、通話品質の評判が良くなかったんですね。
どの機種もそんなに大きな違いはないと思っていましたが、結構違うものなんだということを体感しました。
回答を頂き安心しましたので、近いうちにP506icに機種変更します。
皆様、ご回答有難うございました。
書込番号:4422367
0点

2005年5月製ですけど聴こえの大きい端末の5の内の4ぐらいですよ。
言い方を変えれば「上品」かな。
書込番号:4422916
0点

変わったのですかね?
自宅にあるのは昨年の8月製のものですが、同じ着メロでもSHの2、良くて3くらいですよ。
書込番号:4422994
0点

サイトにも因ります。
結構爆音にもなったりします。
ただ実機が無いからサイト名が思い出せないです。
魔法の?とかいうやつだったかな
書込番号:4423697
0点

着信音量に問題ありなんですね。
夫に話したら、夫が以前に使用していた機種が着信音が小さくて気付かなくて大変だったので、それなら止めろと言われました。
アパートの鍵貸しますさんはいい感じとのことで、個人差もあるのでしょうが。
( ̄ー ̄)ゞ フフッさんがおっしゃっているサイトに因るというのは、
着メロをダウンロードするサイトに因るという事ですよね?
住んでいる地域がまだFOMAの電波状況が悪く、MOVAしか考えていません。
iアプリはほとんど使用しません。
写真もほとんど撮りません。
電話とメールが今使用しているP504isより使い勝手が良ければ良いのですが、お勧めの機種ってありますか?
書込番号:4426779
0点

着メロはサイトが悪いんじゃないかな。
機種によってレベルが違うのにあわせてないだけじゃん。
書込番号:4427778
0点

P504is使いですが、特に感じませんね。
通話相手によって、希に感じた事はありますが基本的には感じませんよ。
書込番号:4464496
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
