
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2004年 7月10日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全184スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 6 | 2004年7月17日 01:24 |
![]() |
0 | 4 | 2004年7月16日 23:41 |
![]() |
0 | 0 | 2004年7月16日 22:47 |
![]() |
0 | 4 | 2004年7月15日 06:58 |
![]() |
0 | 4 | 2004年7月14日 04:58 |
![]() |
0 | 1 | 2004年7月13日 20:43 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P506iC


2004/07/16 20:58(1年以上前)
メーカーサイトや手元のカタログを見てもボイスレコーダーのことはどこにも書いてありません。探し方が足りないのでしょうか?
書込番号:3037218
0点

秀一さんが書き込んだ公式サイトを開いて、左側のminiSDメモリーカードっていうところを見れば絶対載っています。
書込番号:3037512
0点



2004/07/17 01:24(1年以上前)
ありました。どうもです^^
書込番号:3038500
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P506iC


504isから機種変し、はじめてmini SD付きの携帯を使う
のですが、このmini SDって直接パソコンにアクセス出来ないのでしょうか?
実際やってみたのですがアクセス出来ません。
やはりデータ通信ケーブル経由でないと駄目なんでしょうか?
どなたか教えて頂けると助かります。
0点

普通は出来ますけど??
どういう風にやったか詳しく書いて下さい。
PCにはSDカードのスロット(差込口)が付いていますか?
もしくはカードリーダーをお持ちですか?
というか、携帯本体にminiSDを装着したままでですか?
それなら出来ないと思います(ほとんどの機種では)
書込番号:3034988
0点



2004/07/16 01:08(1年以上前)
どうもすみません。
内容のポイントがずれていました。
確かにSDは読めるのです。
ただ、たとえば画像のデータ等をパソコンに移す(又はその逆)
事が出来ないのかな?と思いまして・・
何か携帯のデータが読めるフリーウェアか何か必要なのでしょうか?
書込番号:3035011
0点

画像の転送ならソフトは不要です。
miniSDを接続したドライブとで、ドラッグ&ドロップでできます。
PC⇒miniSD⇒携帯画面に表示の場合は、ある一定のルールがあります。
(ファイル名の書き換、端末側でminiSDのデータ更新などですが、この機種特有の操作方法については分かりかねます)
多分、P505isあたりと要領は同じと思われますが・・
一応メーカー(Pana)サイトにデータリンクソフトはあります(無料)
書込番号:3035040
0点



2004/07/16 23:41(1年以上前)
ありがとうございました。
今日、再度確認したらできました。
というか、基本的に取説読めば解決する事でした。
単純にmini SDの初期化?(携帯からのフォルダ作成)を
していなかったみたいです。自分がアホすぎでした。
本当にどうもありがとうございました。
書込番号:3038021
0点





docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P506iC


P211iを2年以上使ってます。
そろそろ飽きてきたので、機種変更を考えてるのですが、
P506iCって「買い」でしょうか?
画面や和音のカメラ以外の部分ってあまり変わってないような気がして、背面液晶がないのも不便そうだし、迷ってます。
P506iCのおすすめ箇所はここだ!という有りますでしょうか?
その他の候補として、P505iSも今更な気がしますし、
かといって、他のFとかNとかもDも会社が変わるので、
どうなんだろうって感じです。
こう思うと今は買い時ではないのかしら〜と思ったり。
もうちょっと待ったら、次の機種とか出るのでしょうか?
0点


2004/07/14 17:06(1年以上前)
フラッシュとフェリカです。
書込番号:3029576
0点


2004/07/14 22:59(1年以上前)
カメラがオートフォーカスじゃないのと、背面液晶が無いのを我慢できれば「買い」です。
書込番号:3030921
0点


2004/07/15 06:58(1年以上前)
あなたが買いたいと思えば、そりゃ買いでしょう。改良されたり、新機能が付いたモデルはこれからも続々と出ますから。
書込番号:3031900
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P506iC


現在は今年の3月に買ったP900iを使っています。しかし電池の持ちがかなり悪くこの携帯に変えたいと思っていますが、P900iを買ってから10ヶ月たっていないので迷っています。月々の料金としてはFOMAの方が安いんです。何かアドバイスありましたらおねがいします。
0点

10ヶ月経つまで待つ。さもなくば、新規でP506icを購入・・・FOMAを解約で番号が変わる。
金銭に余裕があるのならば優遇価格外(ほぼメーカー希望価格)にて機種変更(契約変更)する。もっと金銭に余裕があるのならば両方継続で2回線で契約・・・この場合、ファミリー割引が適応されますが結局は月々のお支払い額は増えるのでご注意を。。。
※もし上記のようにした場合で、P506icの電池のもちが悪かった場合・・・貴方は後悔するかも知れない・・・。。。しばしよく自分で考えてみましょう。。。
書込番号:3027416
0点


2004/07/13 23:26(1年以上前)
>何かアドバイスありましたらおねがいします。
はじめまして。
私ならP900iのバッテリーをもう1個買います。
あと、P506iCをデュアルネットで組み入れる方法もあるけど、高く付きそう。
書込番号:3027437
0点

P506iCってP252isの電池と共通じゃありませんでしたっけ?
・・・となるとP900iと同等ぐらいでは?と予想してみる。
書込番号:3027442
0点


2004/07/14 04:58(1年以上前)
FOMAとmovaは使用する電波方式がまったく違います。バッテリーが同じ物だとしても、持ちが同等とは考えられません。
私もバッテリーをもうひとつ買う方法をお薦めします。
書込番号:3028265
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P506iC


p504isからp506icに機種変してきました。
p506icに入っている着信メロディで(CARNIVAL)など、歌が入っている 着メロって どこかのサイトでダウンロード出来るんですか?
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
