
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2004年 7月23日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > SO506iC


SONY製以外から、SO506iCに乗り換えたものです。
機能的にはほとんど気にならないで使っていたのですが、一部使いづらい点がありましたので解決方法をご存知の方がいらっしゃっいましたら、ご教授ください。
メール等で「03-3398-XXXX」のような記述がある場合は、この機種は問題なく電話を掛けること(フォントゥ機能)が可能なようなのですが、HTMLのタグに<tel:XXX〜 のような記述がある場合掛けれないことが有るのようなのです。
具体的には、ワン切り対策のHPで上記のようなタグが埋め込まれている場合、リンクとして認識してくれません。結果として、自分で番号を一つ一つ打っていくという対処方法になっています。
DoCoMo純正ではないということで、一部iモードで動作しない部分があるのでしょうか?
ご存知の方がいらっしゃいましたら、情報を賜りたいと思います。
よろしくお願いいたします。
0点



2004/10/20 17:25(1年以上前)
自分で多少実験してみました。
通常の電話番号の記述のページはフォントゥ機能動くようです。
<a href="tel:033398XXXX">電話して</a>
ワン切り対策のページだと*が含まれているためにハイパーリンクとして認識しないのでしょうかね?
<a href="tel:0*01033398XXXX">ワン切り登録</a>
DoCoMoに問い合わせしてみます。
書込番号:3405568
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > SO506iC


ずっとNを使っており、デザイン性が気に入ってSO506icに機変しようと思っていますが、ディスプレイが表に出ているので傷がつきやすいのでは??と思います。
使用しているかた、傷ってついてます?
0点

一応、最初に保護シールが目立たなく綺麗に貼られています。
しかし透明度がいまいちなので気になる場合はラスタバナナ製などのシールを貼れば万全です。
なお、SO505iからかな?ハードコート?みたいに画面が傷付きにくい特性のようです。
現在シールを貼らないで丸出しで使用してますが鍵などと一緒にしなければ気になる傷はつきません。
書込番号:3385685
0点



2004/10/15 10:47(1年以上前)
そうですか〜
これで安心して機変できます!
ありがとうございます。
書込番号:3387105
0点


2004/10/20 14:08(1年以上前)
505つかってるんですが、シール貼ってるのに
今気づきました。。。
書込番号:3405014
0点


2004/10/20 15:57(1年以上前)
保護シールは私のSO504iにも付いてますよ。そういえばそろそろ新しいの買った方がいいかな。
書込番号:3405295
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > SO506iC


テレビなどの4:3の動画は、そのままImage Converterに取り込んでいますが、映画などの16:9の動画は、どうされていますか?レターボックスに変換してから取り込むのがいいか、または、16:9のまま取り込むのがいいのか、ほかの方法がいいのか、どうすれば一番見やすいですか?みなさんどうされているのか教えてください。よろしくお願いします。
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > SO506iC


みなさんにお聞きしたいことがあります。
イメージコンバータでMQVファイルに変換した動画をQuickTimeでは正常に見ることができるのですが、
メモリスティックに保存して携帯でファイルを開くと、「データ展開中」の後に、「未対応データのため再生できません」というメッセージが表示され再生できません。
なにが原因か分からないのですが、ご存知の方がいれば教えてください。よろしくお願いします。
0点


2004/10/16 19:50(1年以上前)
最高画質,高画質で作成したファイルを再生しようとした場合にそのメッセージが出るのだと思います。通常は標準画質と長時間にしか対応していないようですね。
下の書き込みにもありましたが、高画質の場合はレジストリの変更によって再生が可能になります。
(標準画質と偽装するらしいです)
ソフトを作成されている方がいますので探してみてください。
書込番号:3391845
0点



2004/10/18 11:43(1年以上前)
マグネッツさん 丁寧に教えてくれてありがとうございます。
教えてくれた通りやってみたら、携帯でも再生することができました!!
下の書込みを見て、レジストリの変更を行い高画質モードでファイルを作成しましたが、標準とそんなに大差が無いような気がするのですが、みなさんはどうですか?
やっぱりMPEGとかと同じ画質は求めちゃいけないんですかね。。
書込番号:3397712
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > SO506iC


みなさんに聞きたいことがあります。
音楽再生ができたところで、動画をPCから出力してみたいのですが、
例えば、市販のDVDとかの動画を携帯でみることは可能なんですか?
DVDの動画をAVI、MPG、MPEG、MOV、QTなどの形式で保存すること自体
無理なんですかね。。
SO506iC自体と関係の無い質問ですが、どなたか教えてください。
ちなみにイメージコンバータはあります。
0点


2004/10/05 14:27(1年以上前)
市販のDVDをパソコン等にコピーすることは違法です。ただ、個人の趣味でやっている人は多いようですが。イメコンはあっても、DVDをリッピングしてライティングするソフトが必要です。ただ、可能は可能ですよ。
書込番号:3351275
0点



2004/10/05 15:23(1年以上前)
夜空の向こうさん、ありがとうございます。
個人の鑑賞レベルであれば、コピーしても違法にはならないのですか?
違法行為でないのであれば、やり方や必要なツールなどを教えてもらえませんか?よろしくお願いします。
書込番号:3351403
0点

テレビ番組をDVDレコーダーで録画した場合は、コピーガードがついていないので、大丈夫です。
コピーガードがついている市販のDVDは、コピーガードをはずすだけで違法になったはずです。
コピーガードがはずれる=コピーできるようになる。
だけど、コピーガードをはずすことが違法なので、パソコンにコピーは出来ません。
>携帯でもテレビを録っておいて見れますなどと宣伝してるのだから。
ソニーのWEGAで録画できる機種もあるので、そういう風に宣伝しているのでしょう。まぁ、DVDレコーダーからも何とかして見れるようになると思いますが・・・
書込番号:3351814
0点


2004/10/05 23:10(1年以上前)
市販のDVDとは映画のことでしょうか。ここで教えるのは無理なのですが、DVD複製に関する雑誌は数多く出ています。手取り足取り写真付きで。フリーソフトのCD-Rom付きのもあります。興味があれば、1度見てみてはどうでしょうか。
書込番号:3353150
0点



2004/10/06 10:19(1年以上前)
みなさん、貴重な意見ありがとうございます。
やっぱり、個人の観賞用としても、コピーは違法行為となってしまうんですね。
ちなみに市販のDVDとは映画でなく、スノーボードのDVDとかなんですが。。。
情熱のオリオンさんのご意見を参考にして、ちょっと勉強してみます。
また、何か分からない事があったら教えてくださいね。
書込番号:3354441
0点


2004/10/17 21:15(1年以上前)
暗号をはずす行為(DVDだとCSS)が違法です。CSSのないDVD(めったにないが)をコピーするのは、ま、個人使用ならOKでしょう。
書込番号:3395907
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > SO506iC


フォーマのデュアルでもとうと思っています。そこで、音楽が再生できる、SO506icにしようと思っています。ですが、まだ出たばかりで価格も高いのでひとつまえのSO505isということも考えたのですが、音質や音楽再生の面でよいのはどちらですか?また、動画再生は滑らかですか?
(何分くらい再生できるでしょうか)
0点

音質・音楽再生では大きな差はありませんね。
その他の点ではSO506icは音楽を聴きながらメールなど打てることが大きいかな。
あとはSO506icの方がホントに少し音量が小さいらしいです。
動画再生はあんまり期待しない方がよろしいかと…。
書込番号:3384613
0点


2004/10/15 09:28(1年以上前)
自分は動画再生をガンガン使ってます。大容量のメモリスティックを使えば2時間くらい入ります。最高画質で入りますよ。(普通は標準しかできませんが、最高画質で再生できる技を紹介したホームページがあるので検索してみてください。)音声もキレイだし、映像もカクカクしません。電車の中で映画やテレビ番組を毎日楽しんでます。かなり感動ものです。
書込番号:3386966
0点


2004/10/15 10:25(1年以上前)
夜空の向こうさん コンニチハ。
「最高画質で再生できる技を紹介したホームページ」って何処にありますか?
検索をかけてみましたが、見当たりません。
書込番号:3387067
0点


2004/10/15 16:15(1年以上前)
ここに勝手にリンクを書くことはできないので、「so505is」(506と検索するよりヒット確実)や「モバイルムービー」「イメージコンバータ」などの用語で検索してみてください。so505is時代にモバイルムービー関連の色々なHPが作成されています。
書込番号:3387753
0点


2004/10/15 19:19(1年以上前)
情報ありがとうございます。
so505iユーザなのですが
この情報を見て、買い替えの決心がつきました。
またHPは、「ギャルでも分かる SO505iS講座」
で検索してみると良いですよ
書込番号:3388136
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
