P506iC のクチコミ掲示板

P506iC

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2004年 7月10日

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

P506iC のクチコミ掲示板

(983件)
RSS

このページのスレッド一覧(全184スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「P506iC」のクチコミ掲示板に
P506iCを新規書き込みP506iCをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

赤外線通信

2005/02/24 12:30(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P506iC

スレ主 cocochanさん

ご教示ください。
P502iのデータはこの機種に移せるでしょうか。

書込番号:3980127

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2005/02/24 13:30(1年以上前)

P502iは赤外線は付いているんでしょうか?
付いているならばデータと言っても、電話帳などのデータは移せます。
しかし、著作権がからむものは移動できません。

書込番号:3980323

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1638件

2005/02/24 14:08(1年以上前)

DSへ言って移行してもらったらいかがでしょうか?
電話帳データはやってもらえます。

書込番号:3980445

ナイスクチコミ!0


スレ主 cocochanさん

2005/02/24 14:16(1年以上前)

まっしろ さん、ありがとうございます。赤外線はついてます。さくらももお(仮) さん、ありがとうございます。恥ずかしながら、DSとは何でしょうか。また、P以外の機種にデータの移動は無理でしょうか。

書込番号:3980467

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6082件

2005/02/24 14:32(1年以上前)

DSはドコモショップの略です。
電話帳は移してもらえますよ。

書込番号:3980508

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

データーは何処に?

2005/02/20 21:02(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P506iC

スレ主 分からず困り果ててますさん

SDカードに保存したデータをパソコンに取り込みたいのですが、
ボイスレコーダーに録音したファイルと、動画のファイルがどこのフォルダに入っているのかわかりません。
取扱説明書が見当たらず、困り果てています。
過去ログも検索したのですが、見つけられませんでした。

どなたか方法をご存知の方、教えて下さい。

書込番号:3963131

ナイスクチコミ!0


返信する
名前決めかね中さん

2005/02/21 21:14(1年以上前)

動画はSD_VIDEO
ボイスはSD_VOICE(不可視)
見ればすぐ分かりそうですが。

書込番号:3968138

ナイスクチコミ!0


スレ主 分からず困り果ててますさん

2005/02/21 22:17(1年以上前)

名前決めかね中さん、ありがとうございます。
ボイスはパソコン上で再生することは不可能なのでしょうか…。
もしご存知でしたら教えて下さい。

書込番号:3968600

ナイスクチコミ!0


名前決めかね中さん

2005/02/21 22:49(1年以上前)

再生だけでしたらVoice Editingのフリー版で可能です。
WAVEへの変換はフリー版ではできませんが。
ちなみに↓でダウンロードできます。
http://panasonic.jp/support/software/voice_editing/

書込番号:3968860

ナイスクチコミ!0


スレ主 分からず困り果ててますさん

2005/02/21 23:45(1年以上前)

名前決めかね中さん、度々ありがとうございます。
フリー版があるのですね!
早速使ってみます。
本当にありがとうございました。

書込番号:3969322

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

縦表示、横表示

2005/02/21 13:06(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P506iC

スレ主 しろうと7pさん

先ほど、新規購入の掲示板に同じ質問を書いてしまったのですが、
こちらでも質問させてください。

昨日機種変更して早速使ってみたのですが、ちょっと困っています。
標準で入っているiアプリの「インフォスクリーン」を使用すると
画面が横表示になります。
これを縦表示に換えることは出来ないのでしょうか?
待ちうけもこのiアプリにしたいのですが、横表示で見難いです。
iアプリ自体初めて使用しているので、良くわかっていないのですが、
他のiアプリも縦表示、横表示があるのですか?

書込番号:3966366

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

縦表示、横表示

2005/02/21 12:51(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P506iC

スレ主 しろうと7pさん

昨日購入しました。
早速使ってみたのですが、ちょっと教えてください。
標準で入っているiアプリのインフォスクリーンを使用すると
画面が横表示になります。
これを縦表示に換えることは出来ないのでしょうか?
待ちうけもこのiアプリにしたいのですが、横表示で見難いです。
iアプリ自体初めて使用しているので、良くわかっていないのですが、
他のiアプリも縦表示、横表示があるのですか?

書込番号:3966303

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

着信音について教えてください。

2005/02/20 13:41(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P506iC

現在D504iで、P506iに機種変更を考えているんですが。
P506iは音質の点数が極端に低いですよね。
実際に音質は悪いんでしょうか?それとも音が小さいだけ?
また、ダウンロードした着メロも音が小さいんでしょうか?

ダウンロードの音が普通ならぜひ買おうと思います(^_^ )

書込番号:3961076

ナイスクチコミ!0


返信する
totoroの森さん

2005/02/20 13:50(1年以上前)

過去ログに書きましたが、音が、非常に小さいです。
最初から入っている着メロでも非常に聞き取りにくいです。
ダウンロードした物では、物によっては、ほとんど聞こえません。
私の場合は、現場仕事ですので、冬場はかなり着込みますので
振動にしても感じませんし、騒音のあるところでは、聞こえません。
上司、取引先、同僚、自宅、などから、いつかけても電話をとってくれないと苦情が絶えないため、苦肉の策で呼び出し音をブザーで対応しています。
ブザーなら、なんとか通常の携帯電話として使う事が出来ています。
ちなみに、ドコモショップに持ち込みましたが、異常はありませんでした。

書込番号:3961122

ナイスクチコミ!0


スレ主 u1loさん

2005/02/20 14:48(1年以上前)

totoroの森さん
過去ログも拝見しました。
ダウンロードした曲も聞こえにくいんですね。

…それは困った(>_<)
もう一度他の機種も含め検討します。ありがとうございました。

書込番号:3961409

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

画面が…

2005/02/18 10:55(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P506iC

スレ主 yama-youさん

以前からずっとNを使っていたのですが、ここにきてP506icを購入しました。
写真がとりやすいですね。ブレません。
しかし、ちょっと疑問がありまして…
この液晶画面、見てると妙に目が疲れませんか?
私だけでしょうか?
対策をお持ちの方、返信頂ければ幸いです。

書込番号:3949785

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6082件

2005/02/18 11:16(1年以上前)

上下の視野角がとても狭いですね・・。
デジカメスタイルで撮るのは頭痛くなるから、仕方なしに通常モードで撮ってます。

書込番号:3949860

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2005/02/18 22:35(1年以上前)

それと妙に輝度が高かったような・・・
なので明るさを最低にして使ってました>505is

書込番号:3952536

ナイスクチコミ!0


スレ主 yama-youさん

2005/02/19 06:35(1年以上前)

そうなんですよ、明るすぎるんです。
白が目に痛いって言うか。
私も明るさを最低にしているんですけど、それでもまだ明るい。

コレって結構盲点ですよね。
使ってみないとわからないと言うか。

書込番号:3954130

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「P506iC」のクチコミ掲示板に
P506iCを新規書き込みP506iCをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

P506iC
パナソニック

P506iC

発売日:2004年 7月10日

P506iCをお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング