SO506iC のクチコミ掲示板

SO506iC

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2004年 7月23日

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

SO506iC のクチコミ掲示板

(1764件)
RSS

このページのスレッド一覧(全319スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SO506iC」のクチコミ掲示板に
SO506iCを新規書き込みSO506iCをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

PCV-W101Aのメモリースティックスロット

2004/09/17 22:40(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > SO506iC

スレ主 tiru19979さん

SO506iC買いました。持っているバイオは、PCV-W101Aで、ソニックステージのバージョンは1.5.53です。

バイオのPCV-W101AのHPには、「マジックゲートメモリースティックも使用可能ですが、著作権保護(暗号化)を施された音楽ファイルの書き出し/再生はできません。」と書いてあるのですが、これってSO506iCで音楽聞けないということなのでしょうか???

どなたか教えてください。よろしくお願いいたします。

書込番号:3277639

ナイスクチコミ!0


返信する
hikki11さん
クチコミ投稿数:2144件

2004/09/17 22:49(1年以上前)

出来ないようです。
マジックゲート対応MSカードリーダー
を買えば音楽を聴けるようにすることが出来ます。

書込番号:3277692

ナイスクチコミ!0


スレ主 tiru19979さん

2004/09/17 23:48(1年以上前)

みたいですね。。ありがとうございました。
買います。。。

書込番号:3278022

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

赤外線通信

2004/09/17 13:23(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > SO506iC

スレ主 erishanさん

赤外線通信について、教えて欲しいことがあります。
WEB上やメールで保存した画像を赤外線を使って他の携帯に画像送信することは、できないのでしょうか?
友達の持っているP900i(FOMA)では、できるのですが・・・

ご存知の方がいれば、是非教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:3275872

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2004/09/17 13:35(1年以上前)

SO506icはWEBを介した画像等は赤外線で送ることはできなかったように思います。
メールで保存した画像も結局はWEBを通しているから同様ですね。
解決法は…メモリースティックで移動させるか、パソコンを通すしかないですかね。

書込番号:3275894

ナイスクチコミ!0


スレ主 erishanさん

2004/09/17 14:10(1年以上前)

まっしろさん、返信ありがとうございます。
試しにメモリースティックに移動しようとしましたが、ダメでした。
移動もできないとなると、やっぱり無理なんでしょうかね。。
SONYの携帯は、著作権とかの関係で制限が多いんですかね〜。

書込番号:3275964

ナイスクチコミ!0


hikki11さん
クチコミ投稿数:2144件

2004/09/17 16:05(1年以上前)

mova系は、たぶんすべての機種で、iモードでDLしたもの(iショットも同様)を他のところに移したり、送ったりは出来ないようになっていると思います。
FOMAでは改善されているんですが・・・

書込番号:3276226

ナイスクチコミ!0


スレ主 erishanさん

2004/09/17 16:22(1年以上前)

hikki11さん、ありがとうございます。
moveの仕様の問題なんですね。FOMAと購入を迷ったんですが、
やっぱりFOMAの方が良かったんですかね。。
あと、知っていたら教えて欲しいのですが、
PCで作った画像(gif)をメモリースティックに保存して、
その画像を携帯の待受けにすることはできるんですか?

書込番号:3276266

ナイスクチコミ!0


hikki11さん
クチコミ投稿数:2144件

2004/09/17 17:55(1年以上前)

gif形式で出来るかわからないんですが、写真を撮ったフォルダに同じ名前にして保存します。
もし、表示できなかったら、jpeg形式に変換して同じ名前に変えて保存しましょう。
それを本体にコピーすれば待ち受け設定に出来ると思います。
jpegに変換するにはこんなソフトを使ってみるといいかもしれないですよ。
http://homepage1.nifty.com/k_okada/

書込番号:3276487

ナイスクチコミ!0


スレ主 erishanさん

2004/09/17 22:57(1年以上前)

hikki11さん、ありがとうございます!!
JPG形式だと画像見ることできました。
あと、待ち受けにもできました。
ほんとに、ありがとうございます。。

書込番号:3277737

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

メール

2004/09/15 22:16(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > SO506iC

スレ主 ソニィーさん

閉じ打ちじゃなくて普通に打つとうちやすいですか?

