
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2004年 7月 1日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全216スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2004年10月15日 07:42 |
![]() |
0 | 10 | 2004年10月20日 08:58 |
![]() |
0 | 2 | 2004年10月12日 13:17 |
![]() |
0 | 7 | 2004年11月10日 01:07 |
![]() |
0 | 3 | 2004年10月9日 11:19 |
![]() |
0 | 4 | 2004年10月10日 08:12 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > premini


セキュリティで、メール全体のセキュリティはかけているのですが
これって、メールに対して全部(送受信等)ですよね。
これを、個別ごとにセキュリティってかけられますか?
<例えば、受信のフォルダ2のみ別にセキュリティをかけるとか・・>
知ってる方がいましたら教えてください。
お願い致します。
0点


2004/10/15 07:42(1年以上前)
出来ません。
書込番号:3386799
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > premini


使い始めて3ヶ月・・・
以前機種からソニーの電波の悪さにはいろんな評判がありましたが
私はプレミニ以前にソニー製品を使った事がないのでプレミニという
機種が電波が悪いのかそれともソニー製品全てがこんなものなのかが
わかりません。ソニー愛好家の方いかがでしょうか?
ソニーの携帯はみなこんなもんなんですか?
他の掲示板で熱を持つと更に切れやすい症状が出るというレポートを
されている方もいましたが。
どうせ新品に換えてもらってもこの悪さなら違う機種に変えようかと。。。
電波の悪さと通話音の聞こえにくさがたまりません。
携帯は仕事でも使っているので大変不自由しています。
それにしてもいままでPシリーズを使ってきたものとしては
この電波の悪さはリコールもののように感じるのですが私だけでしょうか?
0点


2004/10/13 13:43(1年以上前)
個体不良では?
ドコモショップへ行きましょう。
書込番号:3381119
0点

私も個体不良のような気がします。
ずっとソニエリ製を使っていますが電波が良い方ではありませんが問題あると思うほどの通話の悪さではないように思えます。
とりあえずDSに持ち込んでみてください。
書込番号:3381379
0点

通話品質が悪いのはこの機種の使用みたいです。ドコモの関係者が言ってました。(本当です)
書込番号:3382240
0点


2004/10/13 23:47(1年以上前)
私も使用し始めて3ヶ月(以前はPでした)、電波の悪さはどうしようもないですね。同じ場所でPならOKなのにSは突然切れます。通話中にアンテナマークも3本からいきなり0本まで変化します。やはりあのアンテナは無理があるのでしょうかね・・。
書込番号:3383159
0点

訂正 使用→仕様です。
ソニーの端末は元々感度は良かったですね。今回小型軽量化するのに、設計的にかなり無理したので更に感度が悪くなったみたいです。
書込番号:3385365
0点


2004/10/15 08:52(1年以上前)
ノニジュースさん、まっしろさん
実は使い始めてすぐに違和感を感じドコモショップへもちこみました。
結果は「規定値を満たしている」ということでした。
それにしても同じ場所で比較しても明らかにPと差があるのです。。。
感度良好さん、R21さん
これだけいろんな方が電波・通話品質の悪さを指摘していても
リコールにはならないのでしょうか?
現実に悪いものは悪いのであって本来の性能を満たしていない
と思うのですが。
ここにこういうことを書いても仕方ないでしょうが国内では
画期的な商品だけに非常に残念です。
書込番号:3386900
0点

デザインと性能を両立するのは現実的に難しいです。どうしても納得出来ないなら感度の良い機種と比較比較して実状を申告して話し合う。あと電波が悪くて通話中に強制遮断された回数の履歴がDoCoMoに残ってるので、提出を求めたりも出来ます。
書込番号:3387772
0点


2004/10/15 22:22(1年以上前)
電波が悪くて通話中に強制遮断された回数の履歴なんてあるんだ?
どうやったらいただけるのでしょう??
書込番号:3388775
0点

151→エリア担当の責任者に事情を説明すれば、強制遮断された回数を教えてくれます。私ならさっさとまともな機種もしくはauに移行しちゃいます。(笑)
書込番号:3390516
0点


2004/10/20 08:58(1年以上前)
感度良好さんレスどうも。いつも興味のわくコメント有難うございます。
そんな記録が残ってるんですね。早速試してみます。
はやくauに乗り換えたい。。。番号据え置き可能はいつのはなしになるのやら。。
書込番号:3404252
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > premini


デュアルとして一番関係しているこの掲示板に書かせていただきました。
新潟に着きFOMA→movaにしようとしたのですが、変更ができませんでした。
帰ってからドコモ関西に確認したところ「全国対応されてる」と、なっているそうです。
デュアルを使ってる方で遠くに旅行など行き、このような症状でた方おられるでしょうか?
ちなみに使用している機種はF900iとN503isです
0点


2004/10/12 12:44(1年以上前)
movaが圏外だったのではないかと思います。
書込番号:3377226
0点



2004/10/12 13:17(1年以上前)
返事ありがとうございます
他の人は異常ないようですね
機械のほうが何か調子悪いのかも知れませんのでドコモショップに行って一応調べてみます
書込番号:3377317
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > premini


もうじきpremini-sがでるようですが、違いがわかりません。今、欲しいのですがSを待つべきか迷っています。Sがでたら少し安くなればとも思っていますが、違いがありましたらご教授ください。宜しくお願いします。
0点


2004/10/12 09:04(1年以上前)
メニューテイストと呼ぶのでしょうか?
それが選択できるようになっています。
ほんの少し、遊び心のある仕上がりですので
プレミニよりは実用的かな・・・?
書込番号:3376815
0点

しかし、ビジネスマンが持つなら今のモデルかなぁ。
書込番号:3376904
0点


2004/10/22 09:44(1年以上前)
私も見比べてから買いたいのですが、
どなたか発売日をご存知の方いませんか?
近くのDSで聞いたら、11月下旬〜1月初旬と言われたのですが、
もうちょっと絞れないかと。。。
宜しくお願いします。
書込番号:3411639
0点


2004/11/09 23:47(1年以上前)
メモステが付いて音楽が聴けるようです。発売日は12月冬商戦には間に合わせて来るのでは??。希望的観測
書込番号:3481664
0点

それはMusic PORPERじゃないの?
書込番号:3482133
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > premini

2004/10/09 00:58(1年以上前)
こんばんわ^^DSの知ってる方に聞いたのですが、あくまでも予定では、早くて11月後半で遅くても年内にはでるということでした。100パーセントではないので・・(あくまでも現時点での予定です)
書込番号:3363988
0点



2004/10/09 11:19(1年以上前)
返信ありがとうございます。
うちの近所のD.S.の人は出ること自体知りませんでした。
書込番号:3365096
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > premini


留守電問い合わせの後で勝手にキーロックされるときがありますね
着信履歴の後でメニューのマイセレクション1番目から行うとなる時があります
もちろんならない時も…
同様の症状が出た方いらっしゃいますか?
0点



2004/10/09 10:39(1年以上前)
経過報告
一日の流れでなる時が分かってきたのでテストしました
・自動電源ONの後に留守問い合わせ→電源ボタンで待ちうけ復帰
この場合症状出ず
・アラームの後に留守問い合わせ→電源ボタンで待ちうけ復帰
この場合症状出ず
あとは”日付が変わった時”と”センターにしばらく問い合わせずに問い合わせた時”の2パターンで試します
出るのは間違いないけど再現できなきゃDSも相手にしてくれないので頑張ります
にしても誰も同様の症状出て無いんですね…
書込番号:3364972
0点



2004/10/09 17:56(1年以上前)
忘れてました
製造年月2004/06
製造番号NSODH045***
です
書込番号:3366354
0点



2004/10/10 07:55(1年以上前)
バグ確定です
何時でも良いので自動電源OFFを設定
キーロックをして待ちます
電源が切れたところで電源投入
すると当然ロック状態で待ち受け
ロック解除しM97でも良いので問い合わせ
すると勝手にロックされるハズです
お試し下さい
書込番号:3368451
0点



2004/10/10 08:12(1年以上前)
訂正です
何時でも良いので自動電源OFFを設定
キーロックをして待ちます
電源が切れたところで電源投入
すると当然ロック状態で待ち受け
ロック解除しM97でも良いので留守問い合わせ
終話キーで待ち受け画面復帰
すると勝手にロックされるハズです
お試し下さい
**長々と一人相撲ですみませんでした**
書込番号:3368481
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
