
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2004年 7月23日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全319スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2004年12月1日 20:47 |
![]() |
0 | 4 | 2004年11月30日 10:46 |
![]() |
0 | 5 | 2004年12月12日 15:03 |
![]() |
0 | 1 | 2004年11月27日 22:32 |
![]() |
0 | 4 | 2005年2月12日 00:28 |
![]() |
0 | 1 | 2004年11月27日 11:42 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > SO506iC


自分はケータイに付いているライトをよく使うのですが、このケータイを持っている友達に見せてもらったところ、とても明るいので驚きました。なので、このケータイに買い換えることを検討しているのですが、もっと明るいライトが付いているケータイを知っている方がいましたら、教えてください。
0点

明るさより、メーカーによってライトだけを使う事ができない機種(カメラを起動しないとダメ)があるので、そちらを先に調べた方がいいと思いますよ。
書込番号:3563305
0点


2004/12/01 20:47(1年以上前)
SHとPよりも、明るいです(^_^) Fはどうかなぁ?
書込番号:3572400
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > SO506iC


ソニースタイルでイメージコンバーター(1500円)をダウンロードしてVAIOでテレビ録画したものを携帯で持ち出したいと思っています。
ダウンロードしたものは1台でしか使えないのでしょうか?デスクとノート、2台にソフトを入れたいのですが、その場合は3000円払わないといけないのでしょうか?
どなたか利用された方で返信をお願いしますm(__)m
0点



2004/11/28 10:40(1年以上前)
すいません。ソニースタイルで1000円でした。。
書込番号:3557675
0点

ライセンス規約が書かれているページはないのですか?
書込番号:3558179
0点


2004/11/29 12:38(1年以上前)
使えます(^_^) デスクトップからノートに買い替えて、そのまま移行して使っています。
書込番号:3562599
0点

>許諾ソフトウェアをweb上からお客様の所有するパーソナル・コンピュータ1台(以下「指定PC」といいます)に1部ダウンロードし、指定PC上において、使用する権利をいいます。
と、いうことなので、2000円払わないとダメです。
書込番号:3566573
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > SO506iC


今までP使いでしたがSO506iCへの機種変更を考えています。
SO506iCは他の506と比べてカメラの性能はやや劣るみたいですが、
動画を録画した時の画質は他の機種とどのくらい違うでしょうか?
個人的には写真より動画を重視したいので大変気になります。
一応カタログスペック上だと506の中ではSO506iCが一番良さげですが・・・
ちなみにカメラの性能は全然違うかもしれませんが、
P900iVとSO506iCを比べるとフレームレートは同じ(最大15fps)で、
ズームには差があるようです。
例えばライブハウスでバンドの演奏を録画した場合に、
演奏者の顔が識別できるぐらいの画質であれば
購入に踏み切ろうかと思います。
宜しくお願いします!
0点


2004/11/28 10:16(1年以上前)
無理です。ビデオカメラでどうぞ。
書込番号:3557588
0点


2004/11/28 10:34(1年以上前)
顔の識別は難しいです。
書込番号:3557658
0点

カメラもそうですが動画もビデオカメラにはほど遠いと思います。
書込番号:3558212
0点



2004/11/29 06:09(1年以上前)
レスありがとうございます。やっぱり動画はおまけ程度なんですね。
それでもP506iCより優れているなら買いだと考えています。
写真撮影はホットモックで比べたらP506iCより優れていると感じたけど
それはきっと僕の目がおかしかったんでしょうね・・・。
書込番号:3561888
0点


2004/12/12 15:03(1年以上前)
P506はものすごく画質がいいですよ。
友達が買ってみせてもらったのですが
ホントビックリ!SOにはカメラ画質も
期待していたのですが、はっきりいって
話にならないです。
でも、SOの携帯はカメラ以外はかなり
いいですよ。180度スタイルをやめて
Pのようなどちらでにでもできるスタイル
にしてくれたらもう最高なんですが・・・
とにかく180度は指紋ベタベタで。
書込番号:3621439
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > SO506iC


2004/11/27 22:32(1年以上前)
ありがとうございます^^
横についてますね。
書込番号:3555638
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > SO506iC


付属のメモリースティックに音楽を取り込みたいのですが、アダプターにつけて、パソコンに挿入しても音楽を転送するの所にMemory stick-MG
と表示されません。なぜでしょうか?SonicStageは2・0です。
0点



2004/11/27 22:55(1年以上前)
そういった場合は、どうすれば音楽を取り込めるようになりますか?
書込番号:3555785
0点

対応のカードリーダーを買う。
SONY製のMSAC-US30を買うといいでしょう〜。
書込番号:3556551
0点


2004/12/29 15:09(1年以上前)
ふ〜ん。普通の「Memory stick」のリーダーじゃ使えないんですね。
「Memory stick MG」って言うまた別の独自企画のリーダーが必要なんですね。
ふ〜ん。またSony製品買わされるんですね。
音楽データも「ATRAC」っていう、マイナーな独自フォーマットで用意しなくちゃいけないんですね。
もう買っちゃったけど…
やっぱり貧乏暇無しの私にSony製品はつらい…
書込番号:3702311
0点


2005/02/12 00:28(1年以上前)
自分も店員に音楽が取り込めるって聞き、この機種に決めました。
自宅にメモリのR/Wがあったので、なおのこと。
MG対応でないとダメなんて、知らなかったです。
店員に問い詰めても、だんだん可哀そうになっちゃったんで…。
メーカーが、もっと解りやすく掲示すべきと思いますね。
ACアダプタやフォルダ、ヘッドホンなんかも別売でしたし…。
書込番号:3917849
0点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
