SO506iC のクチコミ掲示板

SO506iC

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2004年 7月23日

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

SO506iC のクチコミ掲示板

(1764件)
RSS

このページのスレッド一覧(全319スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SO506iC」のクチコミ掲示板に
SO506iCを新規書き込みSO506iCをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

SOシリーズについてお尋ね

2004/11/26 23:06(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > SO506iC

スレ主 poohプーさん

初めてSO506icを買おうかと思っていますが、画面が常に見える状態(折り畳みではない)ということで、人から携帯を覗き込まれていやな思いをすることはありませんか?

これまではNやFを使っていました。

180度回転スタイルに惚れていますが、職場や電車など人に見られそうになるとき、折り畳みだとメール作成中でも閉じることができるのですが・・・
セキュリティについても教えてください。
お返事待ってます。

書込番号:3551193

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2004/11/26 23:27(1年以上前)

難しい問題ですねぇ…こればっかりはすぐに画面を消せる機能とかはないですからね〜。
電車などでは横から見えにくくなるシールを貼るなどの工夫しかないかなぁ?
私自身はメール見られても気にならないのでほとんど気にしていません。
気にするようなメール内容をしないからってことなのかな…。

職場だとモラルの問題でしょうがキーロックをかけるか、
携帯自体を暗証番号を入れないと操作できない状態にするとか、
あとはメールセキュリティーでメール機能だけ使えなくするかしかないと思います。

書込番号:3551317

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2004/11/27 00:13(1年以上前)

裏返しにする。
PDAでネットしてた時に使ってた技(?)です。

書込番号:3551615

ナイスクチコミ!0


バスケ大好きさん

2004/11/27 02:19(1年以上前)

斜めにすると画面が見えなくなるシールを貼ってみては?

書込番号:3552133

ナイスクチコミ!0


スレ主 poohプーさん

2004/11/28 01:19(1年以上前)

まっしろさんほか皆様、ご丁寧なご返答
ありがとうございました。

FOMAのF900iからMOVAへ戻そうと検討中ですが
やはりSONYは魅力的ですね。

いろいろ考えて見ます。

書込番号:3556603

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

質問です。。

2004/11/25 21:02(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > SO506iC

スレ主 エシュロスさん

SO506icのデメリットって何にかありますか??
逆にメリットって何ですか??
お正月に機種変するので、参考にしたいので
教えてください。。
お願いします。。

書込番号:3546588

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2270件

2004/11/25 22:45(1年以上前)

該当機種の過去ログは読み漁りましたか?

書込番号:3547145

ナイスクチコミ!0


リンゴ大好きさん

2004/12/01 20:49(1年以上前)

SONYって事ですね(^_^)

書込番号:3572411

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

SOについて知りたいです

2004/11/25 16:47(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > SO506iC

スレ主 でゅえっとさん

こんにちわ、質問させてください
@SO506に、ダウンロードした着メロをフォルダ分けできる
 機能はついていますか?
Aメールを作成する時に便利だと感じる点はありますか?
B着信ランダム機能はついていますか?
Cこの機種で気に入っている点を教えてください

よろしくお願いします

書込番号:3545712

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2004/11/25 21:28(1年以上前)

まず機種依存文字はWindowsでは表示できてもマックで表示できなかったりするので、出来る限り使うのは控えましょうね。
○1や○2のことです。
それで本題ですが、
(1)こちらはちゃんとついています。何個までフォルダ分けできるかまでは確認はしていませんが相当数はできると思います。
(2)SO505isに比べて絵文字・記号・数字等が圧倒的と言ったら言い過ぎかもしれませんがかなり入力が簡単になっています。
(3)こちらはなかったと思います。
(4)ずらせばオープンになる点・メール入力がしやすい・レスポンスがいい・音楽が聴ける(私は使ってません)

別枠で不満点としてメニューテイストが微妙なものばかり、待受画面とカレンダーが同時表示できない。
こんなところでしょうか。
デザインが気に入ればとてもいい機種だと思いますよ。
ただ受話音量が多少小さいです。

書込番号:3546717

ナイスクチコミ!0


スレ主 でゅえっとさん

2004/11/25 23:33(1年以上前)

数字に丸ってwin専用だったんですか!?
すみません、知りませんでした、、以後気をつけます。
質問に答えてくださってありがとうございます。
最後の受話音量が小さいというもの参考にさせて
いただきます。
私的には、デザインが気に入っているのでもう一度
よく検討してみます。
ありがとうございました。

