
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2004年 7月 1日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > premini


N504isからシルバーに機種変しました。
アルミの質感、手触りが最高です。
ところで、ロックキーなんですが、スライドさせたあと完全に元の位置まで戻らないんですが、みなさんのはいかがですか?
ロックを解除したあとも、ロックキーが中途半端な位置にあるせいで、ロックがかかったままになっていることもありました。
0点


2004/07/14 00:11(1年以上前)
そ・・・それは・・・。
故障ですね・・・近くのドコモショップへどうぞ・・・。
良いお店なら、新品交換に応じてくれます。
書込番号:3027669
0点


2004/07/14 00:54(1年以上前)
わたしのは、正常です。
書込番号:3027883
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > premini


教えて下さい。
ドコモのカタログを見ていると「高速iモード通信」機能がついてないとのこと。
これってメールの受信やiモードでの路線検索に時間がかかるということなのでしょうか。
ちなみに今の使用機種はP504iで,機種変更を考えています。
0点

504iシリーズからはiモード通信速度が受信9.6Kbpsから28.8Kbpsにアップしました。それを高速iモード通信といいます。
で、プレミニはそれに対応していない=最大9.6Kbpsなので、データ受信速度が3分の1になります(対P504i比)。
そうすると、路線検索等には時間がかかると思われます。
簡単に言うと、今お使いのP504iの前の機種(があれば)、それと同じくらい、ということです。
メール受信は変わらないでしょう。iモードメールは最大500Bでしかないので速度差は感じないと思います。
書込番号:3021252
0点



2004/07/12 09:41(1年以上前)
早速レスありがとうございます,SPEEDYさん。
なるほど少しは不便になるかもしれませんが,このデザインとサイズは魅力ですよね。
機種変更を前向き検討してみます。
書込番号:3021264
0点


2004/07/12 19:31(1年以上前)
う〜ん?
路線検索といいますと、えきすぱーととかAD乗り換え案内の事ですかね?
あんまりそういうことだと体感できないんじゃないんでしょうか?
実際以前209から505とかにしたときは全然感じませんでした。
やりとりしたデーター量が増えてるのでなんともいえませんが。
P504iとpreminiでよーーいどん!で
やればどっちが早いか?!っという問題ですが、
確か昔、高速i-modeは早い?っていう題名で特集を
組んでいたのを覚えています。
なぜか、その時は普通の方が早いんですね。
ブラウザの性能にも左右されるみたいです。
以前505を使っていましたが、preminiが遅いとはかんじませぬ。
書込番号:3022648
0点


2004/07/12 22:44(1年以上前)
私はP505isからの機種変ですが、ブラウジングはやはり遅いです。P504isも使っていましたが、それより単純に3倍時間がかかっている気がします。でも、そんなのは割り切って使うのが正解かと思います。数秒遅いというストレスより小さい端末を持てるメリットの方が私には数倍大きいです。ちなみに、メール受信は気になりませんよ。
書込番号:3023497
0点


2004/07/13 11:47(1年以上前)
といいうような感じで人それぞれって感じですね^^;
ごめんなさい。
書込番号:3025159
0点


2004/07/13 12:16(1年以上前)
SO505iからの機種変ですが、私も速度の差は感じません。単にニブイのかな?(--;)
書込番号:3025232
0点


2004/07/13 15:35(1年以上前)
Pが早いだけ!
書込番号:3025742
0点


2004/07/13 21:52(1年以上前)
FOMAからプレミニに戻したけどi−MODEはやはり若干遅いけどまぁメール中心なら全く問題無いよ!←メールの送受信は変わらないから。
それよりこの小ささに感無量って感じ(^-^)v
書込番号:3026883
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > premini
DoCoMoショップのお姉さま方が皆お忙しそうで気弱な私には
訊けなかったため、こちらで訊かせて下さい。
preminiは
(1)電話帳検索できないのですか?(「あかさたな」から必死に
探す?)
(2)私の携帯には全部アルファベットで電話帳登録されてるの
ですが、これってpreminiでは全部「A」の欄に入っちゃうのでしょ
うか?
(3)iショットは非対応とのことですが、添付なら画像を受けられ
ますか?
以上よろしくお願いいたします。
私は6年以上のvodafoneユーザーなのですが、preminiを見て
すっかり心を奪われてしまいました。これを見てしまうと、他の
端末がひどくつまらないものに見えますね。DoCoMoに乗り換え
予定です。
受話音量が小さいとの情報があり、不安ですが、この端末の
魅力と比べれば多少の不便は我慢できそうです。クルマでも
使用しないことに決めました。
0点


2004/07/11 23:55(1年以上前)
え〜〜〜。っと。
1)に関しては検索画面があり、
名前・メモリ番号・グループ・メールアドレス・電話番号から
検索できます。またあかさたな表示・グループ表示・メモリ番号順表示とできますよ。
2)そうですね。全部Aの欄に入ります。
3)非対応でさらに添付もNGです。
ただ、i-shotの場合はUPURLが届き、
ボーだでもAUでもフォトメール便などを利用すると、
画像をネットにUPした上でネット上で見ることができます。
今はどの会社でもDocomo様の為に相手がちょっと
アドをいじってくれるだけで、見れますね。
受話音量は確かに小さいです。
ちょっと駅とかだと苦しいですね。
耳と穴をがっちし合わせればなんとか大丈夫ですけど。
なんか聞こえにくいなぁ〜と思ったら、穴を耳にセット!
書込番号:3020350
0点

戒流さん、有難うございました。
検索できるようなので安心しました。まさかここまで機能を
削った?とか思ったもので。
画像は送ってもらっても困る、ということで良いのでしょう
か?ちと不便ですね。
それと受話音量は本当に小さそうですね。今まで音で「神機」
と言われたKenwoodの端末を使ってたものですから、つらそう
です。Kenwoodはお互いの声がビシバシ聞こえますから。
書込番号:3020470
0点


2004/07/12 10:39(1年以上前)
え、i-shot画像、自分からは送れませんけど受けるだけなら普通に受けられますよ?(auやvodaからの添付はそのままではだめ。でもこれは他のドコモ機種でも一緒ですよね。)ただし画面があのとおりなのでかなり見づらいですが・・・。
書込番号:3021385
0点


2004/07/12 19:39(1年以上前)
ん〜〜〜〜〜定義がもの凄く難しいんですよね〜。
実際にE−MAILとしてとらえると、
i-shotの受信は正確には「端末での受信」ではないので、
「添付」ではないんですね。
i-shotは、画像をサーバーにアップして、そのURLがメールで
届き、インターネットに接続してを見る形になりますよね?
これは、私から見るとメール機能ではないんです。
決して、メールで画像を受信してるわけじゃないですからね。
AUとかぼーだは、添付ファイルとして「端末での受信」が
可能なんですね。だから「添付で可能」と私は判断してます。
なので、今回は「添付」という話だったので「できません」と
言いました。
AUにせよ、ボーだにせよ、Docomoにせよ
気を遣って頂ければ写メールは可能です。
Docomo同士の場合のみ、Docomoのシステムが
介入していて、添付ではなくて勝手にURLアップに
なるので、そこらへんの意識が薄いんですよね〜^^;
書込番号:3022678
0点


2004/07/12 22:26(1年以上前)
よく「auやボーダフォンは自宅まで届けてくれる普通の郵便、i-shot は局預かりの私書箱」と表現されます。直接配達する機能が無いので、サーバで預かっておきますから取りに来て下さいね・・・って。
書込番号:3023405
0点

あ、誤解してました。画像も見られるんですね?
#画面の小ささからして「見られるもんなら見てみい!」って
#感じかも分かりませんけど。(笑)
時々おもろい画像送ってくれる人がいるんで、それが受けられ
なくなると寂しいし、相手に申し訳ないなぁと思ってたのです。
ともかくこれは朗報です。ひょっとしてこんな展開になってた
りしないかなぁ?と思って覗いてみたのですが(^^;、期待通り
になっていて嬉しいです。皆さん有難うございました。
書込番号:3024246
0点


2004/07/13 11:51(1年以上前)
夏の背広は電気のムダ使い!! さん
すばらしい説明をありがとうございます。
これから、説明する時にそうさせてもらいます(笑)
書込番号:3025168
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > premini


本日、ブラックを購入しました。
早速使ってみて思った事があります。
以前この掲示板にもかかれていたのですが、本体が熱くなってきます。10分ほどで熱くなってきたので、ちょっとびっくりです。みなさんのpreminiも熱くなるんでしょうか?
0点


2004/07/11 23:45(1年以上前)
下に同じ内容のスレッドがありますので、御確認ください。
書込番号:3020304
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > premini


So505i→preminiです。
505iの時にアニメgifで自作待ち受けを作って利用していたのですが、
preminiに変えて同じデータを入れてもファイルサイズオーバーエラーになってしまいます。
そこで、pixelを128×128にし、容量も10k以下にしたのですが、それでも容量オーバーになってしまいます。
いったいサイズ、容量ともにどこまで軽くしなくてはならないのでしょうか?
お分かりになる方、教えてください。
0点


2004/07/11 21:52(1年以上前)
私は無料の『So213iデータリンクソフトVer1.30』で画像を転送していますが128×128で10240b以下なら転送できるようですよ。10kというのが微妙のオーバーしているのかもしれません。
書込番号:3019899
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > premini




2004/07/11 20:29(1年以上前)
発光ダイオードでしょ!
消費電力なんて気にすることないと思うよ。
書込番号:3019570
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
