
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2004年 7月23日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全319スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2005年1月28日 08:48 |
![]() |
0 | 4 | 2005年1月25日 22:26 |
![]() |
0 | 1 | 2005年1月25日 20:53 |
![]() |
0 | 10 | 2005年1月24日 00:18 |
![]() |
0 | 2 | 2005年1月23日 22:11 |
![]() |
0 | 1 | 2005年1月22日 19:26 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > SO506iC


会社のビンゴの景品で12/12にPSPをGETする事となりました。
それに合わせて前から欲しかったso506icを購入しようと思っています。
そこで互換性についてsonyのHPで確認致しましたがよく解りません。
どなたか分かる方いらしゃいましたら教えて下さい。
知りたい内容は
@メモリを共有できるのかどうか?
A音楽を共有できるのかどうか?
Bその他共有できそうなものがあるのかどうか?
発売前で勝手な質問ですが、宜しくお願い致します。
0点

PSPの掲示板の方でも聞いているのかな?
PSPについてあまり詳しくないのですがメモリースティックにセーブデータ保存でしたよね。
1に関してはちょっと分かりません。PSPに最適化させると他で使用できないとかもあるかもしれません。
2についてPSPにATRAC3再生機能があるのか調べてみましたがはっきりしませんが、あるなら可能でしょう。
あやふやですが某巨大掲示板で情報収集された方がいいかもしれませんね。
書込番号:3569443
0点


2004/12/01 20:15(1年以上前)
ATRACK3PLusにはso506ic対応してません。
確かpspは対応してたような・・・
となると音楽で共有できるとしたらatrack3のみとなります。
書込番号:3572264
0点


2004/12/01 20:45(1年以上前)
やってみたけど、フォーマットした本体でしか再生できません...
仕様かなぁ??
書込番号:3572390
0点



2004/12/02 21:52(1年以上前)
早速返事ありがとうございます。
診断君さんへ
と云う事は、音楽をATRACK3でメモリに落とせばそのメモリでso506icでもPSPでも聴くことは可能なのでしょうか?(マジックゲート対応)
その他『こんな事もできるぞ!』って方がいらっしゃいましたら宜しくお願い致します。
書込番号:3576668
0点

pspとso506icを使用しております。
画像データは共有可能です。
問題の音楽と動画ですが・・・。
so506icは128MBのメモステDuoを使用
音楽データはソニックステージで生成
動画はイメコン1.5でmqvに変換
pspは512MBのメモステDuoProを使用してます。
音楽データはMP3を保存
(atrac3も再生可能ですが、
ご存知の通りソニックステージが512MBのメモステをサポートしていない。)
動画はイメコン2.0でmpeg4に変換
解りにくい方には簡単にご説明すると、
pspとso506icのメモステDuoのデータは、
128MB以下のメモステDuoのatrac3の音楽
データーのみしか共有出来ない。
動画データは互換性がない。
という事だと私は理解しております。
書込番号:3846071
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > SO506iC


SO503,SO504,SO505と渡り歩いて来たのですが、前回浮気してNを買ってしまいました。
SOに慣れていたせいもありますが、10ヶ月たとうとする今でもSOに戻したくてたまりません。
10ヶ月たったら即機種変しようと思うのですが、東京の激安店っていうのはどこになるでしょう?
正月セールでヤマダ電機で機種変1円というのを見つけたのですが、在庫切れ&10ヶ月たっていませんでした(;_;)
0点


2005/01/19 22:47(1年以上前)
東京の足立区葛飾区で色々探した結果5,800円が最安でした。
ご希望なら場所おしえます。
書込番号:3805096
0点


2005/01/22 23:41(1年以上前)
私もSO派。
三十路ですが、
千代田区で3799円でした。
書込番号:3819948
0点


2005/01/24 17:54(1年以上前)
横からですみません。
私もSO506icにしたいのですが、
千代田区のどこのお店か教えてもらえませんか?
お願いします。
書込番号:3828968
0点


2005/01/25 22:26(1年以上前)
埼玉県内のヨーカ堂で、機種変3,900円でした。
今使ってる機種を、一時預かりするみたいですが。
書込番号:3834827
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > SO506iC
ところであなたの調べたところではいくらが最安でしたか?
ここで聴くよりもあなたの調べたところの方が安かったりして。
書込番号:3834312
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > SO506iC


パソコンなどで貼られている待受け画像をメモリースティックを経由して携帯で使いたいのですがどうしたらいいですか?
過去の書き込みやマニュアルを読んだのですがいまひとつわかりませんでした。
0点

あなたはどの時点でわからないのでしょうか?
それによっても答え方が変わりますので。
書込番号:3806606
0点



2005/01/20 18:16(1年以上前)
さくらももおさん返信有難うございます。
自分でもどの時点まで正しくやっているのかわかりません。
申し訳ありませんが最初から教えてください。
書込番号:3808373
0点

まずは待ち受けにしたい画像をパソコンにDLします。
それをSO506iCの画面サイズに合わせてトリミングなり
サイズ調整なりします。
それをメモリースティックの画像を保存するフォルダに入れ、
そこから携帯本体MSを戻し本体に画像を移動させるってことです。
書込番号:3810030
0点

さくらももお(仮) さんの補足というか
まず、パソコンと携帯のほかにMiniSDを読み書き出来る
カードリーダが必要です。
ただし、カードリーダがパソコンに付属してMiniSD(以下MS)に対応している場合は不要です。
そのあとさくらももお(仮) さん の記述されている作業を
行ってください。
あとMSの保存先ですが携帯本体で一度DLL(ダウンロード)してMSにコピーしてください。
本体からコピーした画像が保存されているフォルダが
パソコンからの格納先となります。
ファイル名は格納先のファイル名と合わせてください。
注:本体で読み込めるサイズ等は取り扱い説明書を
見れば書いているはずです。
もし、分からなければこの掲示板から検索すれば
かなりヒットすると思います。
書込番号:3810239
0点



2005/01/21 20:50(1年以上前)
画像を携帯でダウンロードしたのですがMSにコピーできずフォルダが作成できません。どうしたらいいですか?
書込番号:3813805
0点

カーエラ さん >
こんばんわ。
@画像をDLLする時、どうされてます?
「画像保存」で取り込んでます?
まず本体に画像はありますか?
↑のフォルダは取り扱い説明書にあると思います。
Aそれと基本的なところですがminiSDは本体にあって
画面上に「SD]のマークは出てますよね?
上記が確認できていたら次のステップへ
行きましょう!
書込番号:3815343
0点



2005/01/22 15:04(1年以上前)
画像保存で取り込んでいます。説明書によると画像を「M.S1件保存」を行うとMSに画像のフォルダができると書いてありました。でも私がやると「M.S1件保存」が選択できなくなっています。携帯でダウンロードした画像がMSに移せればさくらももおさんとyoshiチャンが以前教えてくれた方法で出来ると思うのですが・・・。
書込番号:3817592
0点

画面上に「SD」のアイコンは出てますよね。
もし予備のminiSDがあれば(あるいは友達の借りるとか)、
一度替えてみて実行して下さい。
ひょっとしたらminiSDが壊れているのかな???
書込番号:3819595
0点

パソコン上では、メモリースティックのフォルダの中にDOCOMOってのを作って、更にSTILLというフォルダを作る。
その中にGIF形式でデータサイズ100K以下の画像を入れる。
その後、入れた画像ファイルをSTLJ+4桁の数字.gifと書き換えると携帯用の画像ファイルとして使えるようになります。
gif形式なら、動画でも再生可能です。
書込番号:3825365
0点



2005/01/24 00:18(1年以上前)
返信ありがとうございます。
教えていただいた事をやってみたのですが出来ませんでした。
携帯でメモリーカードにフォルダが作れないのでそこから先に進めません。フォルダが出来ればたぶん画像を取り込むことが出来ると思います。やはりメモリーカードの調子が悪いのでしょうか?
書込番号:3826406
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > SO506iC
他の機種からメモリスティックを使ってのインターネットのURLのコピーは出来ないんですね。
本体メモリをオールクリアしたいのにデータが保存出来ないのは困った・・・
何か方法はありますか?
あと、本体側のカメラ画像データを001に戻す方法はないのだろうか?
画像データ削除しても、前の続き番号から追記されるのはちょっと困るなぁ〜
折りたたみ式のSONY-WM携帯がちっとも出てこないので、この回転式を買ったけど、やっぱ折りたたみ式が欲しいな。
SONY版FOMAが出るまで我慢するしかないか・・・
0点

手動でURLを書いていくしか方法はないような気がしますねぇ…。
たしかに不便ですよね。
カメラのフォルダはデータ削除してしまうとリセットしてしまうと、
パソコンに移した際に面倒なことにリネームしないといけなくなってしまうのでこのままでいいと感じてます。
001からまたはじめるためにはフォルダをまた作るしかないと思います。
書込番号:3817684
0点

パソコン上でリンクさせ、内蔵メモリに直接リンクし、データ加工すれば何とかなりました。
しかし、かなり裏技的ですので普通はやらないほうが良いです。
互換性のないデータ変換をしてしまうと、動作しなくなります。
書込番号:3825392
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
