
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2004年 7月23日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全319スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2005年3月9日 16:42 |
![]() |
0 | 4 | 2005年3月7日 22:07 |
![]() |
0 | 2 | 2005年3月7日 18:59 |
![]() |
0 | 2 | 2005年3月6日 22:21 |
![]() |
0 | 1 | 2005年3月4日 16:00 |
![]() |
0 | 1 | 2005年3月4日 15:19 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > SO506iC


今日、P504iSから機種変してきました。
メールの受信振り分けがよく判りません(>_<)
例えば「友達」というグループに入れていた人からアドレス変更のメールが来て、そのときは「受信箱」に保存されますが、追加登録でアドレスを登録し直したら、自動的に「友達」のフォルダへ移動する…ということが前機種では出来たのですが、この機種は出来ないんでしょうか?
先ほど↑と同じようなことが起きまして、追加登録したんですけど「受信箱」のままなんですよね。
条件設定がおかしいんでしょうか??
条件指定欄はそれぞれのグループ、フォルダ指定欄もそれぞれのグループになっているんですが…。
どなたかよろしければ回答お願いします。わかりにくかったらごめんなさい。
0点

前にSO506iCを使っていたのですが、
アドレスを変更してもきちんとフォルダに移動されていたような気がします。
今、手元のPreminiUも試してみたところアドレス変更してもきちんと移動されますね。
なんらかの設定での問題があったのか、SO506iCの特有のバグなのか…。
現在SO506iCを使っている方からレスが付けば分かるのですが。
書込番号:4045136
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > SO506iC
まずは過去ログ・その他関連サイトを検索しましょう。
VAIO ZのメモリースティックスロットがMagicGate対応かもきちんと調べることも忘れずに。
書込番号:4036521
0点

必要な物はマジックゲート対応メモリースティックDuoだけです。
お使いのパソコンはマジックゲート機能に対応しているようです。よかったですね(^_^)v
簡単に言うと、SonicStageと言うソフトが入っていると思うので起動します。音楽CDなどから録音します。(ATRAC3に変換)
それをSonicStageでメモリースティックに転送します。
そうすれば、携帯から音楽が♪
ってなります。
書込番号:4036619
0点



2005/03/07 22:06(1年以上前)
対応です。一応過去ログ・その他関連サイトを調べたのですが,あまり詳しく書いてなかったので是非教えて頂きたいです。
書込番号:4036630
0点



2005/03/07 22:07(1年以上前)
hikki11 さん どうもありがとうございます!
書込番号:4036644
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > SO506iC


2005/03/07 18:59(1年以上前)
そうですか…ありがとうございました。
ちょっと残念ですが、デザイン等気に入っているので、機種変するつもりです。
書込番号:4035552
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > SO506iC


ご存知の方、教えてください。
MagicGate対応のMSカードリーダーではなくて、オプションのデータ
リンクケーブルで、音楽データを本体のMSにコピーできるので
しょうか?
マニュアルにはそれらしく書いてありますが、ここの書き込みに
見当たらなかったもので・・・
0点

できませんね。
必ずSonicStageを使用した上で、MagicGate対応のリーダ・ライターを通じないと
コピーできても聞くことはできません。
書込番号:4031571
0点



2005/03/06 22:21(1年以上前)
妻に買ったのですが、買ったあとに「MagicGate対応アダプタ
でないと駄目」と知った口です。
(900/700シリーズにしておけば)
CLIEのTH-55を持っているので試しにストレージ接続
してSonicStageでコピーするとうまく行きました。
でも、CLIEは私が普段使っているので、なかなか
不便ですね。
今更、MagicGate対応カードリーダーを買うのも・・・
書込番号:4031897
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > SO506iC


携帯を紛失してしまい見つかりそうにないので明日にでも機種変更で新しく買いに行こうと思っています。movaかFOMAで悩んでいるのですが、噂で将来的にmovaがなくなると聞きFOMAにした方がいいのかなと・・・。あと、FOMAはテレビbで月額いくらかかかるんですか?ちなみにメール中心なので、いい機能は特に無くてもいいです。
0点

同じような内容のスレはできるだけひとつにまとめてください。
あと、ネット上では半角カタカナは文字化けしますので使わないようにお願いします。
movaがなくなるのは2012年ですので、まだまだ先の話です。
だんだんとエリアも縮小はされるでしょうがmovaの需要から考えると
しばらくは関係なくエリア維持はされるでしょう。
メール中心ならばmovaの方がレスポンスなどは良いですね。
>あと、FOMAはテレビbで月額いくらかかかるんですか?
テレビ電話のことですか?
月額はかかりませんよ。通話料が多少高いぐらいです。
他のスレで聞かれてるSO505isに関しては使いにくいということはないですね。
それでもデザインが気に入るならいいのですが使いやすさはSO506icの方がいいですよ。
カラーぐらいはご自分で調べてください。ネットですぐ分かるでしょうから。
書込番号:4018973
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
