
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2004年 7月23日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全319スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 8 | 2004年10月20日 19:01 |
![]() |
0 | 2 | 2004年10月12日 22:44 |
![]() |
0 | 3 | 2004年10月11日 17:52 |
![]() |
0 | 10 | 2004年10月13日 08:50 |
![]() |
0 | 6 | 2004年10月17日 21:15 |
![]() |
0 | 6 | 2004年10月10日 09:21 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > SO506iC



ヨミガナを「ヤアヨシダ」とかにするんじゃだめですか?
僕はよくかける番号10個はメモリ番号の一桁に登録して、その他はヨミガナをいじって探しやすくしたりしてますよ。
書込番号:3378968
0点

一発で探す方法ですか…、ずいぶん難しいですね〜。
2桁まででしたらメモリ番号を押してから発信番号で発信可能です。
それ以外だったらずきちゃんさんが言ってる方法が一番速いと思いますよ。
あとは検索で名前を入力する方法かな。
どっちにしろ一発は無理な気がします。
書込番号:3378985
0点



2004/10/12 22:27(1年以上前)
香り咲きモカさん まっしろさん ありがとうございます。
さっそくやってみます。またわからないことがあったら教えて下さい。
書込番号:3379027
0点


2004/10/19 22:32(1年以上前)
グループで表示できればいいのですが・・・
書込番号:3402979
0点

グループで表示…?できますよ〜。
表示設定にて「あかさたな順」「グループ順」「メモリ番号順」が選べます。
まっしろ
書込番号:3404259
0点


2004/10/20 09:33(1年以上前)
そういえばSO506に買い替えて前回のグループ設定が引き継がれているような…あんまし気にはしてなかったんですがグループ別に着信音を変更できるんですかね〜?取説見れば分かるんでしょうけど…
書込番号:3404326
0点

>ちゅきちさん
もちろんグループ別に着信音設定は可能です。
電話帳→機能→グループ設定 で、各グループ編集にて着信音、メール音画像・ランプ設定が可能です。
まっしろ
書込番号:3405947
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > SO506iC


受信送信時等のアニメーション?を作っているんですがサイズがよくわかりません。
gifで作ってるんですけど登録できますよね?
サイズは標準の時の「電話中」、「パケット通信中」ってヤツと同じサイズにしたいんですが**×**なんですか?教えてください。
あと容量はどれくらいまでに収めればいいのでしょうか?メールで送ろうとおもっています。
0点

サイズなどは解りませんが、普通にパソコンから送ったのでは無理ですよ(ななめーるとかでは別)
メモステ経由では?
書込番号:3378309
0点


2004/10/12 22:44(1年以上前)
7メールだと普通の画像は送れてもgifアニメは送れないですよね?
メモステはPCが対応してないのでムリです;
UP板とか借りればできるのかな...?
http://505is.xrea.jp/
どなたかサイズ、容量制限わかる人いたら教えてください。
又、こういう系の事が紹介されてるサイト知ってる人いたら教えてください。
書込番号:3379113
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > SO506iC


私は、携帯電話では全くメールをやらないため、Iモード機能は不必要です。
AUの場合は、EZWEB機能を外し通話のみにすることが可能ですが、ドコモの場合はIモード機能を外すことは可能なのでしょうか?
0点

可能です。
DSにてサービスを解除すればいいんですよ〜。
書込番号:3374096
0点


2004/10/11 17:14(1年以上前)
でも、メール以外にIモードって、いろんな辞書とか、電車やバスの時刻表とか、すっごく便利だと思います。
書込番号:3374125
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > SO506iC


so506icを買ったんですが、電話を放置してある程度すると液晶が
全消灯して、その後液晶の右上が5秒おきに点滅するんですがあれ
はなんなんですか?
何のための物か、どの設定で止めれるか、誰か教えてください。
<(_ _)>
0点



2004/10/08 10:44(1年以上前)
取説見ても見つからないから質問してるんですが
書込番号:3361391
0点


2004/10/08 10:54(1年以上前)
メニューから設定→画面設定→省電力モード→ランプ点滅をOFFにします。
電源が切れている場合と、電源が入っていて省電力モードになっている場合の区別がつくようにランプが点滅するのだと思います。
私はOFFにしていますが。
書込番号:3361411
0点

けっこう必要ない機能だと思いますけどちゃんと取説に書いてあると思いますよ。
とよさんの言うように暗いとこでの場所を示すためだと思いますけど使い道はあまりないですよね〜。
よく取説も見ないで質問する方が多いので見て分からなかった場合はその旨もスレに書いた方がレスが付きやすいですよ。
ちなみに私も買った時にすぐOFFにします。
書込番号:3361479
0点



2004/10/08 11:22(1年以上前)
やきびーさんありがとう。
夜寝る時にウザかったので助かりました<(_ _)>
書込番号:3361485
0点


2004/10/08 12:20(1年以上前)
そんな役にも立たないつまらない無駄な機能を付ける位だったら、もっと別の機能を付けるか基本性能をしっかりさせてほしい。
書込番号:3361609
0点

見つからない事と書いてない事は次元が違います。
前者は己の能力の欠如に因るもので、開き直って正当化するのはお門違いです。
書込番号:3362120
0点


2004/10/08 18:04(1年以上前)
そうですね。
SO506icの説明書はそんなに難しくないですね。
FOMAに比べたら、理解し易いですね。
書込番号:3362343
0点


2004/10/09 12:07(1年以上前)
↑のぢのぢくんさんに1票。
書込番号:3365244
0点


2004/10/13 08:50(1年以上前)
取説もろくに読まないでごちゃごちゃ言ってくる人は
無視して放置した方が良いですよ!
書込番号:3380462
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > SO506iC


みなさんに聞きたいことがあります。
音楽再生ができたところで、動画をPCから出力してみたいのですが、
例えば、市販のDVDとかの動画を携帯でみることは可能なんですか?
DVDの動画をAVI、MPG、MPEG、MOV、QTなどの形式で保存すること自体
無理なんですかね。。
SO506iC自体と関係の無い質問ですが、どなたか教えてください。
ちなみにイメージコンバータはあります。
0点


2004/10/05 14:27(1年以上前)
市販のDVDをパソコン等にコピーすることは違法です。ただ、個人の趣味でやっている人は多いようですが。イメコンはあっても、DVDをリッピングしてライティングするソフトが必要です。ただ、可能は可能ですよ。
書込番号:3351275
0点



2004/10/05 15:23(1年以上前)
夜空の向こうさん、ありがとうございます。
個人の鑑賞レベルであれば、コピーしても違法にはならないのですか?
違法行為でないのであれば、やり方や必要なツールなどを教えてもらえませんか?よろしくお願いします。
書込番号:3351403
0点

テレビ番組をDVDレコーダーで録画した場合は、コピーガードがついていないので、大丈夫です。
コピーガードがついている市販のDVDは、コピーガードをはずすだけで違法になったはずです。
コピーガードがはずれる=コピーできるようになる。
だけど、コピーガードをはずすことが違法なので、パソコンにコピーは出来ません。
>携帯でもテレビを録っておいて見れますなどと宣伝してるのだから。
ソニーのWEGAで録画できる機種もあるので、そういう風に宣伝しているのでしょう。まぁ、DVDレコーダーからも何とかして見れるようになると思いますが・・・
書込番号:3351814
0点


2004/10/05 23:10(1年以上前)
市販のDVDとは映画のことでしょうか。ここで教えるのは無理なのですが、DVD複製に関する雑誌は数多く出ています。手取り足取り写真付きで。フリーソフトのCD-Rom付きのもあります。興味があれば、1度見てみてはどうでしょうか。
書込番号:3353150
0点



2004/10/06 10:19(1年以上前)
みなさん、貴重な意見ありがとうございます。
やっぱり、個人の観賞用としても、コピーは違法行為となってしまうんですね。
ちなみに市販のDVDとは映画でなく、スノーボードのDVDとかなんですが。。。
情熱のオリオンさんのご意見を参考にして、ちょっと勉強してみます。
また、何か分からない事があったら教えてくださいね。
書込番号:3354441
0点


2004/10/17 21:15(1年以上前)
暗号をはずす行為(DVDだとCSS)が違法です。CSSのないDVD(めったにないが)をコピーするのは、ま、個人使用ならOKでしょう。
書込番号:3395907
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > SO506iC


つい最近、SO505iから機種変更したのですが、お気に入りの画像を、待ち受け画面に設定したところ、505iに比べ、506iCの液晶画面の方が、色が薄い?白っぽい?明るい?何て表現したら良いのか良いのか判らないですが、505iの方が綺麗に思うのですが、どう思われますか?画面の明るさ調整では、直りませんでした。
0点


2004/10/04 20:38(1年以上前)
SH900iから機種変更した私は、逆に色が暗くなったように思います。
SO505isってそんなに綺麗だったのでしょうか?
書込番号:3348696
0点



2004/10/04 20:56(1年以上前)
505iSは判りませんが505iは、色が濃いと思います。好き、嫌いは有るとは思いますが、白っぽく、思います。
書込番号:3348754
0点

たしかにSO506icはちょっと白い・明るい気がしますけどそれほど変わらないと思いますけどね〜。
書込番号:3348813
0点


2004/10/05 12:29(1年以上前)
バックライトにしている白色LEDの位置が問題です。
書込番号:3350986
0点



2004/10/05 20:25(1年以上前)
ご意見、ありがとうございます。私以外にも、白っぽく感じる方がいると言う事は、個体の問題では、無いようですね。とりあえずは安心しました。
書込番号:3352273
0点


2004/10/10 09:21(1年以上前)
SO505IからISになって画面がしょぼく感じます<画面が黄ばんでる・・・
書込番号:3368634
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
