
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2004年 7月 1日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全37スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 9 | 2004年7月6日 23:55 |
![]() |
0 | 1 | 2004年7月6日 00:52 |
![]() |
0 | 3 | 2004年7月4日 09:39 |
![]() |
0 | 2 | 2004年7月3日 02:37 |
![]() |
0 | 0 | 2004年7月2日 13:12 |
![]() |
0 | 1 | 2004年7月2日 07:39 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > premini


発売日当日、割引とポイントを含めてDSで
105円で新規で買いました。
シルバーですが、
機体の質感、画面、能力とても満足です☆
ただ微妙に気になるのが、この端末。
意外に不発?なんでしょうか。
そんなに人気が思ったよりないきがします。
携帯激安店では既に新規0円が展開されて、
すぐになくなってしまうのかな?って感じです。
なんか、すぐ消えるのなら不安で
もう一台かおっかなぁなんて思ってますけど・・・。
0点

所詮ドコモのデジタル機です。しかも小ささ以外は、機能に特筆すべきモノはありませんからね。あの小ささも、逆に使い勝手を考えたらマイナスですし。ケータイヲタクな人の需要が一回りしたら、そうそう売れる機種でも無い気がします。
書込番号:2995169
0点



2004/07/05 18:36(1年以上前)
確かに。
そうですね。
ちなみにメインはAUなので、確かに購入した理由は
もの珍しさかもしれません。
メール機能とか乏しいし・・・。
う〜〜〜〜〜む。てかイヤホンジャックを
オプションでつけてくれないかなぁ・・・充電を差し込むところに
つけるものとか・・・。
書込番号:2996877
0点


2004/07/05 19:41(1年以上前)
千葉のヨドバシでは機種変は入荷待ちですよ。新規はまだあるようですが。
質感はいいですね。ボタンが押しにくいですが。
書込番号:2997109
0点


2004/07/05 22:39(1年以上前)
色々な物があってもよいと思うんですよね。
写真もアプリも使用しない。ただ、電話とメールが使えて、携帯性に優れた物が欲しい人だっているはずです。
何でも付いていれば良いという訳ではないし、こう言う一機能に特化した携帯があっても良いと思いますが・・・。
売れるか売れないかは、オタク・マニアがどうこうと言うより、こう言う携帯(機能・用途)を必要としている人がどのくらいいるかですよね。
私としてはpreminiほ発売を歓迎します。
書込番号:2997889
0点


2004/07/05 22:55(1年以上前)
preminiは20代〜30代のビジネスマンをターゲットにしてるようです。
仕事で携帯を持ち歩くビジネスマンはポケットに入れることが多いと思いますが、最近の高機能携帯だと大きすぎてポケットが膨らんでしまいますよね。胸ポケットに入れるのもかなりキツイですし・・・
そういう方にはこのpreminiは最適だと思いますよ。
私も以前からシンプルでいいから小さくて胸ポケットに気軽に入れることのできる携帯を待ち望んでいたからうれしいです。
でもイヤホンジャックがないのはビジネスマンとしてはマイナス点ですねぇ・・・
書込番号:2998007
0点



2004/07/05 23:55(1年以上前)
確かにそうですね。
AUとはまた違ったブランド感とコンセプト。
いいと思います。
ちなみにメインがAUのA5505SAなんですが、
哀しくなりますねw。
この機能がpreminiに入いれば・・・(苦笑)
イヤホンジャックは本当どうにかしてほしいなぁ〜。
preminiUとかで対応しないかしら?
薄さとイヤホンジャック対応!とかで・・・w
書込番号:2998358
0点


2004/07/06 00:48(1年以上前)
それを考えると、厚みわずか11ミリに2インチ液晶やカメラ、ライト、GPSといった基本デバイスをきっちり積んだINFOBARは(使い勝手はイマイチでしたが)技術的には、なかなかだと思います。
書込番号:2998605
0点


2004/07/06 13:42(1年以上前)
もうちょい縦が短かければね・・・>INFOBAR
書込番号:3000039
0点



2004/07/06 23:55(1年以上前)
INFOBARはあれはあれで面白かったですね。
でも若者向けって感じです。(そんな私は2○歳)
アルミの質感や高級感を重視した端末はAUでは
みかけませんね(´・ω・`)・・・。
そういえば・・・・。
やはり疑問点いくつか。
メールBOXはアドレス帳名前に固定ができない?
i-mode通信の画面はブラック様のアニメに固定?
受話音量小さくない?
イヤホンジャックはほしいだろ・・・
ぐらいかな・・・。結構厳しいかも。
書込番号:3002237
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > premini


昨日近くのDOCOMOショップで買ってしまったけど・・・
悪くないんだけど、今更って言う感じです。
日本の携帯って、どれもこれも同じでつまんないからこれにしました。
でも、他の国じゃあ、これくらいのサイズの携帯って去年の春ぐらいから出てるし、新鮮味はないです。ジーメンスとかノキアが出してました。
もうちょびっと大きくしてカメラ付って言うのも、ソニエリは北米で出してましたね。
文句たらたらですが、情報端末として使う気のない僕にはちょうどよいおもちゃです。作りも悪くないしガジェットっていう感じがして好きです。
でも、ヘッドセット端子ぐらいつけてほしかったなぁ。
0点

海外の携帯(GSM機)と比較されても日本国内じゃ使えないですからねぇ〜!!!無用の長物。。。
プレミニサイズのGSM機は去年どころか一昨年あたりに既出です。価格は新FOMAの倍以上していましたが・・・(泣)
比較対照に出すのであれば国内で使用可能なNokia7600あたりでしょうか?
先日実物を見てきましたが思ったより大きかったですが首から下げても邪魔にならない程度かな?という感じです。しかし高価ですねぇ〜(苦笑)
※ジーメンスでなくシーメンスですね!外国読みがそうなのかは知りませんが日本では・・・。
書込番号:2989800
0点



2004/07/04 06:58(1年以上前)
そうですね、使えない機種と比べても仕方ありませんね、すいません。
でも、アメリカの携帯のサイと見てたら
Preminiより1センチだけ長いカメラつきGSM機が新規だと1万5千円のキャッシュバックで売ってました。どうしてこうも違うんですかねえ。
日本だけ通信方式を別ものにするのはドコモの陰謀ですかね。笑
書込番号:2991467
0点

>日本だけ通信方式を別ものにするのはドコモの陰謀ですかね。笑
僕も同感です。世界の流れを汲まないでCDMA-Wを逆に世界に広めさせようとしている処なんて、まさしくドコモの陰謀では?と思ってしまいます。
i-modeもそうですよねぇ〜、ナゼ日本の機種が使えない地域なのにi-modeを広めさせているのか?あっ、これもいずれはCDMA-Wに変えさせていく下準備でしょうか?(恐るべし元ジャパニーズガバメントパワー)
書込番号:2991785
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > premini


気になって見てきました。
ここは、福島県の郡山ヨドバシなんですけど。
機種変更で、
24ヶ月以上、6,800円
12ヶ月以上、11,800円
新規価格は、係員相談だそうです。(年割、家族割など入ると安い)
一ヶ月ぐらいすると、かなり値崩れするかもしれませんね。
F212のときも、久しぶりのストレートスタイルの新鮮さに売り上げ順調だったと思いますけど、今はねー。
三ヶ月ぐらいで飽きる可能性も。
購入かなり検討中です。
0点


2004/07/02 20:57(1年以上前)
秋田のデンコードーも同じような価格でした。
新規で\6,800
機種変で\11,800、10ヶ月以上ならもう少し安かったです。
東北はそんなに高くないのかな。
7/1発売当日でドコモショップで黒が在庫切れだったのですが、
デンコードーでは若干在庫ありますとのことで買うことができました。
真ん中の決定ボタンは押しにくいですね。
もう少し大きくてもいいから、ジョグダイヤルを復活してほしかった。
音はいいです。SO505is並とまではいきませんが。
書込番号:2986533
0点


2004/07/03 02:37(1年以上前)
昨日ブラック入荷の連絡が入り機種変してきましたが、10,500円でした。
こちら北海道です。
書込番号:2987762
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > premini
午前10時半少し前に六本木DSに行き受付のお嬢に「機種変なんですがPreminiの在庫あります?」って聞いたら「黒なら1台ありますよ♪」と囁かれ、本当はシルバーが欲しかったけど即決断。
手続きもほぼ終わり「本日のお支払いですが...」グエッ!! 22800円!? 高過ぎ〜〜〜!
気を取り戻すべく今から立花ハジメ プレミアムギャラリーでPremini用の待受画像&着メロDLします....。
ちなみに当方N503is→SO213iです。
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > premini


本日近くの携帯SHOPに実機を見に行ったら新規5800円でブラックのみ1台
在庫あるとのことでした。
ただ色が 好みの問題とは解っているのですがテカテカしたブラックなので 指紋も目立ちそうだし
マットブラックだったら即買っていたのですが皆さんはどう思われますか?
0点


2004/07/02 07:39(1年以上前)
私もマットblackがほしかった。
結局シルバーを購入しましたが、silverの横にある黒は少しマットなので気に入ってますが。
書込番号:2984844
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
