SO506iC のクチコミ掲示板

SO506iC

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2004年 7月23日

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

SO506iC のクチコミ掲示板

(1764件)
RSS

このページのスレッド一覧(全319スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SO506iC」のクチコミ掲示板に
SO506iCを新規書き込みSO506iCをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

SO506icのカメラはどうでしょう?

2004/07/30 17:15(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > SO506iC

スレ主 ひろりん25さん

タイトルのままで申し訳ないのですが、SO506icのカメラの写りはどんなかんじでしょうか?
 先日都内の○ドバシカメラで、各端末で撮影した写真を比較していたのですが、SO505isは色が飛んでいる上に全体に青みがかっていて、ちょっと考え込まざるをえない状況でした。SO506icも同じような状況だとすると、ちょっと購入は差し控えようかなぁと思いまして。。。まあ今使っているのはD251iなので、どの機種に変更しても今より格段にきれいになることは間違いないのですが。
 SO506icでカメラ機能を使われた方、もしくは普段SO端末でカメラを利用されている方でも結構ですので、何かご意見・ご感想ありましたら教えてください。

書込番号:3088344

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2004/07/30 17:39(1年以上前)

SOはデジカメでも同じような写り方をするのですが、まず「青み」が強いように感じます。
ひろりん25さんが仰る色が飛んでいるというのはコントラストがあまり強くないからでしょう。
SONYはもともとコントラストを強く出さない性質で、SHなどは反面コントラストが強いため色が強くてよく「素人受け」すると言われます。
それでもSO携帯のデジカメ性能はそれほど高いとは言えないような気がします。
しかし、私自身は320万画素を謳っている携帯などでは保存時間がかかるといった他の問題も付随してくるためSOぐらいのカメラ性能の方が逆に気軽に使えますし、画質に関しても満足していますよ。

書込番号:3088395

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひろりん25さん

2004/08/01 01:03(1年以上前)

みなさんありがとうございました。
 なるほど、SHは比較してみると一見よさそうに見えましたが、そういわれてみるとコントラストが必要以上に強い気もしますね。私は人物を中心に撮影することが多いので、顔色が悪く写ったりするのはちょっと嫌だな、と思っていたのですが、あとで補正する分には特に問題なさそうですね。
 画像も良くて、保存時間も適度に短くて。。。というのはなかなか難しいのでしょうね。でもおかげさまでSOにする決心がつきました。お答えいただいた方々、どうもありがとうございました。

書込番号:3093875

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

画像の保存について

2004/07/30 11:52(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > SO506iC

スレ主 ちび★とりさん

先日DSでSO506iCを試してみました。カメラの使い勝手がいいものを今探していますが、試して気になったのが、撮影をするとすぐに「保存」されてしまうのでしょうか?他のは1度キー操作で「保存」を選択しないと、保存できないと思うのですが、この機種の場合、勝手に保存になっていました。
例えば、購入後の設定でキー選択しなければ、「保存」されないなどとできるのでしょうか?
これはso506iSも同じでしょうか?
宜しくお願いします。
ちなみにゲーム「XI」は入っていますか?

書込番号:3087571

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2004/07/30 17:34(1年以上前)

こんにちはちび★とりさん。
さて、カメラの保存についてですが私の記憶ですと今までもSO506icも写真を撮ると自動的に保存されます。
設定でも保存する前に確認する画面を出すといったことはできないようです。
>ちなみにゲーム「XI」は入っていますか?
これは入ってないですね。
今回のSO506icでは「アルカノイド」というゲームが代わりに入っています。

書込番号:3088386

ナイスクチコミ!0


スレ主 ちび★とりさん

2004/07/30 19:49(1年以上前)

ありがとうございます。ちなみにそれで不便に感じたことはありますか?

書込番号:3088749

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2004/07/30 20:46(1年以上前)

不便に感じる時もたまにはありますが、SOは他の機種に比べて写真の保存時間が早いような気がします。
携帯のカメラは気軽に撮るということを考えてどんどん写真を撮るということを考えれば悪くない仕様ではないかなと思います。
設定でその辺を選べるならなお良かったのかもしれませんね〜。

書込番号:3088890

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信20

お気に入りに追加

標準

映画を観るには!!

2004/07/29 17:55(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > SO506iC

スレ主 むむっきーさん

506icで映画を観る場合
・ソニー製のテレビWEGA
・モバイルムービー録画専用機VR-100K
・CLIE付属ソフトのImageConverterで変換(LP2未対応)
・SO506icで録画
........しかないのですか?
他のやりかたでメモリーに書込みできないものでしょうか?
PCから普通に変換できればかなり楽しいですよね!?.....お金がかかってまう

書込番号:3084885

ナイスクチコミ!0


返信する
hikki11さん
クチコミ投稿数:2144件

2004/07/29 17:59(1年以上前)

QTで出来るかもしれないですが、今のところその方法しか見たこと無いです。

書込番号:3084905

ナイスクチコミ!0


SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2004/07/29 18:37(1年以上前)

モバイルムービー形式はソニーの独自形式なのでQTでは不可能です。
スレ主様のおっしゃる通りの方法でのみ可能です。

書込番号:3085016

ナイスクチコミ!0


スレ主 むむっきーさん

2004/07/29 19:17(1年以上前)

ありがとうございます
やはりソニーさんグッズを増やすしかないようですか?!
仮にPCにソフトのImageConverterあってもだめですかね?
......やはり画面をそのまま録画するのが手っ取り早いですね(^0^;)

書込番号:3085130

ナイスクチコミ!0


hikki11さん
クチコミ投稿数:2144件

2004/07/29 20:34(1年以上前)

そのソフトがあれば、もしかしたらそのまま、もしくはアップデートすると出来るかも。

書込番号:3085435

ナイスクチコミ!0


左足の魔術師さん

2004/07/30 14:07(1年以上前)

505isのモバイルムービーでググればわかるかも?

書込番号:3087880

ナイスクチコミ!0


kappa77さん

2004/07/30 16:14(1年以上前)

タイトルは書けませんが、大変参考になる雑誌を見付け購入しました。これ読めば写真入りなので、手取り足取りやり方がわかりました。ほぼso206icの購入を決めました。

書込番号:3088192

ナイスクチコミ!0


クリーミーです。さん

2004/08/01 16:07(1年以上前)

ImageConverterは簡単にできますよ!!!
ImageConverterは簡単に手に入れられますし
がんばってください!!!

書込番号:3095888

ナイスクチコミ!0


kappa77さん

2004/08/01 22:31(1年以上前)

クリーミーです。さん、

情報ありがとうございます。アップデート版ではなく、"Image Converter"自体が簡単に手に入るのですか?複雑なレジストリ変更をせずにできる方法を今探しているのですが。イメコン自体が手に入れば言うことないですよね。

無料で手に入るということでしょうか。有料ならやり方はあるとは思うのですが。イメコンをかなりあちこちで色々なソースで探しているのですが(Clie持ってる友人はいないし)今のところ収穫ありません。

掲示板ではズバリの回答はいただけないかと思いますので(笑)ヒントだけでも教えていただけないでしょうか。

よろしくお願いいたします。

書込番号:3097162

ナイスクチコミ!0


クリーミーです。さん

2004/08/02 17:33(1年以上前)

私もあるサイトで見てそれをやったらできました!!!
えっとですねぇ
アップグレード版をいじればできます。
ここでこたえるのはやばいかもしれないので

書込番号:3099506

ナイスクチコミ!0


クリーミーです。さん

2004/08/02 17:33(1年以上前)

私もあるサイトで見てそれをやったらできました!!!
えっとですねぇ
アップグレード版をいじればできます。
ここでこたえるのはやばいかもしれないので
メルアドを教えてくださいましたら
方法を教えます。

書込番号:3099510

ナイスクチコミ!0


kappa77さん

2004/08/02 23:12(1年以上前)

クリーミーです。さん、

ご提案ありがとうございます。掲示板にメルアド載せるのは危険なんで、もうちょっと調べてみたら、ビンゴ!心優しい人のHPを発見しました。おそらくこれでできたのではないかと思います。

Image Converterの画面て、上に「ファイル」「編集」「ヘルプ」とあり、「表示切替」があり、大きな白いボックスの下に「リストに追加」「リストから削除」「メモリスティックに出力」というこの画面で正常なんですか?思っていたよりもシンプルな画面なので、これかなあ、と思って。

よろしくお願いします。

書込番号:3100765

ナイスクチコミ!0


クリーミーです。さん

2004/08/03 14:24(1年以上前)

それであってます。
たぶん僕と同じHPをみたんでしょう。
505isのHPを見たんだけどね

書込番号:3102678

ナイスクチコミ!0


kappa77さん

2004/08/03 15:39(1年以上前)

そうですね。505isのページでした。一日でも早くSO506icを買って試してみたいです。
クリーミーです。さんはImage Converterだけで音声もキレイに流れましたか?音声が出ない、という人もいるようなので。

書込番号:3102844

ナイスクチコミ!0


クリーミーです。さん

2004/08/04 14:14(1年以上前)

平気ですね^^
まぁ
そういう場合のこともかいてあったし....

書込番号:3106216

ナイスクチコミ!0


kappa77さん

2004/08/04 15:37(1年以上前)

はい、書いてありましたね(笑)すごく簡単にできてしまったので、「あれ、これだけ?」って感じでした。血眼になってサイトを探した甲斐がありました!

書込番号:3106394

ナイスクチコミ!0


クリーミーです。さん

2004/08/04 16:35(1年以上前)

kappa77さん!!
メモリースティックは何をつかっていますか?
私はいっぱい入るのをもっていないので
映画など長い物はみれません;;(てか、試してません。
やっぱりいっぱい入るの買わないといけませんかねぇ?
もし安いなら買いたいのですが
値段がわからないので教えてください。

書込番号:3106507

ナイスクチコミ!0


SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2004/08/05 03:16(1年以上前)

128MBで6000円前後が相場。

書込番号:3108579

ナイスクチコミ!0


自分で調べなさいさん

2004/08/05 13:25(1年以上前)

夕べ家でテレビ番組をメモリスティックに落としたのをSony Styleお台場店で試してみました。無事再生!音声もバッチシ!!ちょっぴし感動しました。今週末購入予定だったのですが、パネル浮きの不具合で現在販売中止になってます。

再開予定をご存知の方はいらっしゃいますか?

書込番号:3109564

ナイスクチコミ!0


kappa77さん

2004/08/05 13:31(1年以上前)

友達のHNのまま送ってしまいました。失礼しました。
早く販売再開して欲しいな・・・

書込番号:3109574

ナイスクチコミ!0


クリーミーです。さん

2004/08/05 14:03(1年以上前)

SPEEDYさん
ありがとうございます
何万もするという情報を聞いたのであせっていましたが
それぐらいならどうにか買えそうです。
ほんとうにありがとうございました。

書込番号:3109635

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

安いところ

2004/07/29 14:03(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > SO506iC

スレ主 SS256さん

SO506iC欲しいのですが、横浜周辺で安いところご存知ありませんか?

書込番号:3084395

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ぜひ、教えてください☆

2004/07/29 02:33(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > SO506iC

スレ主 kirakiさん

私は現在D505isを使用しているのですが、このたび機種変をしたいと思っています。

デザインを見たときには、SO506ic!!と思ったのですが、せっかく機種変するなら機能もいいのが欲しいな☆と思い、現在SH506icと迷っています。そこで皆さんにお教えいただきたい事があります。

機種変をする際に私は
@カメラの機能
Aメールフォルダごとにロックが可能か?
B各機種の良い点・悪い点・特殊な機能(実体験をもとにで、かまいません。)
の順で優先して変えたいと思っています。

そこで、(出来ればDとの比較をもとに優れているか?優れていないか?)を知りたいと思っています。ぜひ教えてください。(DSだけでは分からない事がたくさんあるので・・・。)
あ、でも各機種ごとの使い心地だけでもいいので、優先順位の項目を中心に返信お願いします。m(_ _)m

書込番号:3083328

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

カメラについて

2004/07/28 22:22(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > SO506iC

スレ主 kiーtaーさん

so506icのカメラでiショットLで撮影するとピントが合わないのは、おかしいんでしょうか?ちなみにまえはso505iを使っていましたがそんな事はありませんでした。カメラもso505iの方がきれいな気がするのは自分だけでしょうか?

書込番号:3082355

ナイスクチコミ!0


返信する
まほりんりんさん

2004/07/29 09:28(1年以上前)

マクロモードになってる可能性ありますね

書込番号:3083786

ナイスクチコミ!0


世界さん

2004/07/31 12:53(1年以上前)

私もです。iショットLで撮影した物はピンボケになってしまいます。
1280×960で撮影した物は綺麗に取れているのですが、それをiショットLにリサイズしたら、これまたピンボケになってしまいます。こういうものなのでしょうか…?ちなみにマクロモードではないことを確認しています。

書込番号:3091395

ナイスクチコミ!0


スレ主 kiーtaーさん

2004/08/01 13:42(1年以上前)

ドコモのお客様サービスセンターで聞いたら確かにso505iと比べたらカメラの性能は悪いそうです。新しいものって普通性能がよくなっても悪くなることってないんと思うんですが?ドコモ10年以上使ってましたが最近はドコモってこんなもんかって思えてきました。もう少し考えて発売してくれるといいんですけどね!開発の人は何もきにしてないのかなー?

書込番号:3095509

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SO506iC」のクチコミ掲示板に
SO506iCを新規書き込みSO506iCをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

SO506iC
SONY

SO506iC

発売日:2004年 7月23日

SO506iCをお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング