SO506iC のクチコミ掲示板

SO506iC

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2004年 7月23日

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

SO506iC のクチコミ掲示板

(1764件)
RSS

このページのスレッド一覧(全319スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SO506iC」のクチコミ掲示板に
SO506iCを新規書き込みSO506iCをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

処理速度について

2004/08/06 12:53(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > SO506iC

お伺いしたいことがあります。
題名の通りですが、処理速度的にはいかがなものでしょうか?
電話をかける、アドレスを開くといった操作では
恐らく問題は全く無いとは思うのですが
ゲームや、音楽再生中の他の操作の処理速度が気になります。

当方SO505iを使用中なので、コレと比較していただけると助かります。
また、この件に関する良いレビューがあれば御紹介下さい。
宜しくお願いします。

書込番号:3112923

ナイスクチコミ!0


返信する
そわーどさん

2004/08/07 15:11(1年以上前)

私もso505iからso506icに機種変しました。
so505iに比べso506icは確実に処理速度が上がっています。
ATRAC3の音楽を持っていないので、音楽再生中の操作はわかりませんが、
ゲーム(アプリ)は格段に速いです。
TVリモコンのアプリを2つ同時に起動してみたところ、so505iが10秒に対しso506icは5秒で起動しました。
私は画像の表示が速くなり、イライラが減ったことがうれしいです。
その他の操作性もso505iに比べは良くなっているので
so506icは買い換えて満足する携帯だと思います。
参考までにいくつかの処理速度を比べてみました。
秒数は目測で計ったのであくまでも参考に。

so506ic so505i
Iアプリ(TVリモコン) 5秒 10秒
画像表示(1280) 1秒 2秒
一覧表示 3秒(12枚) 6秒(9枚)

書込番号:3116752

ナイスクチコミ!0


スレ主 a.s.dさん

2004/08/07 20:53(1年以上前)

有難う御座います。
音楽再生中の情報もあれば
お願いします

書込番号:3117747

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

FOMAをデュアル契約に

2004/08/06 10:23(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > SO506iC

スレ主 飲まれ屋さん

現在FOMA、P2102Vを単独で使っています。
しかし、現在働いているビルが大部分圏外となってしまいます。

そこで、SO506iCへ機種変更しようかとも考えたのですが、
デュアルで持てないかな・・・と思いました。
(7ヶ月しか使用していないので、機種変更出来るのかも疑問だったというのもあります)
ポイント、割引等を考慮し、新規は出来るだけ避けたいと思ってます。

で、皆様に教えて頂きたい事ですが、
普通にmovaを買い足して、デュアル化できるのか?という事です。

新規でmovaを購入し、すぐに解約してからデュアル契約という形になるのでしょうか?
それともいきなりデュアルの形で購入できるでしょうか?
どういった形で購入すればいいのか、検討もついていません。

ご存知の方、どうかよろしくお願い致します。

書込番号:3112585

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2004/08/06 10:29(1年以上前)

一応どちらも可能。
デュアル機を買い増すのが一般的ですが。
その場合は、最後に機種変更、買い増ししてからの期間で優待価格が適用されます。

書込番号:3112595

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6624件

2004/08/06 10:33(1年以上前)

デュアルはDSで。機種変ではどのお店でもデュアルはできますが。

書込番号:3112601

ナイスクチコミ!0


スレ主 飲まれ屋さん

2004/08/06 11:42(1年以上前)

友里奈のパパさん、とんぼ5さんご回答ありがとうございます。
デュアル化か可能だと分かり、安心しました。

お答えの中でもうひとつ疑問が出てしまいましたので、お願いします。

>デュアルはDSで。
こちらなのですが 、DS以外の携帯販売店では買い増しは不可能だという解釈であっていますでしょうか?
もし違いましたら、お手数ですが意味をお教え願えないでしょうか?