書込番号:3547414

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ストラップ穴の小ささ

2004/11/25 09:51(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > SO506iC

スレ主 携帯ストラップで遊びたいのに!さん

この機種のストラップ穴ってメチャメチャ小さくないですか?今までSO以外を何台も使用してきましたが、3本は余裕で入りました。でもso506icは余裕で入るのは1本だけ。2本入れるのに30分くらいかかる!!しかも安全ピンの針で少しずつ押しながら。

皆さんはストラップ何本入りますか?パネルの浮きと共に改善されているのでしょうか。そうなら交換してもらいたい・・・

なるべくたくさんの意見を聞きたいので、書き込みよろしくお願いします。

書込番号:3544582

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2004/11/25 13:26(1年以上前)

ソニーは、ストラップと言えばネックストラップ らしいので、一個分くらいのスペースしか無いのではないかなぁ?

書込番号:3545181

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2004/11/25 16:54(1年以上前)

携帯のストラップの穴に何本も通すのではなく、
一本通した先にリングをつけて、それに複数つける
という方法はダメですか?

さすがにストラップの穴の大きさが個体差で違うとは思えません。

書込番号:3545725

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ページ送りボタンについて

2004/11/25 02:21(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > SO506iC

本日SO504から久し振りに機種変をしました。
そこで、質問です。
SO504にはページ送りボタンと言う便利なボタンがあったのですが、
今度のSO506icにはそれらしきボタンが見当たりません。
結構便利なボタンで重宝してたんですけれど、
506ではジョグダイヤルで動かすしかないんでしょうか?

書込番号:3544056

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2004/11/25 02:40(1年以上前)

サイドキーがページ送りに割り当てられてたと思いますがいかがでしょうか?

書込番号:3544094

ナイスクチコミ!0


そわーどさん

2004/11/25 05:36(1年以上前)

正直使いにくいです。本体を開いた状態でサイドキーに指を動かすのは、
なかなか器用にできません。
サイドキーだけでなく、昔のように「*」と「♯」にもページ送りを割り当ててほしかったです。
両方できれば、用途によって使い分けができたのですが。
最近はディスクジョグを高速で回しまくってます。

書込番号:3544232

ナイスクチコミ!0


スレ主 北星さん

2004/11/25 13:40(1年以上前)

まっしろさん、早速お答え頂きありがとうございます。

サイドキーにページ送りボタンが割り振られていたんですね。
見落としていました。
でも、片手で操作するにはそわーどさんの仰るように正直使いにくい。
ディスプレイにくっついているボタンは、小さいし押しにくい。
私はほとんどカメラを使用しない人なので、
以前使っていた504の方が使いやすいなと感じてしまいますね(~_~;)

まぁ、後は慣れもあるでしょうからしばらく様子をみることにします。

ご解答ありがとうございました。

書込番号:3545222

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ムーバの画像添付について

2004/11/23 00:18(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > SO506iC

スレ主 (^。^);さん

あちこち見てたら「ムーバは添付ファイルを扱えない」とあったのですが・・・ムーバって画像が送れないんですか?私は今auを使っててボーダフォンの友人からも画像が送られたりしてますが、ムーバだと勝手がちがうのでしょうか?ドコモの友人が少ないのでよくわからないのですが・・・送れるけど料金が高いとか??

書込番号:3534534

ナイスクチコミ!0


返信する
ポルタさん
クチコミ投稿数:946件Goodアンサー獲得:1件

2004/11/23 01:01(1年以上前)

メールに画像を添付出来ないので、一時的に専用のアップローダーに画像をアップし、そのURLを送る形になります。

書込番号:3534756

ナイスクチコミ!0


スレ主 (^。^);さん

2004/11/23 01:23(1年以上前)

ありがとうございます、そうするとauで画像を添付するよりも高くなるでしょうか?

書込番号:3534856

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2004/11/23 03:44(1年以上前)

容量に大差は無いと思いますが、単価に大差があると思います。

書込番号:3535184

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2004/11/23 09:46(1年以上前)

回線交換方式を使うのでパケット通信ではなくなります。
通話料のような計算だったと思います。
周りにDoCoMoユーザーが少ないなら画像のやりとりはうっとうしく感じると思います。

書込番号:3535678

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SO506iC」のクチコミ掲示板に
SO506iCを新規書き込みSO506iCをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

SO506iC
SONY

SO506iC

発売日:2004年 7月23日

SO506iCをお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング