
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2004年 7月23日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > SO506iC


この機種を買おうか検討中ですが、どうしても「太鼓の達人」と「pop'n music」がやりたいのですが、対応してるんでしょうか?
公式を見ると対応機種に載ってはいないのですが、まだ新しいから載ってないのかもしれないですし、実際に買った方対応しているか教えてください。
0点


2004/08/13 12:37(1年以上前)
対応と書かれてない場合、動かない確立が高い。
下位のSO505i/iSが動く様だから506iCもその内動くのではないだろうか。
書込番号:3138880
0点



2004/08/13 15:04(1年以上前)
ありがとうございます。
実際購入した方でやったとういう方はいませんか?
やっぱり対応してないのかな・・・。
書込番号:3139270
0点



2004/08/13 20:13(1年以上前)
すいません。客センってなんですか?
書込番号:3140092
0点


2004/08/14 22:02(1年以上前)
太鼓の達人はSO506ic対応のやつがありますよ^^
Iモード→メニューリスト→ゲーム→505/506対応iアプリ→オススメゲーム→太鼓の達人
書込番号:3144142
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > SO506iC

2004/08/12 02:39(1年以上前)
私もまさにそこだけが引っかかってバカンスローズと迷ってます。
ブラックだけ白文字で(モックで見る限り)見づらいですよね。
でもバックライト点灯時は少しましかな、とか結局「慣れ」かな、とか
いい方に思い込むようにしていますが(笑)
私も実際に使ってる方の感想が知りたいです。
書込番号:3134006
0点


2004/08/12 12:53(1年以上前)
見えます!
ご安心を!
書込番号:3135119
0点


2004/08/12 14:18(1年以上前)
カナリ見えますよ
書込番号:3135384
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > SO506iC


いまF900iを使っていますが、レスポンスが遅く、未読メールの削除に7〜8秒もかかります。
またカメラの性能もあまりよくなく、ズームにするとぼけますし、マクロの調子もあまりよくありません。
SO506iCは、レスポンスやカメラの性能はどうなんでしょうか。
以前SHを使っていたときにはどちらもよかったんですが……
使っている方、使用感を教えてください。
0点


2004/08/11 15:38(1年以上前)
それならSHを使ったほうが無難でしょう。
使用感が分かっているわけですから。
SOを買ってもまた同じような不満が出ることが目に見えているような気がします。
書込番号:3131617
0点

SO506iCは、レスポンスは良好だと思います。カメラは、正直ちょっとしょっぺえかも。
書込番号:3133745
0点



2004/08/13 10:09(1年以上前)
ありがとうございます。
SHは、505iを使っていたんですが、ぱちんと閉めると頻繁に再起動してたのでやめてしまったんです。
その不具合が直っているようだったらSHを検討してみようかと思います。
長崎賢人さん、ポルタさんありがとうございました。
書込番号:3138502
0点


2004/08/14 09:51(1年以上前)
故障してもDSもっていって交換してもらえば対策済み品に交換してくれるでしょ!
確かにSHはこの手の故障がおおいようですね。
SOですがあんまカメラの画質よくないえですよ。
パンフォーカスで1.3Mでレンズ(?)も小さいし。。
書込番号:3142094
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > SO506iC


SO506ICを買おうと思っていたのですが、受話音量が低いって書き込みがあり悩んでいます。
受話音量には結構こだわるので、例えば飲み屋とかで聞き取れないレベルなら見送ろうと考えています。
パネルについての改良版が出されるとのことですが、受話音量は修正されていないのでしょうか?
0点


2004/08/11 12:01(1年以上前)
俺のはカナリ音大きいですよ
書込番号:3131028
0点


2004/08/12 15:15(1年以上前)
私もその点が気になります。
ご意見を!
書込番号:3135514
0点


2004/08/13 12:26(1年以上前)
私も予約して入荷待ちの状態なのですが、この件が結構気になっています。
実際使ってみないと解らないですが、不安になってソニエリに問い合わせて
みたところ回答が頂けました。
「SO505iSとの受話音量比較という点で取り立てて違わないと確認している。しかし、外観上で受話口が、SO505iSと比べてSO506iCの方が上に配置されて
るので、SO505iSと同じ様に使ってしまうと自分の耳でふさいでしまって聞き
取りにくく感じる可能性はありえる。」
って感じのコメントでした。
もし、購入済みで聞きにくいって思われている方は、意識的に下へずらして
みてはいかかでしょうか。
その結果の感想なども寄せて頂ければ幸いです。
書込番号:3138846
0点


2004/08/14 00:32(1年以上前)
着信音もめちゃくちゃ小さいですよ〜
505iと比べたら小さいのがよくわかる
書込番号:3141207
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > SO506iC


着うたを作れるようにはなりました
けれど
WAVファイルから着信ボイス(着声)作成 というソフトは2秒以上のファイルを変換できません;;
なにかIDとPWがいるみたいなのですが
知っている方がいらしたら
私のほうへメールを送ってください。
おねがいします。
0点


2004/08/11 11:56(1年以上前)
えー。
書込番号:3131018
0点



2004/08/11 12:01(1年以上前)
おねがいします。
書込番号:3131029
0点

IDとPWなんか教える人いないでしょ〜。
知りたかったら、お金払え。ってソフトが言っているのでは?
書込番号:3131082
0点



2004/08/11 12:28(1年以上前)
お金の払って登録するのかっ!
でも
見てみたら
やり方がわからなくて
母にきいたら
こんなのやっちゃだめ!っていわれたんです
もうすぐ妹の誕生日なんですが
どうしても
着歌をあげたいのです
誰か教えてください。
書込番号:3131105
0点



2004/08/11 13:59(1年以上前)
妹には悪いけどあきらめることにしました。
みなさますいませんでした。
書込番号:3131383
0点



2004/08/11 17:11(1年以上前)
やっぱり
法にふれますよね
やめてよかったぁー。
妹は505iです(ちなみに)
書込番号:3131841
0点


2004/08/14 09:53(1年以上前)
SO505Iじゃどっちみち着うただめだよ。
ってかその親うける≧∇≦ブハハハハハ
書込番号:3142099
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > SO506iC


着メロのことなんですけど
どこのサイトの着メロが一番いいですか?
みなさんのオススメを書いてください
私はGIGAというところで取っているのですが
音楽が変なんですよね・・・
できれば声(ミヤサコとかへぇ〜など)が取れるやつがいいんですが
よろしくおねがいします。
それと、メモリースティックDUOに音楽を入れたいのですが
ソニックステージとかそういうソフト以外で入れる方法ありませんでしょうか?
0点

音楽についてですが、
パソコンに『マジックゲート対応MSスロット』が付いていないとだめです。
付いていないならば、マジックゲートに対応しているカードリーダーを買わないといけません。買うと、一緒にソニックステージが付いてきます。
パソコンが対応しているなら、リアルプレーヤー(無料)で変換・転送が出来ます(マジックゲートに対応しているカードリーダーを持っていないとだめです。)
書込番号:3129735
0点



2004/08/11 09:55(1年以上前)
やっぱりそうですか・・・・
皆さんの着メロを採っているサイトをおしえてください!!!
書込番号:3130707
0点


2004/08/11 18:23(1年以上前)
僕は最近gigaからオリコンに変えました。
オリコンの方が音がいいし、種類も多いですよ。
着声もあるし。i-menuからいけます。
書込番号:3132065
0点



2004/08/12 14:22(1年以上前)
声が入ってるやつがいいのですが
入っているでしょうか?
あと。魔法のメロランドってどうやったらいけますでしょうか?
書込番号:3135389
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