本当に無知で申し訳ございませんが、
よろしくお願い致します。

書込番号:3112756

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6624件

2004/08/06 12:42(1年以上前)

です。

書込番号:3112897

ナイスクチコミ!0


スレ主 飲まれ屋さん

2004/08/06 13:04(1年以上前)

なるほど、理解できました。

とにかくDSに行く事にします。
ありがとうございました。

書込番号:3112953

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

FOMAと506

2004/08/05 23:55(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > SO506iC

スレ主 カムサンさん

総合的に考えると、どちらがオススメでしょうか?(アバウトですみません)
現在のはN503isと古く、そろそろバッテリーがヤバくなってきており、カメラ付きにしたいな、と思ったので。FOMAならN、506ならSOと考えてます。
ドコモ的にはFOMAを押しているんじゃないのでしょうか?なのに506が出たので困惑してます。よろしくお願いします

書込番号:3111548

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2004/08/06 00:37(1年以上前)

押しているのは、押さないと売れない事の裏返しです。
普通の人が、FOMAをムーバの代わりに使える様になるのはまだ先でしょう。
尤も、かなり「まだ」といい続けています。
その時が来る保証は出来ませんが。

書込番号:3111734

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2004/08/06 01:53(1年以上前)

通信システム的にはFOMA。
エリアでムーバ。

書込番号:3111997

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1340件

2004/08/06 06:49(1年以上前)

FOMAの通話エリアはmovaと比較して、悪いとされる建物の奥、地下のお店、山間部等を細かく比較するとmovaの2/3位だと思われます。

書込番号:3112246

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2004/08/06 15:36(1年以上前)

「FOMAをmovaの代わりに使えている人」ってのは、たまたま運と環境がよいか、FOMAの特性を弁えて、意識的か無意識かを問わず、それを上手に使いこなしてるだけでしょう。どちらもレアケースって意味では、決して「普通」な事ではありません。

携帯電話に特別の意識が無い様なごく「普通」の人でも、その大多数がムーバの代わりとしてストレス無く使える様にならなければ、一般消費者向けとしては落第点です。

書込番号:3113238

ナイスクチコミ!0


あゆり258さん

2004/08/06 19:57(1年以上前)

僕も、505でMOVAは終わりと、ドコモの広報者が何かのPC雑誌の取材で発言していたのを覚えています。完全にFOMAに移行していくと・・・
しかし、FOMAは電波に関して難問を抱えています。
てっとりばやく言うならば昔のPHSと同等の使用感です。
携帯電話といえる代物ではありません。
アンフェアな技術導入でauが先走りしているようですが、のちのち痛い目にあうのは必須ではないでしょうか?
今期、ドコモは売上高更新しましたが、経営利益は大幅に下がりました。その理由が、都市部を中心とした地下鉄エリア等の通話エリア拡充に資金を当てたためだそうです。よく考えてみてください7.8年前携帯がはやり始めたころ、エリアは今のFOMAくらいでしたよ。
それが、いまようやくこれだけのエリアにまで拡大してきたのです。
それを考えればFOMAの今のエリアは優秀だと思います。もう2.3年もすれば気づかないうちに通話エリアは広がっていると思います

書込番号:3113867

ナイスクチコミ!0


スレ主 カムサンさん

2004/08/06 23:35(1年以上前)

みなさん、ご意見ありがとうございました。とても参考になりました。
でもまだ悩みますね。私は頻繁に変えるタイプではないのですが、2年くらいなら506でもありですかね?他のレスも見てみたら、507も検討されてるみたいだし。

書込番号:3114724

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2004/08/07 05:13(1年以上前)

>>3113831

「客観的データー」ってのは愚問でしょう。
ドコモごと「ダメ」と断罪するには至りませんが、大半の人がFOMAに満足していないのは、直接的・間接的に伝わってくる事実です。
ちなみに、時々満足度調査みたいな事をしているのを、あちこちで見かけますが、「完全に満足している」的な回答の比率は、「レア」と言ってよい程度のモノだったと記憶しています。
数百人程度の狭い範囲の印象でも、概ね同程度の様ですし。

>>3114724

現在ドコモを使っていて、番号を変えたくない
パケット代が財政を圧迫していて、自己の自制心にも期待が持てない・大事な会話を聞き逃して困る事がある
携帯電話を複数台持つのはイヤ

