
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2004年 7月23日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全319スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 6 | 2004年10月6日 00:09 |
![]() |
0 | 7 | 2004年10月4日 20:49 |
![]() |
0 | 6 | 2004年9月24日 20:53 |
![]() |
0 | 8 | 2004年10月2日 23:28 |
![]() |
0 | 10 | 2004年10月11日 18:41 |
![]() |
0 | 3 | 2004年9月24日 21:39 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > SO506iC


本当に単純なことなんですが、MSに保存される設定にしたときに、必ず100〜(フォルダ名)ではなく104〜(フォルダ名)に保存されます。
104のほうは前に自分でPCのほうで作ってしまったものなんですが、今は消しています。
ですが何故か携帯のほうが新しく104〜フォルダを作ってそこに保存しようとします。
解決方法はないでしょうか?わかりにくかったらすいません。
0点

一旦メモリースティックをフォーマットしたらいかがでしょうか?
(当然フォーマットは携帯で行ってください)
書込番号:3324245
0点



2004/09/28 16:56(1年以上前)
返信ありがとうございました。フォーマットをしてみたものの、症状は治りませんでした。
携帯本体のほうが「104〜というフォルダに保存をする」と覚えてしまい、勝手にフォルダを作成するのです。
カメラで撮る際に、画面の右上にフォルダのマーク「104」(MSに保存)がでてしまっているためだと思いますが、
変更の仕方、知っている方がおりましたらご教授ください。
書込番号:3325041
0点



2004/10/01 02:30(1年以上前)
まったく効果なしでした;;
書込番号:3335446
0点



2004/10/01 02:31(1年以上前)
まったく効果なしでした;;
書込番号:3335454
0点


2004/10/04 22:26(1年以上前)
保存先を本体に指定してからやってみましたか?
指定しっぱなしだとできませんでしたが
指定を外してからなら私の端末でできましたよ
じゃあ
書込番号:3349160
0点



2004/10/06 00:09(1年以上前)
できる限りすべてやってみましたが症状は直りませんでした;;
諦めることにします。みなさんありがとうございました。
書込番号:3353481
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > SO506iC


みなさんに、教えてもらいたいことがあります。
音楽をきけるようになったのですが、アルバムごとにフォルダを作ったりすることは、できないのですか?
あと、カタログとかには、音楽を聞きながらメール作成ができるようなことが書いてあったのですが、ホントにできるのですか?
できるようであれば、やり方を教えてください。
よろしくお願いします。。
0点

こんにちは。
アルバムごとにフォルダを作ることは不可能ですね〜。
それができれば便利ですけど容量も容量なので微妙かもしれません。
音楽を聞きながらメール作成はできますよ。
携帯の横にある「音楽・カメラ」ボタンはわかりますでしょうか?
音楽を聞きながらそのボタンを押しますと待ち受け画面に戻りますが音楽はかかったままの状態になります。
その状態でメール作成などその他の動作をすることが可能です。
書込番号:3320648
0点



2004/09/27 23:52(1年以上前)
まっしろさん。こんばんわ。
丁寧に教えてくれて、ありがとうございます。音楽聴きながら
メールも送れちゃうんですね。
あと、フォルダは作れないんですね。
また、なんにか分からないことがあれば教えてください。
書込番号:3322748
0点


2004/10/02 00:55(1年以上前)
SO505SIユーザーですが・・・ (^_^;)
SO505SIで、音楽を聞きながらメール作成はできますか?
「音楽・カメラ」ボタンというのは、SO506からですか?
書込番号:3338778
0点

>生わさびさん
残念ながらSO505isでは音楽を聞きながら携帯を操作することは不可能です。
SO506icのひとつの「売り」なので…。
書込番号:3340750
0点


2004/10/03 17:20(1年以上前)
まっしろさんリプライありがとうございます。
505では無理だったのですね・・・
で、恐縮ですが、ついでに1つ質問させて下さい。
スレから脱線してすみませんが・・・ m(__)m
SO506ICでは、イヤホンマイク端子に平型ジャックのイヤホン(イヤホンマイク等)のジャックを差し込んだままの状態で、
本体の受話口と送話口を使用しての会話はできますか?
書込番号:3344799
0点

>生わさびさん
えっと、それはどうだったかな…。
ちゃんと試してないんではっきりとは言えないんですがたしかダメだったような気がします。
ジャックに差し込んでしまうと本体からは通話ができないかと思います。
書込番号:3347845
0点


2004/10/04 20:49(1年以上前)
まっしろさん、ありがとうございます。
まだ使いこなせない状態ですが(SO505siですが・・・)、
このたびのリプライに心より感謝申し上げます。
書込番号:3348727
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > SO506iC


今度、この携帯を買おうかと考えているのですが音楽をこの携帯で聴くにはどうすればいいのですか?MP3形式ならわかるのですがATRAC3形式はどうやればいいのかわかりません。どなたかわかる方いましたら教えてください。それと必要な機器またはソフトがありましたら教えてください。
0点

今のVAIOだとソフトが入ってるはずですが。
SonicStageが一般的ですかね・・・
書込番号:3307413
0点

パソコンの型番を書いて頂けるとはっきりとした答えが出せますが、
たぶん『マジックゲート』に対応していないと思われるので、
MSAC-US30 約6000円
http://www.ecat.sony.co.jp/mediabattery/memorystick/acc/index.cfm?PD=14768&KM=MSAC-US30
これを買ってください。
これを買うと、変換ソフト(SonicStage)も一緒についてきます。
書込番号:3307475
0点


2004/09/24 20:10(1年以上前)
僕が持っているPCはソーテックWL2130Cです。MSACーUS30についているソフトは、ATRAC3形式に変換できるのですか?
書込番号:3308157
0点

はい。ATRAC3に変換、そして、マジックゲート対応メモリースティックDuoに転送することが出来ます。
書込番号:3308174
0点


2004/09/24 20:35(1年以上前)
メモリースティックは、マジックゲート対応のを買わないのいけないのですか?
書込番号:3308263
0点

そうですね。
とりあえず聞いてみたいなら、付属のメモリースティックDuoをよーく見てみてください。『MAGIC GATE(マジックゲート)』って書いてありますか?
もし、書いてないようなら、マジックゲート対応メモリースティックDuoを買うしかないです。
もし、書いてあるなら、MSAC-US30にそのままさして、転送が可能です
書込番号:3308352
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > SO506iC


すみません、今までのSHから今回初めてSOに機種変したのですが、着信音が普通過ぎて変えたいと思っています。過去のこの掲示板で着メロサイトについて書き込みが有ったのは読んだのですが、私が欲しいのは着メロ(曲)ではなくて、トゥルトゥル..(外国映画の電話の呼出音の様な)着信音です。ここへ書き込んで質問する内容ではないかもしれませんが、皆さんが使われている着メロサイトで、この様な着信音が有るようなサイトをご存知でしたら教えて頂けないでしょうか?申し訳ありませんが、宜しくです。
0点




2004/09/24 23:00(1年以上前)
ゆかじさん、書き込みありがとうございます!早速見に行ってみたのですが、何となく期待していた様な「音」は見つからず・・
ドラマの「24」のCTU内線着信音というのをサイトで見つけたのですが、携帯にはダウンロード出来ているようになっているのですが、実際には着信設定で視聴しても何故か音が鳴りません。他のサイトでのDLは出来て音も鳴るのですが..どうしてなんでしょう?どうしても音が出せる様にしたいのですが、何が悪いのか、どなたか教えて頂けないでしょうか?
http://hokkaido.moo.jp/docomo.html
書込番号:3309155
0点

こんばんはSO超初心者さん。
仰られてたサイトに私もSO506icを使ってダウンロードしたのですが同じように音は出ませんでした。
おそらくSO506ic用には作られてないのではないでしょうか?
SO505iもしくはSO505isじゃないとダメだとか…。
私もCTU内のコール音を探したんですけどドコモだと見つからないですね〜。
auだとあるんですけどね(友達が使ってました)
書込番号:3309499
0点



2004/09/25 00:23(1年以上前)
まっしろさん、お返事ありがとうございます♪
そうですか、やはりダメなんですね・・どなたか、「24」の内線コール音以外にも、カッコいい着信音拾えるところあったら教えて下さい!どうぞよろしくお願いします!!
書込番号:3309682
0点


2004/10/02 02:30(1年以上前)
「着メロで遊ぼう」というところはどうでしょう?
「24」のCTU内線or外線着信音、あと時計のカウントダウンもあります。けっこういいっす。
ちなみに無料です。あと登録制です。
もし登録が面倒…っていう方であれば、お菓子のTOPPO(トッポ)の
「一石三鳥キャンペーン」という着メロをダウンロードできる特典を
利用するといいと思います。たしか「24」の着信音がDLできたはずです。
書込番号:3338940
0点


2004/10/02 20:06(1年以上前)
内線でしたらここにもありますね。
ttp://sige.fc2web.com/
メモリースティックが接続できる環境でしたら、
DLより自分で作成したほうが高音質でできますよ。
書込番号:3341432
0点



2004/10/02 23:28(1年以上前)
いくどんさん、マグネッツさん、ご丁寧に教えてくれてありがとう!
お陰で24の着信音を無事ダウンロード出来ました(^-^)v
また何かありましたら宜しくお願いします♪
書込番号:3342199
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > SO506iC


こんど、ボーダフォンから、こちらの携帯に変えようと考えているのですが29歳以下の購入するときの割引あるじゃないですか、それって15歳もそうですよね?29歳以下って言うとなんか、10歳代は省かれている感覚になるので教えてください。それと、29歳以下で12900円って安いですか?
0点

若者割引は「29歳以下」となっていますので15歳でも大丈夫だと思います。
あと、値段ですが地域・場所によって値段っていくらでも変わるので安いとも高いとも言えません。
ちなみに私は渋谷にて若者割引こみで7000円ほどでした。
書込番号:3302966
0点

下にも書きましたが若割で新規2800円の場所ならありますよ。
多摩の方ですけど・・。
書込番号:3313581
0点


2004/09/26 09:31(1年以上前)
それは多摩のどこにあるんですか?
書込番号:3315170
0点


2004/09/29 16:52(1年以上前)
茨城ですが、3800円でした!
若割+メロディコール+年割+iモード。。。だったかな?
書込番号:3329373
0点


2004/10/10 21:17(1年以上前)
今日SO506IC買いましたよ。
秋葉原駅のラジオ会館側にある、ラオックスで本体+卓上ホルダー+ACアダプタ+液晶保護シートが、若割(−5000円)とポイント(1200pt)で3481円でした。
書込番号:3370828
0点


2004/10/10 21:28(1年以上前)
↑修正です。↑
誤 ラオックス→正 石丸電気
すいません。(__)
書込番号:3370856
0点


2004/10/10 22:39(1年以上前)
俺も、昨日SO506を買いました。
群馬ですが、若割なしでも1300円でした。
ちなみに、本体+卓上ホルダー+ACアダプタで
2400えんです。
あと、SH506は本体+卓上ホルダー+ACアダプタで
3500円だったかな。
本体だけだと、1500円くらいたったと思います。
書込番号:3371142
0点


2004/10/11 18:41(1年以上前)
若割なしでも安いよさん、群馬のどこでお買いになられたんですか?
書込番号:3374424
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > SO506iC
128MBのメモリースティックに普通にCDから生成したATRAC3でアルバム約2枚分ぐらい入ります。
実際には30分弱のモバイルムービーを入れて置いたりしますよネ!そうするとアルバム約1枚分です。
mp3から生成したり音質を落としたATRAC3を生成すると再生時間も増えるのかな?試したことないので解りません。
128Mですからそのぐらいでしょ!
書込番号:3301403
0点



2004/09/23 22:55(1年以上前)
返信ありがとうございます.
そうですか,アルバム2枚分とは結構たくさん入りますね.しかも動画も大丈夫だとは驚きです.
そこで,もう1つ質問なんですが,満充電からだと何時間くらい音楽を聞くと電池がなくなるのですか?
書込番号:3304753
0点

私の場合一度充電完了してから再度充電したり部屋では充電器つないだままだったりしますので、参考にはならないと思いますが、アルバム2枚分を2回ぐらいはいけるかと・・・?あまりバッテリーのみでの連続再生の経験が御座いませんのでよく解りません。
確かに他の方↑のご意見の様にバッテリーが無くなってから一度充電完了させただけだと減りが早い様ですけど、私の方法も耐久性等を考えると全くお勧め出来る方法では御座いません。あくまで自己責任でお願いします。
書込番号:3308626
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
