SO506iC のクチコミ掲示板

SO506iC

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2004年 7月23日

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

SO506iC のクチコミ掲示板

(1764件)
RSS

このページのスレッド一覧(全319スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SO506iC」のクチコミ掲示板に
SO506iCを新規書き込みSO506iCをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

SO506icの音楽再生について

2005/03/29 12:28(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > SO506iC

クチコミ投稿数:2件

この前SONIC STAGEを使ってファイルをATRAC3に変換したんですがその後説明書にはメモリースティックのミュージックフォルダの名前はHIFIだとかいてあったのでメモリースティックの中にHIFIフォルダを作ってそこに入れたんですが携帯でメモリースティックを見てみるとその他の容量が増えているだけで認識されません。
ちなみに、ATRAC3に変換してできたファイルの拡張子は.omaです。
あと、メモリースティックは携帯に最初からついてきたものを使いました。
誰か原因がわかる人がいましたら教えてください。
お願いします!

書込番号:4125918

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2005/03/29 12:47(1年以上前)

掲示板全体で「SonicStage」などで検索すると参考になる過去ログが出てくると思います。

簡単に説明しますと、マジックゲート対応のメモリースティックリーダ・ライターが必要です。
SONY製のMSAC-US30を別途購入する必要があります。
そちらを使ってSonicStage上でATRAC3ファイルを転送する必要があります。

書込番号:4125972

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

携帯動画変換君

2005/03/28 17:37(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > SO506iC

クチコミ投稿数:8件

ダウンロードができないのですが
もう配布はしていないのでしょうか?

書込番号:4123539

ナイスクチコミ!0


返信する
hikki11さん
クチコミ投稿数:2144件

2005/03/28 18:03(1年以上前)

http://www.nurs.or.jp/~calcium/3gpp/
このサイトですよね〜。ダウンロードできるのでパソコンの調子が悪いと思います。

書込番号:4123597

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1638件

2005/03/28 18:15(1年以上前)

私のところも出来ますね。

書込番号:4123618

ナイスクチコミ!0


Concept-Sさん
クチコミ投稿数:220件

2005/03/28 19:13(1年以上前)

私もできました。

書込番号:4123768

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2005/03/28 20:13(1年以上前)

3GP_Converter031.zip はDLできますが、
携帯動画変換君はどこにあるのでしょうか?

DLする場所がよくわかりません。

よろしくお願い致します。

書込番号:4123937

ナイスクチコミ!0


hikki11さん
クチコミ投稿数:2144件

2005/03/28 20:23(1年以上前)

それを解凍した物が携帯動画変換君ですよ。

書込番号:4123966

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

安い店教えて下さい!

2005/03/20 01:28(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > SO506iC

スレ主 もももんもんさん

p251is から so506ic に変えようと思っています。
仙台と東京両方で買うことができるのですが、やはり関東の方が安いのでしょうか。値段を見比べるほどの時間は残念ながらないので、もしどなたかご存知でしたら教えて下さい!!

四月のはじめ頃に買おうかと思っているのですが、何処で買うのが安いのでしょうか。教えて下さい!
宜しくお願いします。

書込番号:4095561

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2005/03/28 22:22(1年以上前)

東京ではないですが、千葉の土気という場所にあるホームセンター内の
携帯売り場では若者割引併用で0円でした。SH506ICも3000円くらいだったかな?

書込番号:4124360

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ソニエリからFOMAでるの〜?

2005/03/18 01:45(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > SO506iC

スレ主 ホイコウロウさん

はじめまして。

現在、SO506icの機変を検討しています。
過去レスに『音楽ファイル(ATRAC)は128MBまでのMSDUOじゃないと入れることが出来ない、音楽を入れる際に使用するソフトが認識しないため』

とありますが、ソフトの改良等でSO506icにて今後、128MB以上のMSDUOが使用出来る可能性はあるのでしょうか?(音楽ファイル)

また、ソニエリからFOMA用端末出るのでしょうか?
出るとしたならばMSDUOはどうなるのでしょう?
(現行FOMA端末は、みなminiSDなので)

ご存知の方いらっしゃいましたら、情報お願いいたします。

書込番号:4086881

ナイスクチコミ!0


返信する
SO506iCデビュー!さん

2005/03/18 09:00(1年以上前)

下記に「対応ソフトは開発中」とあります。
しかし先日リリースされたSonicStage3.0ではまだ未対応です。
早くしてくれぇ〜>SONY

http://www.ecat.sony.co.jp/mediabattery/memorystick/acc/index.cfm?PD=18815&KM=MSX-256S_512S

書込番号:4087418

ナイスクチコミ!0


b-wさん

2005/03/19 20:30(1年以上前)

期待する度に裏切られる。
それがsonyの歴史です。
トップが替わったからといって期待大はしない方が無難でしょう。

書込番号:4094004

ナイスクチコミ!0


スレ主 ホイコウロウさん

2005/03/19 20:33(1年以上前)

SO506iCデビュー!さん、情報ありがとうございます。

現在、開発中だったのですねぇ!!
音楽聴く為には128MBでは足りないので、早く開発、公開
してほしいです。

MP3プレーヤー買ったほうがいいのかな!!






書込番号:4094015

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

動画

2005/03/17 09:46(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > SO506iC

モバイルムービーというのは、大まかに言ってMSAC-US30とメモリースティックデュオMGとイメージコンバーター2があってうまく処理をやれば携帯でみれるものなのでしょうか?その3つをそろえたのですがSO506IC上では見ることができません? ちなみにベガやバイオはございません。

書込番号:4083174

ナイスクチコミ!0


返信する
う〜んぱっぱさん

2005/03/17 10:13(1年以上前)

具体的にどのような処理をされたのですか?手順は?

書込番号:4083227

ナイスクチコミ!0


hikki11さん
クチコミ投稿数:2144件

2005/03/17 11:03(1年以上前)

たしか、イメージコンバータはVer.1.5じゃないとだめだった気が・・・

もしくは、保存している場所とファイル名が違うなど・・・

書込番号:4083373

ナイスクチコミ!0


スレ主 ME326さん

2005/03/17 12:51(1年以上前)

イメージコンバーター2はver1.5です。 イメージコンバーターを使ってメモリースティックにAVIファイルを転送しました。パソコンからはそのファイルは見れます。手順が間違って見れないのなら試行錯誤するのですが、仕様上メモリースティックMG、MSAC-US30、イメコンの三つがあってもはじめからso506ではみれないのならあきらめます。 この三つがあれば一応携帯で見ることはできるということでいいんですかね?ただ処理、設定が間違っているというだけで・・・・

書込番号:4083726

ナイスクチコミ!0


SO506iCデビュー!さん

2005/03/17 13:29(1年以上前)

ME326 さん、あと一歩です!
ImageConverter2ではMPEG4であるMP4規格の動画ファイルが作られますので、PSPやCLIE VZ90など用です。
SO506iCではQuickTimeであるMQV形式(いわゆるモバイルムービー形式)しか認識されません。この形式の動画ファイルを作るのはImageConverter1.0〜1.5ですが、VAIOやCLIEをお持ちでないと有償となります。
(Imageconverter2 Ver1.5ってあるのですか・・・??でもImgeconverter 1.5は別物ではないでしょうか。ImageConverterは1.5→2で基本アーキテクチャがまるで変わって互換性がなくなりましたから・・・))
そこで、ソニーPCユーザーでなくても安価にモバイルムービーが作れる手順をご紹介致します〜^o^/

1)フリーソフトの「携帯動画変換君」を下記よりダウンロード&インストールする
  http://www.nurs.or.jp/~calcium/3gpp/
2)変換したい動画ファイル(AVI, MPEGなど)を「携帯動画変換君」にDrag & Dropし変換する
3)できたモバイルムービー形式のファイルをPCからメモステDUOへコピーする
 この際DUO側のディレクトリは、MQ_ROOT>100MQV01 の中になります。
 フォルダがなければ作りましょう。また一度でも内蔵カメラでムービーを撮り、メモステに保存したこ
 とがあれば、フォルダは自動生成されています。
4)SO506iC側で、マイピクチャ>アルバム>メモリースティック>モバイルムービー>100MQV01と
 辿れば動画ファイルに行き着きますのでこれを再生すればOKです。

ちなみにメモステ内のディレクトリ構成などは、下記に良く載っています
 http://ni-ch.hp.infoseek.co.jp/so505is/so505is.htm

頑張ってください!

書込番号:4083863

ナイスクチコミ!0


SO506iCデビュー!さん

2005/03/17 13:49(1年以上前)

ME326 さん、追加です。
ImageConverterはAVI, MPEG1しか受け付けなかったと思いますが、
「携帯動画変換君」はMPEG2(TVをキャプチャしたファイル)も
変換してくれました。
使い勝手はより優れものと思います。
また色々な形式の変換を試してみたいと思っています。
ちなみに4GB(MPEG2)を変換して、MQV(HQ)で約400MB、MQV(SP)で約240MBになりました。
映画観るならメモステPROは必須ですね。
でも音楽を聴くにはメモステPROはATRAC3非対応なので、上限128MBの非PROのメモステを別途用意しなければなりません。
この辺がソニー単独規格の泣き所です(泣)
早くメモステPROのATRAC3対応、もしくはMP3をSO506iCで聴ける様に
してほしい!!

書込番号:4083922

ナイスクチコミ!0


スレ主 ME326さん

2005/03/17 13:52(1年以上前)

どうもすいません。私の勘違いでイメコン2はver1,5ではないみたいで別物でありました。1.5じゃないとみれなかったんですね。イメコン2は有償で買ってしまいましたが、無事携帯からムービーがみれました。皆様ありがとうございました。

書込番号:4083941

ナイスクチコミ!0


SO506iCデビュー!さん

2005/03/17 14:17(1年以上前)

度々追加で恐縮です(苦笑)
「携帯動画変換君」のセットアップ(Setup.exe)を実行すると、
色々な初期設定ファイルが選べます。
私は「MQVファイル、音声AAC形式」を選択してインストールしました。
他にも携帯電話の機種に応じた初期設定が可能のようです。

書込番号:4084008

ナイスクチコミ!0


スレ主 ME326さん

2005/03/17 21:52(1年以上前)

SO506iCデビュー!さんいろいろとご親切にありがとうございます。先に動画変換君はためしていたのですが、その時はうまくいかなかったのでもう一度SO506iCデビュー!さんの手順で試して見たいと思います。

書込番号:4085540

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

電子辞書について

2005/03/16 23:16(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > SO506iC

スレ主 ひろとくんさん

SO506ICかSH506ICにするかで迷っています。
SHの電子辞書とパソコンファイルのビューア機能に惹かれているのですが
SOの安さとデザインの良さが捨てがたいのです。(価格差4000円)
SOに内蔵型の電子辞書を付けられればSOにしようと思います。
なにか良い方法はないでしょうか?

書込番号:4081767

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SO506iC」のクチコミ掲示板に
SO506iCを新規書き込みSO506iCをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

SO506iC
SONY

SO506iC

発売日:2004年 7月23日

SO506iCをお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング