SO506iC のクチコミ掲示板

SO506iC

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2004年 7月23日

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

SO506iC のクチコミ掲示板

(1764件)
RSS

このページのスレッド一覧(全319スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SO506iC」のクチコミ掲示板に
SO506iCを新規書き込みSO506iCをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

福岡で

2004/12/03 13:25(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > SO506iC

スレ主 rikky。さん

博多在住です。
近所で安く機種変できるところをご存じの方、
いらっしゃいませんかぁ?
SO506ic 狙ってるんですが、docomoショップだと
高いですね〜いまだに2万近くします(T.T)
よろしくお願いします

書込番号:3579164

ナイスクチコミ!0


返信する
リンゴ大好きさん

2004/12/05 21:27(1年以上前)

ヤフオクだと半額くらいですよ(^_^)

書込番号:3590566

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

SO502@WNで

2004/12/02 23:42(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > SO506iC

録音したデーターって506ICで聴けるのでしょうか?
あと、502@WNで使っていたリモコンは
506でも使えますか?
音楽聴ける携帯に機種変更を考えていたのですが
値段等を考えると506ICがいいかなあと思い、色々
調べてみたら結構録音とかがめんどくさそうなので
もし、502の方で録音して506で聴けたら良いなーと
思ってるのですが・・宜しくお願いします。

書込番号:3577375

ナイスクチコミ!0


返信する
派遣社員0050さん

2004/12/03 12:57(1年以上前)

so502iWMもってました。

私もリモコン使えないかなと思いましたが、ダメでした。
502は普通のリモコン端子で506は平型端子でした。 残念

次に音楽についてですが、これもダメだと思います。
502はADPCM方式じゃないかと、506はATRACでしたっけ 残念

502の資産で506へ引き継げそうなのは、リモコンから先のイヤホン部分だけ
ぐらいだと思いますよ 残念





書込番号:3579089

ナイスクチコミ!0


SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2004/12/03 20:30(1年以上前)

ADPCMとATRACに関連性はまったくありませんよ。
ADPCMは着メロを鳴らすための音源、ATRACはフォーマットの一種です。

確か502iWMもATRACだった気がしますが、別の理由で506において聴くことはできません。

書込番号:3580251

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:268件Goodアンサー獲得:1件

2004/12/03 20:49(1年以上前)

SPEEDY さん こんばんは

10年近く勘違いしておりました。改めて調べてみたらおっしゃる
とおりでした。

更にMDもADPCM圧縮だと思ってました。
お恥ずかしいです。


書込番号:3580322

ナイスクチコミ!0


hikki11さん
クチコミ投稿数:2144件

2004/12/03 23:49(1年以上前)

PCからマジックゲートメモリースティックに録音したファイルをSO506iCで再生できるか?ってことですよね?

おそらくファイル自体は再生できると思いますが、SO506iCに差し込めるメモリースティックはマジックゲートメモリースティックDuo(この『Duo』が大事)しか差し込めません。(メモリースティックよりサイズが小さくなっています)

なので、新しくマジックゲートメモリースティックDuoを買わないとダメだと思います。

もし、SO502iWN自体で録音するというならわかりませんm(_ _)m

書込番号:3581284

ナイスクチコミ!0


スレ主 koikeiさん

2004/12/04 03:23(1年以上前)

皆さん、返信本当にどうもありがとうございました!
実は今日506ICを若者割引で3800円で購入(ポイントを使ってただ)してきちゃいました。
で、前使っていた502@WNを使って録音した音楽ファイルを
506で再生してみたら見事に再生可能でした!
メモリースティックアダプターとDUOミニ16MBは標準装備だったので
平型端子のヘッドホンを買えば普通に使えそうです。今日はとりあえず
506のスピーカーで聴いただけなので音質とかはまだわかりませんが
聴けるということがわかっただけで満足です。
本当に前買った502をとっておいてよかったです。
皆さんご親切にどうもありがとうございました。

書込番号:3582046

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

フィットカバーについて

2004/12/02 13:08(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > SO506iC

スレ主 師走マンさん

色々なフィットカバーがあるようですが、
購入の際は、好きなカバーを選ぶことが
できるのですか?
できなかった場合、欲しいカバーを別途で
購入することはできますか?(価格は?)

また、カバーとは関係ないのですが、
このスライドオープン型を簡単に片手で
開閉するボタンなど付いていますか?

よろしくお願いします

書込番号:3575057

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2004/12/03 20:02(1年以上前)

各色にひとつずつカバーが付属で付いていまして、それは固定の色です。
別売りで各フィットカバーを好きなものを購入できます。
価格は800円程度だったと思います。
ずらせばオープンになりますのでボタンなどは付いていません。

書込番号:3580149

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

SO506iCで音楽を聴きたい!

2004/12/02 19:40(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > SO506iC

スレ主 みっちゃん1962さん

SO506iCで音楽を聴きたいと思うのですが、MP3データでも聴けるのでしょうか。ソニーは、圧縮方式が違うと聞いていますが。
もし、できるとすれば、どのようにすればよいのでしょうか。

書込番号:3576103

ナイスクチコミ!0


返信する
hikki11さん
クチコミ投稿数:2144件

2004/12/02 19:50(1年以上前)

聞けます。(SonicStageというソフトで変換します)
あと、お手持ちのPCにマジックゲート対応MSスロットとマジックゲート対応MSDuoがあればすぐに聞くことが出来ます。

もしついてないなら
MSAC-US30
http://www.ecat.sony.co.jp/mediabattery/memorystick/acc/index.cfm?PD=14768&KM=MSAC-US30

とマジックゲート対応MSDuoを購入してください。

書込番号:3576137

ナイスクチコミ!0


スレ主 みっちゃん1962さん

2004/12/03 08:06(1年以上前)

ありがとうございました。
とりあえずやってみます。

書込番号:3578373

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

FOMA

2004/11/20 16:51(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > SO506iC

スレ主 理科子さん

ソニーはFOMAにこれからも参入しないのですか?
今、SO505使ってます。
SO506iCに変えようと思っているのですが、
FOMAでソニーがあれば最高です。

書込番号:3523860

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2004/11/20 16:58(1年以上前)

出ると私は思っていますけど、補助金が出てないので出るとしてもかなり時間がかかると思います。
早くても902iあたりじゃないでしょうか?
だからあと1年はかかるかなぁ〜。
(出るという仮定の下の話です)

書込番号:3523885

ナイスクチコミ!0


ニンニクジラさん

2004/11/21 11:48(1年以上前)

個人的にはHSDPAなきがする。

ソニーのSDカード協会加盟、D901iのMiniSDカード採用などが
でない理由だと思われる。

書込番号:3527440

ナイスクチコミ!0


リンゴ大好きさん

2004/12/01 20:52(1年以上前)

SDの方は、簡単に音楽データを移せて便利ですね〜

書込番号:3572430

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

質問です。。

2004/11/25 21:02(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > SO506iC

スレ主 エシュロスさん

SO506icのデメリットって何にかありますか??
逆にメリットって何ですか??
お正月に機種変するので、参考にしたいので
教えてください。。
お願いします。。

書込番号:3546588

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2270件

2004/11/25 22:45(1年以上前)

該当機種の過去ログは読み漁りましたか?

書込番号:3547145

ナイスクチコミ!0


リンゴ大好きさん

2004/12/01 20:49(1年以上前)

SONYって事ですね(^_^)

書込番号:3572411

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SO506iC」のクチコミ掲示板に
SO506iCを新規書き込みSO506iCをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

SO506iC
SONY

SO506iC

発売日:2004年 7月23日

SO506iCをお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング