
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2004年 7月10日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全184スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2004年9月3日 02:37 |
![]() |
0 | 1 | 2004年9月2日 21:47 |
![]() |
0 | 5 | 2004年8月31日 15:16 |
![]() |
0 | 0 | 2004年8月31日 00:04 |
![]() |
0 | 3 | 2004年8月29日 21:12 |
![]() |
0 | 0 | 2004年8月27日 22:37 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P506iC


はじめまして・・・F505iが1年間で5回預託機交換のためDSの対応と富士通製品に多大な不信感を募らせてこの10月で1年の保証期間も切れるので機種変しようと考えてます。F505のシークレットとフォルダ機能はかなり満足していただけに悔しいのですが・・・P506のシークレットはどのようなかんじですか?
0点

しょぼいです。
Fのシークレットに勝るのはFのみ
書込番号:3217061
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P506iC


はじめまして、ボーダフォンからドコモに乗り換えようと思っているのですが、ドコモの506シリーズにスピーカーフォン機能って付いてますか?(できればPがいいです)
付いてる機種を教えてください、お願いします。
0点


2004/09/02 21:47(1年以上前)
スピーカーフォン機能とはハンズフリー機能のことでしょうか?
ハンズフリーならP506icとSH506icはついてますよ!
書込番号:3215684
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P506iC


すいません。間違えて投稿しました。
今N504isを使っていますがバッテリーの減りが速くなってきたのでP506icに機種変更しようかと考えています。そこでP506icの使いにくいところやN504isより劣っているところがあれば教えてください。。
0点


2004/08/31 01:00(1年以上前)
現在私も発売してすぐに購入したN504iS使っているのですが、
最近バッテリーが1日前後しか持たなくなり、明日P506iCに
機種変予定です。
受け取った後、使ってみてのレポートしますので、お待ち下さいね。
書込番号:3205519
0点


2004/08/31 01:06(1年以上前)
そういえば昨日こんなニュースもありましたね。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0408/30/news062.html?c
この数値がどれだけ意味のある数字か分かりませんが(笑)
書込番号:3205551
0点

シャープはやっぱり感度が悪いって事かな?(笑)
別な記事で、FeliCaで買い物したら12,000円二重請求もありますね(-_-#
書込番号:3205991
0点

N→Pに変更する時の苦労は @操作方法がかなり変わる事。 A通話中にカクンと 》→‖なること Bカメラのレンズが底部にあるんで傷が付きやすい。
書込番号:3206323
0点


2004/08/31 15:16(1年以上前)
先程受け取ったので、とりあえず通常の電話としての操作とメールだけやってみました。
N504iSと比較すると、カーソルキーと決定キーが分かれてないので、まず手間取りますね。それと濁音を入力するときのキーの位置も違うので、最初はよくミスタッチ。後は文字入力時のクリアキーの位置とかも違うので、空振りばかり・・・慣れるまではそれ相当には時間がかかりそうですね(^-^;
ただ私が購入前に予想していた程の違和感はありませんでした。
それより何よりFelicaを始めとするN504iSでは考えられない多彩な機能を使いこなす方がもっともっと時間がかかりそうです(^-^;
書込番号:3207024
0点





docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P506iC


こんにちは。P506icの充電器をオークションで落札しようかと思っております。見たところ、型番がP002とP003の二つありますがどちらともOKなのでしょうか?
どっちの方がいいのでしょうか?
新しい型番のものはどちらなのでしょうか?
お願いします。
0点

ACアダプタはP005がいいのでは?
古いのでも大丈夫だと思いますが・・・
書込番号:3198579
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P506iC


ヨドバシカメラで展示品を見てきたのですが、シルバーとブルーのカメラ部分の保護素材が変色していました。発売からわずか1ヶ月程度で黄ばんでいて気になったのですが、実際使用されている方はどうですか? またDocomoショップで交換してもらえるものでしょうか?
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