上記に全て当てはまるのでなければ、積極的にFOMAを選択する必然性は薄いと考えます。

書込番号:3115503

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:709件

2004/08/07 11:39(1年以上前)

全てに満足いくとは思わないですし、何かしらの不満は出てくるでしょう!?
mova使えなくてもFOMA使える場所もありますし…au使えなくてもTu-Ka使える場所もありますから(ちょっと吃驚)

カムサンさんが電波状況を心配されるのでしたら自分の日常行動範囲が圏内であるかが問題になりますよね!
150万回線超がFOMAを利用している昨今、僕的にはあまり気にしなくても大丈夫かとは思いますが…。一般論だけではどうにも判断しかねるとも思いますのでカムサンさんの周囲の方が利用している機種で状況判断されるのが賢明と思われます(FOMA持っていらっしゃる方が周囲に居ないと出来ませんが…あとは貸し出ししてもらえるかDSへ尋ねてみるのも手かと???)

※携帯電話無かった時代の事を考えると、通じて当たり前と考える今の考え方の方に無理があるとも思いますが時代なんでしょうかねぇ〜???(苦笑)
電波は万能ではありませんから…僕なんかは『電波の届かない所におられるか、電源が入っておりません』ガイダンスを聞いて「あっ!電波届かないとこなんだ」で済ませちゃいますけどね(爆)

余談:レントゲン室で使えないなんて苦情を言う方は居ないと思いますが(爆)

書込番号:3116178

ナイスクチコミ!0


ぱたりんさん

2004/08/07 12:42(1年以上前)

お住まいの場所にもよると思いますが、東京圏より他の地域はFOMAの通じる圏内は圧倒的に減ります。関西圏でも屋外はともかく地下鉄の利用駅のほとんどはまだmovaだけです。旅行先とかでもつかえない頻度が多いのは困るっていうのなら今回はまだmovaのほうがいいのではないでしょうか。

書込番号:3116337

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1340件

2004/08/08 10:46(1年以上前)

何回も既出で申し訳ありません。FOMA利用者の53%が不満を抱いてます。http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0407/21/news106.html

書込番号:3119586

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2004/08/08 11:29(1年以上前)

>>3119586

確かに既出ですが、「データー」「具体的数字」として絶対的指針にするにはちと足らないかと思って、敢えて直接持ち出してません。まぁ、膨大な対象の中から、一部を削り取って全体を想定する方法は、よほどそれがイレギュラーだと証明するモノでも無ければ、それなりの信憑性はあるのですが。

折角出して頂いたので参照しましょうか。携帯電話のエリアとして、とりあえず圏内で繋がるって事においては、ムーバが断トツなワケですから、満足度100(に近い状態)は、そこを基準に考えるべきでしょう。体験していないモノは、明確な基準にはなりえませんから。

で、それと同等な状態としては、「大変満足である」なんでしょうが、狭いサンプルの中とは言え、数%の比率のモノは「レア」と呼んでもそう的外れじゃないと考えます。まぁ、コンマ1%以下の世界でないと、そう呼ばない人もいるのかもしれませんが。

書込番号:3119703

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:709件

2004/08/08 11:32(1年以上前)

感度良好さん>
おぉっ!こういうデータがあるのですね!フムフム
このデータを鵜呑みには出来ないと思いますが多少参考にはなりますよね!突詰めればキリが無いですが…(苦笑)


※ケチをつけるのでなく(ホントせっかくUPして頂いて御免なさいm(__)m )
このデータによるとネット上にて約1300人中にアンケートを取ったみたいですがそのうちのFOMAユーザーは何人なのか?ま、データ的には100人居たら53人が不満を抱えているって事なんでしょうけど!…150万超回線のユーザーの不満をアンケート数を等分にした約260名(約0.017%強)で判断するのは?どうよ?って思いもちょびっと…(苦笑)統計学的には…バカなので難しい事は判りませんが(自滅w)まっ、MM総研さんのデータですから!?←ココがどういう所なのか知りませんが…(切腹!)

書込番号:3119712

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2004/08/08 14:02(1年以上前)

論理を構成する上で必要なパーツまで消えてしまいましたが、3115744への回答は、必要な人への目には触れたとみなす事にしましょう。残ったモノで、断片的には繋がりますが、必要な補完だけはしておきましょうか。

確固たる数字をデータとして出す事が、物理的に困難な問題であるって事を理解していながら、それを求めるのは不毛ですし、それを以って、現実から目を逸らすエクスキューズにするのは幼稚な行為です。

そして、とりあえずのデータとは言え、一方の真実であるモノに対し、反証も別データも持ち合わせずに、その否定だけを目的とした発言も同じです。


書込番号:3120118

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

メモ機能について教えてください!

2004/08/05 23:13(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > SO506iC

スレ主 sarusanさん

機種変更をしようと、在庫なしとのことで予約してきました。一つ気になってることがあって、現在D505i使用中で、センター経由でスカイメールがメモを使って送れるのです。SO506iCでもできるでしょうか?詳しい方いたら教えて下さい。

書込番号:3111344

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

着うた

2004/08/05 14:41(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > SO506iC

スレ主 クリーミーです。さん

着うたが使いたいのですが
この機種はできませんよねぇ;;
けれど着うたみたいなのができる!というのを聞いたので
もし、知っている方がいらしたら
教えてください。
それか解説しているサイトを教えてください。

書込番号:3109721

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2004/08/05 15:13(1年以上前)

イロメロミックスとか一応着うたがダウンロードして使えますよ。
ただ音質はもちろん悪いですが…。

書込番号:3109781

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2004/08/05 16:48(1年以上前)

↑それこそパケ死しますよね・・・(汗)

ここら辺を参考に・・・
ttp://www.hundredsoft.jp/

書込番号:3109975

ナイスクチコミ!0


スレ主 クリーミーです。さん

2004/08/05 17:26(1年以上前)

ありがとうございました。

書込番号:3110062

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

着メロ再生でバイブ??

2004/08/05 07:42(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > SO506iC

スレ主 山之内さん

この機種でドコモのサイトからミスチルの着メロをダウンロードしたのですが、再生する時にメロディーと一緒にたまに(メロディーに連動して?)バイブが入ります。他の着メロサイトからダウンロードしたものではこのような症状はでないのですが、着メロの種類によってはバイブが入るものもあるのでしょうか?できればバイブのみ止めたいのですが・・・。このような症状になった人は他にはいませんか??

書込番号:3108816

ナイスクチコミ!0


返信する
IAPさん

2004/08/05 20:48(1年以上前)

恐らくですが『ブルメロ』と言われるものがそれだと思います。数日前のSO505iの過去ログで『プリセットされている着メロのバイブが止められない』と言う疑問を持ってらっしゃった方がいましたが私が持っているSO505iでも止め方が解りませんでした。それと同様なものではないでしょうか?SO506iは更に進化しているので止められるかも知れませんが、そのやり方(即ち『山之内』さんの後者の御質問内容)については解りません。悪しからず。

書込番号:3110699

ナイスクチコミ!0


スレ主 山之内さん

2004/08/06 10:13(1年以上前)

なるほど、「ブルメロ」ですか〜。初めて聞きました。とりあえず、故障ではなさそうなので一安心です。あれからいろいろ試してみましたがやはりバイブのみを止めることはできませんでした。メロディフォルダから再生するとバイブが作動するんですけど、普通に着信音を選択する時に再生するとバイブは作動しないんですよね〜。不思議・・・。まだ試してはいないんですが、もしかして普通に着信音として使用する時にはバイブは作動しないのかもしれないですね。もしそうなら何のための「ブルメロ」なのか・・・。かなり謎です。。。

書込番号:3112563

ナイスクチコミ!0


AAAAですさん

2004/08/06 12:47(1年以上前)

着信の時もブルブルさせられますよ。
着信設定のバイブレータのところでできるはずです。

書込番号:3112912

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SO506iC」のクチコミ掲示板に
SO506iCを新規書き込みSO506iCをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

SO506iC
SONY

SO506iC

発売日:2004年 7月23日

SO506iCをお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング