premini のクチコミ掲示板

premini

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2004年 7月 1日

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
preminiをお気に入り製品に登録<6
preminiのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

premini のクチコミ掲示板

(1480件)
RSS

このページのスレッド一覧(全39スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「premini」のクチコミ掲示板に
preminiを新規書き込みpreminiをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

小さい

2004/08/05 04:20(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > premini

スレ主 mizuhataさん

何せ小型に勝るものなし

少々我慢!!

書込番号:3108621

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2270件

2004/08/05 06:50(1年以上前)

何か不満がありそうですが?

書込番号:3108737

ナイスクチコミ!0


スレ主 mizuhataさん

2004/08/05 10:33(1年以上前)

いやいや
購入目的は 小型軽量一本にしたほうがいいですよ
小型ゆえの欠点 Ex液晶文字小さい KEY押しにくい・・
此れに勝る 小型化のメリットを享受するための購入と考えるべし

私はカメラあまり使いません メールは大文字で見ています
SH505iからの乗換えで ほぼ予期した通りの性能でした

書込番号:3109130

ナイスクチコミ!0


WチューナのXS43買っちゃったさん

2004/08/05 14:32(1年以上前)

十徳ナイフみたいな携帯ばかりの今、この機種はとても魅力があります。

書込番号:3109703

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

使用レポート

2004/07/31 23:47(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > premini

スレ主 めきちさん

本日、購入しました。
説明書を読破し、機能等を一通り把握してから
のレポートです。

充電できる卓上ホルダーがないので、
充電するのが面倒。
ソフトウェアの更新があるのでそれも面倒
だと思う。

小さすぎる、使い勝手が悪い等の不具合はないです。
機能等も必要最小限のものがあるので不便は感じないです。
通話状態も良好です。

デザインは、良い。
特にシルバーは、プラスチック感がないので
かっこいいと思う。

ここまで小さいなら、腕に装着するか、
革手袋の甲側にポケットでもつけて、装着したら楽しいかも。
アディダスのマイクロペイサーみたいな感じで。

書込番号:3093547

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

今の所良かった

2004/07/17 12:11(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > premini

スレ主 ミミズの大冒険さん

長年のPからSOに買い換えました。勿論理由は「小さい」に尽きますね。性能やオプションなどは他の機種より相当落ちる部分もありますが電話の基本は話せれば良いと言う方でしたらこの機種はお勧めだと思います。

色は圧倒的人気?の黒では無くシルバーを購入しました。こればっかりは人それぞれですからね。

PCとデータのやり取りが出来るのが非常に使い勝手が良いと感じました。ソフトは無料でダウンロード出来ます。ケーブルは買うと高いと思います。私は従前の機種の時に使っていたケーブルが使えましたのでラッキーでした。

カレンダーで週の始まりが月曜日と言うのがちょっと残念です。これくらい変更できないものですかね?

メールを打つのはさほど苦痛ではありませんが(私の手はでかいほう)やはり前の機種に比べれるとどうでもいいメールは面倒くさくて打たなくなりました。

この機種を買う人、選ぶ人は、この大きさを気に入っての事と思います。実際これだけ小さいのですから他の性能の事は一切忘れる事も出来ますよ。妥協できるって事ですよ。

まずまず合格です。

書込番号:3039628

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

デュアル機種変しましたー

2004/07/16 13:15(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > premini

スレ主 ムトトさん

今日、DSでP505iからpreminiに機種変しました。
FOMAのデュアルで10ヶ月未満だったので「高いだろうな?」と
思ってたのですが28,000円でした。
スーツのポケットに入れても全然違和感ないです。それと通話品質が気掛かりでしたが、ノイズも全然無くて電波も良好です。
まぁ、以前の書き込みにもありましたが「長時間通話してると本体が多少熱くなる」との書き込みを拝読しましたが・・・確かに5分以上通話してると“ホカホカ”と温かくなってきました。(笑)
でも、ビジネスマンにはお勧めだと思います。

書込番号:3036051

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:709件

2004/07/16 14:28(1年以上前)

なるほどなるほど・・・10ヶ月未満だとそれくらいかも知れませんねぇ〜。。。新規だと9,800円前後・・・機種変10ヶ月以上で22,000円前後が平均的な価格帯みたいですから・・・。

僕も昨日DSへ何軒か聞いてみたところ、10ヶ月未満(機種変から1ヶ月以上)最安が26,250円(税込)、高くても30,240円(税込)でしたから。。。もう少し待つかなぁ〜(苦笑)

書込番号:3036225

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1340件

2004/07/16 18:38(1年以上前)

通話品質に問題が無くて良かったですね。私も欲しいと思いますが、余りにも悪評が多いので躊躇ってます。

書込番号:3036789

ナイスクチコミ!0


geecoさん

2004/07/16 21:03(1年以上前)

先週デンコードーで(東北地方の)一ヶ月以上十ヶ月未満で
12,360円でした。

書込番号:3037237

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ストレート好き

2004/07/13 03:31(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > premini

スレ主 パホイホイさん

F212iからの機種変です。かっこよさに満足してます。
ストレート型が好きで、N206から4機種目です。
私にとってはF212iの時点で重さと機能は、満足できるものでした。しかし、かっこよさみたいなものは満たされませんでした。ここに来てやっと満足できるものが出てきました。
不満なのは、皆さん言われるように、イヤホン端子がないことと、ボタンロックが待ち受け画面でしか使えないことですね。
ところでpreminiって800MHzと1.5GHzのデュアルバンドには対応していないのでしょうか。

書込番号:3024477

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2270件

2004/07/13 07:26(1年以上前)

>ところでpreminiって800MHzと1.5GHzのデュアルバンドには対応していないのでしょうか。

対応してません。

書込番号:3024643

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1340件

2004/07/13 10:17(1年以上前)

ディアルバンド対応はしてませんね。て言うかmovaとシティフォンのディアルモード対応機種ってありました?

書込番号:3024967

ナイスクチコミ!0


preminiいいね!さん

2004/07/13 22:51(1年以上前)

21×シリーズはデュアルバンド対応で25×シリーズは800MHzのみ
という流れが続いているのではないでしょうか?

知らせがないことは良い知らせと期待して購入しました(笑)
でも繋がりは505と比べて悪くないですよ!

書込番号:3027233

ナイスクチコミ!0


スレ主 パホイホイさん

2004/07/14 00:37(1年以上前)

ドコモのサイトにもソニーのサイトにも、デュアルバンドであるか否かは明記されていないようです。

movaからFOMAに乗り換える人が多いようですので、800MHz帯も空いてきたのかもしれません。そうすると、213iはデュアルバンドでないのかもしれないですね。

書込番号:3027816

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1340件

2004/07/14 14:27(1年以上前)

そういえば聞いたこと有るな?と思って知り合いに聞いたら、211以降と504以降および25シリーズは全機種ディアルバンド対応でしたね(*^-^*)
でも1.5Gはハーフレートなので音質は最悪ですね。

書込番号:3029245

ナイスクチコミ!0


スレ主 パホイホイさん

2004/07/30 01:53(1年以上前)

下の記事にpreminiは、デュアルバンドではないことが明記されていました。
ところで、今まで使っていたデュアルバンド機(F212i)は、どのくらいの頻度で1.5GHzを使っていたんだろう?800MHzのみになったけど、今のところ不都合はないので、あまり1.5GHzは使っていなかったのかなと思います。私の住まいが名古屋だからかな?東京、大阪ではつながりにくくなった、なんていうことはないのでしょうか。

http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0407/28/news046.html?c

書込番号:3086683

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

お気に入りです

2004/07/12 14:37(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > premini

クチコミ投稿数:52件

ここって感想だけでもいいのかな?

評判がいいので実際見に行ったらもう可愛くて一目ぼれ。
でもFOMAを持っている私はFOMAの通話の安さなどには勝てずデュアルにしようと思い0円だったので購入しました。

色はシルバーにしようと思いましたが、実際みるとブラックのほうが
青い証明が綺麗に見えそうだったのでブラックにしました。

そして自宅に帰って電源ONにしてみると。。。
「うわ〜綺麗」って思いました。
これをデュアルにするのはなんだかもったいない気がして結局FOMAとムーバにしました。

こんなにデザインなどにホレたのは久しぶりでした。

書込番号:3021859

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1131件

2004/07/12 15:29(1年以上前)

0円って良いですね〜〜こちら関西では15000円前後で、本日思い切って買いにでかけたらどこも売り切れで購入意欲が薄れてきます。

書込番号:3021971

ナイスクチコミ!0


金田一コナンさん

2004/07/12 17:20(1年以上前)

確かに感想だけ・・
のようで、さりげなく恐ろしい情報すれすれのような・・

書込番号:3022245

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2004/07/12 18:43(1年以上前)

ちっさくて良いですねぇ。DSのホットモックで見ると更に…

書込番号:3022484

ナイスクチコミ!0


まほりんりんさん

2004/07/12 21:30(1年以上前)

HNが似てるかも・・・w

書込番号:3023100

ナイスクチコミ!0


ノリノリ@N900iさん

2004/07/13 19:27(1年以上前)

こんにちわ^^
0円ってスゴイですね!今日神奈川で見てきた所では15000円もしました・・。
質問なのですが、FOMAを使っててデュアルとしてpreminiを購入する時って店に表示されてる金額で買えるのですか?
それは新規の値段か機種変の値段、どちらで買えるのか教えてください!すごいpremini欲しいです;;

書込番号:3026309

ナイスクチコミ!0


dup@DELLさん

2004/07/13 21:54(1年以上前)

新規なので3万くらいじゃないでしょうか?

書込番号:3026898

ナイスクチコミ!0


ノリノリ@N900iさん

2004/07/13 22:23(1年以上前)

やっぱり高いですね・・・。
900i買った値段とほぼ同じだ。。。
3万出してデュアルにするのももったいないですしね><
新規即解も若干抵抗あるのでちょっと考えてみます!
ありがとうございました☆

書込番号:3027038

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「premini」のクチコミ掲示板に
preminiを新規書き込みpreminiをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

premini
SONY

premini

発売日:2004年 7月 1日

preminiをお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング