SO506iC のクチコミ掲示板

SO506iC

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2004年 7月23日

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

SO506iC のクチコミ掲示板

(1764件)
RSS

このページのスレッド一覧(全319スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SO506iC」のクチコミ掲示板に
SO506iCを新規書き込みSO506iCをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

SH506icの動画撮影について

2004/10/15 10:09(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > SO506iC

スレ主 めんこいテレビ大好き!さん

現在P504使っています。この機種の動画撮影機能について教えてください。最大240x176での動画が撮影できるとカタログにあったのですが、フレームレートは10fpsで撮影できるのでしょうか?それとも一番小さい120x88の時が10で最大の場合は5ぐらいまでおちてしまうのでしょうか?

それと、この機種の動画撮影のサンプルがありましたら教えてもらえませんか?

動画ならばP900iVが良いようですがFOMAにはどうしても抵抗があります。ドコモではQVGAで15fpsで撮影できるのは他にないですよね。他キャリアならあるのかもしれませんが。動画に強い機種をご存知でしたら教えてください。

書込番号:3387030

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 めんこいテレビ大好き!さん

2004/10/15 10:10(1年以上前)

書く場所を間違えました。ここはソニーでしたね。失礼しました。

書込番号:3387037

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

マジックゲート対応カードリーダ

2004/10/13 09:09(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > SO506iC

スレ主 みけ0000さん

本日SO506iを購入してきて、早速音楽を聴いてみようと思ったら、自分のPCのメモリースティックスロットはマジックゲート非対応だということがわかり、がっかりしています。
やはりこの場合、SONY純正のマジックゲート対応カードリーダを購入するしかないのでしょうか?
自分は、PCがVAIO(PCV-RZ63C)で、メモリースティックスロットも、SonicStageもあるため、マジックゲート対応のためだけの購入に少々気が引けてしまいます。
同じような体験をされた方いらっしゃいましたら、どうなさいましたか?参考までに聞かせていただけるとうれしいです。

書込番号:3380501

ナイスクチコミ!0


返信する
book40さん

2004/10/13 09:40(1年以上前)

私も「みけ0000さん」と同じく(PCはVAIOでSonicStage)でしたけど、SONY純正のマジックゲート対応カードリーダを購入しました。確かに値段が5,000円前後するので購入する時に気が引けましたが・・・今は、音楽を聴いて快適な生活をしているので満足してます。

書込番号:3380566

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2004/10/13 11:07(1年以上前)

音楽を聴きたいなら買うしかあるまい。

書込番号:3380744

ナイスクチコミ!0


スレ主 みけ0000さん

2004/10/13 22:02(1年以上前)

そうですね。音楽を聴いて快適生活をおくるためだと考えるしかないですね。
book40さん、au特攻隊長さん、ありがとうございます。大分前向きに考えられるようになりました。

書込番号:3382588

ナイスクチコミ!0


マグネッツさん

2004/10/14 22:53(1年以上前)

私も同じで買いました。
パソコンはVAIOのPCV-RZ65Cなのですが、
これもマジックゲート非対応です。
ディスクトップはほとんど駄目みたいですね。

ちなみに動画(MQVのファイル形式)でしたら
今のPCのメモリースティックスロットが使えます。
変換にはイメージコンバータが必要ですけど…。

カードリーダやイメージコンバータがあったほうが、
この携帯を楽しめると思いますよ〜。

書込番号:3385684

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ソニックステージについて

2004/10/13 20:11(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > SO506iC

スレ主 ちゅきちさん

ソニックステージからマジックゲートに落とした音楽のうえから新しい音楽を入れてもよいのでしょうか?それともはじめに落とした音楽を一旦ソニックステージに返してから新しい音楽を落とすのがよいのでしょうか?

書込番号:3382165

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2004/10/13 20:32(1年以上前)

容量が空いていればもちろん上(?)から入れることは可能ですし問題ありません。
容量が足りなければ「容量が足りません」みないなコメントが出てエラーになりますのでそしたらいらない曲をソニックステージ側に戻してから入れれば大丈夫です。

書込番号:3382228

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

液晶の上が・・・

2004/10/08 10:30(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > SO506iC

スレ主 ぽこぽこ777さん

so506icを買ったんですが、電話を放置してある程度すると液晶が
全消灯して、その後液晶の右上が5秒おきに点滅するんですがあれ
はなんなんですか?

何のための物か、どの設定で止めれるか、誰か教えてください。
<(_ _)>

書込番号:3361346

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ぽこぽこ777さん

2004/10/08 10:44(1年以上前)

取説見ても見つからないから質問してるんですが

書込番号:3361391

ナイスクチコミ!0


やきびーさん

2004/10/08 10:54(1年以上前)

メニューから設定→画面設定→省電力モード→ランプ点滅をOFFにします。
電源が切れている場合と、電源が入っていて省電力モードになっている場合の区別がつくようにランプが点滅するのだと思います。
私はOFFにしていますが。

書込番号:3361411

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2004/10/08 11:20(1年以上前)

けっこう必要ない機能だと思いますけどちゃんと取説に書いてあると思いますよ。
とよさんの言うように暗いとこでの場所を示すためだと思いますけど使い道はあまりないですよね〜。
よく取説も見ないで質問する方が多いので見て分からなかった場合はその旨もスレに書いた方がレスが付きやすいですよ。
ちなみに私も買った時にすぐOFFにします。

書込番号:3361479

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぽこぽこ777さん

2004/10/08 11:22(1年以上前)

やきびーさんありがとう。
夜寝る時にウザかったので助かりました<(_ _)>

書込番号:3361485

ナイスクチコミ!0


れもんbeちょーさん

2004/10/08 12:20(1年以上前)

そんな役にも立たないつまらない無駄な機能を付ける位だったら、もっと別の機能を付けるか基本性能をしっかりさせてほしい。

書込番号:3361609

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2004/10/08 16:27(1年以上前)

見つからない事と書いてない事は次元が違います。

前者は己の能力の欠如に因るもので、開き直って正当化するのはお門違いです。

書込番号:3362120

ナイスクチコミ!0


SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2004/10/08 17:10(1年以上前)

何のために目次や索引があるのやら

書込番号:3362197

ナイスクチコミ!0


えみねぇさん

2004/10/08 18:04(1年以上前)

そうですね。
SO506icの説明書はそんなに難しくないですね。

FOMAに比べたら、理解し易いですね。

書込番号:3362343

ナイスクチコミ!0


F430さん

2004/10/09 12:07(1年以上前)

↑のぢのぢくんさんに1票。

書込番号:3365244

ナイスクチコミ!0


yamamoto3さん

2004/10/13 08:50(1年以上前)

取説もろくに読まないでごちゃごちゃ言ってくる人は
無視して放置した方が良いですよ!

書込番号:3380462

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

受信送信時等のアニメーション?について

2004/10/12 18:44(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > SO506iC

スレ主 dark force & real forceさん

受信送信時等のアニメーション?を作っているんですがサイズがよくわかりません。
gifで作ってるんですけど登録できますよね?

サイズは標準の時の「電話中」、「パケット通信中」ってヤツと同じサイズにしたいんですが**×**なんですか?教えてください。

あと容量はどれくらいまでに収めればいいのでしょうか?メールで送ろうとおもっています。

書込番号:3378072

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2004/10/12 20:02(1年以上前)

サイズなどは解りませんが、普通にパソコンから送ったのでは無理ですよ(ななめーるとかでは別)

メモステ経由では?

書込番号:3378309

ナイスクチコミ!0


dark forceさん

2004/10/12 22:44(1年以上前)

7メールだと普通の画像は送れてもgifアニメは送れないですよね?

メモステはPCが対応してないのでムリです;
UP板とか借りればできるのかな...?
http://505is.xrea.jp/

どなたかサイズ、容量制限わかる人いたら教えてください。
又、こういう系の事が紹介されてるサイト知ってる人いたら教えてください。

書込番号:3379113

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

お値段について

2004/09/23 16:11(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > SO506iC

スレ主 ココスタさん

こんど、ボーダフォンから、こちらの携帯に変えようと考えているのですが29歳以下の購入するときの割引あるじゃないですか、それって15歳もそうですよね?29歳以下って言うとなんか、10歳代は省かれている感覚になるので教えてください。それと、29歳以下で12900円って安いですか?

書込番号:3302933

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2004/09/23 16:20(1年以上前)

若者割引は「29歳以下」となっていますので15歳でも大丈夫だと思います。
あと、値段ですが地域・場所によって値段っていくらでも変わるので安いとも高いとも言えません。
ちなみに私は渋谷にて若者割引こみで7000円ほどでした。

書込番号:3302966

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6082件

2004/09/25 23:12(1年以上前)

下にも書きましたが若割で新規2800円の場所ならありますよ。
多摩の方ですけど・・。

書込番号:3313581

ナイスクチコミ!0


和尚7676さん

2004/09/26 09:31(1年以上前)

それは多摩のどこにあるんですか?

書込番号:3315170

ナイスクチコミ!0


あずずさん

2004/09/29 16:52(1年以上前)

茨城ですが、3800円でした!
若割+メロディコール+年割+iモード。。。だったかな?

書込番号:3329373

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6082件

2004/10/01 02:32(1年以上前)

福生です。

書込番号:3335458

ナイスクチコミ!0


何処衛門さん

2004/10/10 21:17(1年以上前)

今日SO506IC買いましたよ。
秋葉原駅のラジオ会館側にある、ラオックスで本体+卓上ホルダー+ACアダプタ+液晶保護シートが、若割(−5000円)とポイント(1200pt)で3481円でした。

書込番号:3370828

ナイスクチコミ!0


何処衛門さん

2004/10/10 21:28(1年以上前)

↑修正です。↑
誤 ラオックス→正 石丸電気
すいません。(__)

書込番号:3370856

ナイスクチコミ!0


若割なしでも安いよさん

2004/10/10 22:39(1年以上前)

俺も、昨日SO506を買いました。
群馬ですが、若割なしでも1300円でした。
ちなみに、本体+卓上ホルダー+ACアダプタで
2400えんです。
あと、SH506は本体+卓上ホルダー+ACアダプタで
3500円だったかな。
本体だけだと、1500円くらいたったと思います。

書込番号:3371142

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6082件

2004/10/11 12:10(1年以上前)

先週より0円になってました・・はい・・・(;´Д`A ```

書込番号:3373140

ナイスクチコミ!0


くりくりぼーずさん

2004/10/11 18:41(1年以上前)

若割なしでも安いよさん、群馬のどこでお買いになられたんですか?

書込番号:3374424

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SO506iC」のクチコミ掲示板に
SO506iCを新規書き込みSO506iCをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

SO506iC
SONY

SO506iC

発売日:2004年 7月23日

SO506iCをお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング