
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2004年 7月23日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全319スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2004年12月7日 21:11 |
![]() |
0 | 2 | 2004年12月7日 01:27 |
![]() |
0 | 2 | 2004年12月6日 19:23 |
![]() |
0 | 0 | 2004年12月5日 23:41 |
![]() |
0 | 2 | 2004年12月5日 21:44 |
![]() |
0 | 0 | 2004年12月5日 21:35 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > SO506iC


SO505isから機種変更しました。
・・・が、カメラ画像がぼやけた感じでSO505isに比べて明らかに
悪くなっている印象を受けます。
505で撮ってメモリースティック経由で入れた画像はもちろん、
506で撮った画像も505より輪郭がぼやけているのがはっきり分かり
ます。
初期不良でしょうか・・・機種変更して同じ印象を受けた方
はいますか?
0点

使ってる液晶は同じなので個体差かと。どうしても納得いかなければ、両方持ってドコモショップに怒鳴り込んでみましょう。
書込番号:3599522
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > SO506iC


SONYのMDを持っているので sonicstageのソフトは持っています
MemorySticDou を読み込むために
ロアス株式会社というところの11種類のカードが読み込めるための
リーダーを買いました。
sonicgateを立ち上げて転送しようとしても このリーダーを
読み込まないので 転送ではなく
音楽データをそのままコピーペーストしたのですが
携帯でその音楽を読み込めません
掲示板で出てきている MSDuo がないとだめなのでしょうか?
0点

MagicGate対応のリーダ・ライターじゃないとSonicStageでは音楽ファイルを書き込みできません。
過去ログを参照していただければ分かりますが、
SONYから出されているMSAC-US30(微妙にスペル違うかも…)を購入しましょう。
書込番号:3596695
0点

ちなみにMSDuoはMemoryStickDuoのことですよ。
あと注意なのはMSDuoProは音楽著作権対応ではないので音楽ファイル書き込みできませんので注意してくださいね。
書込番号:3596711
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > SO506iC


今、ドコモのP504iSを使用しています。
次に替えるならSO506iCかSH506iCかなぁと思っています。
デザインや機能など多くの面でSOの魅力が勝っていますが、
SHには英数カナ変換という便利な機能があります。
以前J-PHONEのSH機を使用していたときかなり重宝しました。
メールを多用する私にとってはとても魅力的な機能です。
SOの文字入力機能は優秀だと聞きますが、英数カナ変換に近い変換は出来るのでしょうか?
細かいことかもしれませんが…回答よろしくお願いします。
0点

数字変換は予測で出てきますのでそれほど英数カナ変換と変わらず使えるかと思います。
しかし英字変換に関してはあらかじめソフトキーにてモードを変更しなくてはいけません。
auのW21Sだと英数変換キーがあるんですけど…。
書込番号:3590749
0点



2004/12/06 19:23(1年以上前)
>まっしろさん
素早い返答ありがとうございました!
やっぱりモードを変えないとダメですよねぇ…。
auのW21Sにはあるんですよね。だから残念だなぁと思って。
今すぐ替えるという訳ではないですが、いろいろ考えてみようと思います。ありがとうございました。
書込番号:3594537
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > SO506iC


SO506iCで音楽を聞くにはMSAC-US30が必要なのは分かりました。でも自分の持ってるパソコンがWindows98でそれには対応してないようなことを耳にしました。やっぱりそうなのでしょうか?もしこのパソコンでも使える方法がありましたら教えて下さい、よろしくお願いします。
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > SO506iC


506ユーザーです。D901がSDカードを採用したとのことでソニーファンとしては心配です。ブルーレイディスクも危うそうですしメモステも・・・?どなたか噂等ご存知の方教えてください。
0点



2004/12/05 21:44(1年以上前)
PSPがヒットすればDUOはしばらく安泰
少なくてもサイバーショットが売れてる限りは平気でしょ
書込番号:3590676
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > SO506iC


バーコードで取り込んだQメロですが、着メロとして使えますか?
保存先がバーコードリーダーの保存データのトコに固定になってて
着メロのフォルダに移したい(着メロとして使いたい)のですが...
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