書込番号:3269291

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2004/09/15 23:37(1年以上前)

人それぞれ。
私は打ちにくいと思う。

書込番号:3269836

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2004/09/16 00:02(1年以上前)

私はSO系ばっかりで育ってきたのでまったく苦労はしなくて打ちやすいと思っちゃってますが、
初めて使う人にはちょっと使いにくいと感じるかもしれません。
けど慣れちゃえば問題ないレベルだと思いますよ〜。

書込番号:3269983

ナイスクチコミ!0


夜空の向こうさん

2004/09/16 09:58(1年以上前)

ずっとNシリーズを使ってきましたが、SO506は非常に打ちやすいと感じました。ボタンもノートパソコンみたいな柔らかいタッチだし、気に入ってます。

書込番号:3271139

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

そんなに。。

2004/09/15 03:50(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > SO506iC

スレ主 tomotomotomomoさん

これがほしくてたまらないないのですが、そんなに受話音量がちいさいのですか?そこだけがひっかかります。。だって電話機なのに、、なにか理由があるのでしょうか?
どなたかこの点でF2102Vと比較できるかたはいますか?
2102とそんなにかわらないのであればかまわないとおもってるのですが、、
ほかにも、この機種の受話音量のことならできるだけたくさん知りたいです!おねがいします!

書込番号:3266502

ナイスクチコミ!0


返信する
天の邪鬼さん

2004/09/15 05:34(1年以上前)

聴覚は人によりけりなので、実機を試すのが最善。

書込番号:3266549

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件

2004/09/15 09:52(1年以上前)

私も受話音量が小さいと感じた一人です。
常にどこでも最大にしていますが、それでも人混みや繁華街などでは、周りの人に「静かにして!」って叫びたくなります。
但し、車内等でイヤホンを使用した場合には、まったく問題ありませんよ。
しかし、受話音量のギャップがあり過ぎて、イヤホン使用時に毎回音量調整するのが面倒ですけど。
ですので、イヤホンを購入する場合には、音量調整が付いているタイプが理想的でしょう。

書込番号:3266969

ナイスクチコミ!0


夜空の向こうさん

2004/09/15 10:06(1年以上前)

この機種は受話口が小さいですよね。なので、ちょうど耳の穴にかぶさらないと聞き取りにくいかもしれませんね。受話口が上目にあるので、電話を少し下げて使うとちゃんと聞こえますよ。自分の場合は駅の地下ホームで電車が入ってきたときでもちゃんと通話&受話はできたので。

耳の位置を調整してみてください。

書込番号:3267003

ナイスクチコミ!0


スレ主 tomotomotomomoさん

2004/09/15 23:56(1年以上前)

みなさん感謝です、ありがとうございます。
うーん、、でもまあ他のより二倍も三倍も聞き取りにくい..と言うわけではなさそうですね?
自分は毎日電車にのるわけでもないし、そんなに騒がしいところにしょっちゅういかないので平気かな。。
受話口の耳のあてかたの問題でもあるようですし、きにしないで買っちゃってもいいですかね?
F2102Vと比較は。。できないですよね。。。
ほかにも体験談などありましたら、ぜひおねがいします!

書込番号:3269946

ナイスクチコミ!0


スレ主 tomotomotomomoさん

2004/09/21 03:23(1年以上前)

遅れてごめんなさい、どうもありがとうございます!
そうですか、、2102も音がおおきいとは思っていなかったんで、、きびしいですね。。(耳わるいのかな、、)
ドコモショップためしてみますね!!

書込番号:3293028

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

迷ってます

2004/09/14 23:43(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > SO506iC

スレ主 わんわん湾さん

機種変更を考えています。SO506iCとN506iでかなり迷ってます。SOは受話音量や着信音が小さすぎる、画質も良くない、パネルが浮いてくると聞きました。ただ、SOはおサイフケータイだし、今までNを使っていたので今回は違ったメーカーにしたいとも思います。音質、画質を比較した場合どちらがより満足いく商品なのでしょうか?あと、SOはACアダプタと卓上ホルダが別売りと聞きましたが本当なのでしょうか?

書込番号:3265738

ナイスクチコミ!0


返信する
ポルタさん
クチコミ投稿数:946件Goodアンサー獲得:1件

2004/09/15 00:09(1年以上前)

充電キットの別売りは、506シリーズ共通です。
パネルが浮く不具合は解消済みです。音量は、比較はしてないですがSOで特に問題は感じてません。
カメラの画質も大差は無いと思います。SOは色合いが地味なのが欠点ですが、Nのカメラは位置が中途半端です。
という事で、個人的にはSOお勧め。デザインかわいいですしね(^^)

書込番号:3265891

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2004/09/15 00:10(1年以上前)

こんばんは、わんわん湾さん。
N506iはほとんど見てないのでなにか問題がある・いい点などの指摘がありませんがSO506icを持ってますのでそちらからの意見としまして。
受話音量・着信音が小さい・画質・パネル問題等ありますけれど私が問題だと認識しているのは受話音量ぐらいでしょうか。
パネル問題は生産としてないべきものですから省略しても着信音・画質に関しては体して問題はないと判断しています。
画質はすごい良いとは思いませんが満足できるレベルですし着信音も同じです。
音質・画質に関しては音質はSO506が少し上、画質はN506が少し上との認識ですが、わんわん湾さんがなにを一番重要とするか?で決めるべきだと思います。
あと、最後のSOはACアダプタ・卓上ホルダは別売りというのは違って量販店ですと機種に限らず別売りにされてることが多いです。

書込番号:3265894

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2004/09/15 00:21(1年以上前)

個人的に、デジカメ写真の自然な色合いが好きなので、ソニエリ。

書込番号:3265967

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2004/09/15 01:37(1年以上前)

>ポルタさん
充電キット別売りは506シリーズ共通だったんですね…。知りませんでした〜。

SOのデジカメってイマイチ人気ないみたいですけど自然に写すのはSOが一番?な気がします。

書込番号:3266296

ナイスクチコミ!0


スレ主 わんわん湾さん

2004/09/15 03:15(1年以上前)

みなさん、いろいろなアドバイスありがとうございます。不安が解消されました。もう一度ショップに行って試してみてから決めようと思います。やっぱり質問してみて良かったです。本当にありがとうございました。

書込番号:3266461

ナイスクチコミ!0


夜空の向こうさん

2004/09/15 10:24(1年以上前)

NからSOに変えました。N502からずっとNだったので、当初はN506i狙いだったのですが、実際いじってみると液晶を回転させるのにぴったり90度に立てないと回転しないですよね。いちいち開け閉めするのにストレスになりそうだったので、購入意欲は失せました。自分はSO506にしてとっても満足してますよ!文字変換も使いやすく、かゆい所に手が届く感じです。

今までのNシリーズは抜群に良かったのに、506はなんでああなんだろう・・・

書込番号:3267037

ナイスクチコミ!0


診断君さん

2004/09/15 18:17(1年以上前)

N506なんてかうならISかったほうがまし
ってかN506に1万とかだすなら絶対N900のほう買いますね。

書込番号:3268236

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

QRコードの認識率

2004/09/14 18:10(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > SO506iC

私、SO506icとSH900iの2台を所有しているのですが、SH900iに比べSO506icはQRコードの認識に時間が掛かったり、読み込めないケースが多いのですが、皆様のSO506icは如何でしょうか?

書込番号:3264239

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2004/09/15 01:34(1年以上前)

ん〜SO506icしか持っておらずSH900iがないので比較検討できませんが、
私の持っているSOは充分QRコードを読み取っていると思います。
QRコード読み込みの際にできるだけぶらさないようにすれば問題ないと思いますがいかがでしょうか?

書込番号:3266289

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件

2004/09/15 10:09(1年以上前)

まっしろさん回答頂きありがとうございます。
SH900iだとホント瞬時に読み取れるので不思議です。
持ち方の違いで手振れが出やすいのかも知れませんね!

書込番号:3267011

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SO506iC」のクチコミ掲示板に
SO506iCを新規書き込みSO506iCをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

SO506iC
SONY

SO506iC

発売日:2004年 7月23日

SO506iCをお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング