
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2004年 7月 1日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全37スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2004年7月6日 01:11 |
![]() |
0 | 1 | 2004年7月6日 00:52 |
![]() |
0 | 3 | 2004年7月4日 09:39 |
![]() |
1 | 16 | 2004年7月3日 12:28 |
![]() |
0 | 2 | 2004年7月3日 02:37 |
![]() |
0 | 0 | 2004年7月2日 13:12 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > premini


ここです
http://faq.sonyericsson.co.jp/fMain.php?cid=486
車内で充電するのに必要なオプションは以下のものです。
@DCアダプタ(SO001)
もしくは、
A車載アダプタ(SO002)+車内ホルダ(SO011)
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > premini


昨日近くのDOCOMOショップで買ってしまったけど・・・
悪くないんだけど、今更って言う感じです。
日本の携帯って、どれもこれも同じでつまんないからこれにしました。
でも、他の国じゃあ、これくらいのサイズの携帯って去年の春ぐらいから出てるし、新鮮味はないです。ジーメンスとかノキアが出してました。
もうちょびっと大きくしてカメラ付って言うのも、ソニエリは北米で出してましたね。
文句たらたらですが、情報端末として使う気のない僕にはちょうどよいおもちゃです。作りも悪くないしガジェットっていう感じがして好きです。
でも、ヘッドセット端子ぐらいつけてほしかったなぁ。
0点

海外の携帯(GSM機)と比較されても日本国内じゃ使えないですからねぇ〜!!!無用の長物。。。
プレミニサイズのGSM機は去年どころか一昨年あたりに既出です。価格は新FOMAの倍以上していましたが・・・(泣)
比較対照に出すのであれば国内で使用可能なNokia7600あたりでしょうか?
先日実物を見てきましたが思ったより大きかったですが首から下げても邪魔にならない程度かな?という感じです。しかし高価ですねぇ〜(苦笑)
※ジーメンスでなくシーメンスですね!外国読みがそうなのかは知りませんが日本では・・・。
書込番号:2989800
0点



2004/07/04 06:58(1年以上前)
そうですね、使えない機種と比べても仕方ありませんね、すいません。
でも、アメリカの携帯のサイと見てたら
Preminiより1センチだけ長いカメラつきGSM機が新規だと1万5千円のキャッシュバックで売ってました。どうしてこうも違うんですかねえ。
日本だけ通信方式を別ものにするのはドコモの陰謀ですかね。笑
書込番号:2991467
0点

>日本だけ通信方式を別ものにするのはドコモの陰謀ですかね。笑
僕も同感です。世界の流れを汲まないでCDMA-Wを逆に世界に広めさせようとしている処なんて、まさしくドコモの陰謀では?と思ってしまいます。
i-modeもそうですよねぇ〜、ナゼ日本の機種が使えない地域なのにi-modeを広めさせているのか?あっ、これもいずれはCDMA-Wに変えさせていく下準備でしょうか?(恐るべし元ジャパニーズガバメントパワー)
書込番号:2991785
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > premini

2004/07/01 17:41(1年以上前)
FOMAでは無理でしょ
書込番号:2982507
0点

てんこ盛りに慣れた人には、一台のみでは踏ん切りがつかないかもしれませんが、使い分けが出来るFOMA端末としてなら、存在価値も増しそうです。
書込番号:2982539
0点


2004/07/01 18:51(1年以上前)
FOMAサイズのプレミニだったり…
書込番号:2982736
0点

900番台とは別系列のFOMAって噂はあるけど、ソニエリはFOMA自体未参入だからな〜
JATE通ってないしな〜
書込番号:2982774
0点

わずか2ヶ月以内にFOMAから出るなら
ユーザーの反感をかうのは必至。考えにくい・・・
それが事実なら
DoCoMo、おまえもか♪・・・(by グリーン元社長)
書込番号:2983109
0点

あのサイズでFOMAカード挿したりしなきゃならないですよね。
そこを考えると無理?
書込番号:2983578
0点


2004/07/01 23:31(1年以上前)
NOKIA あたりからでないですかね〜??以前のような「スライドフリップ式携帯」・・・
友人はいまだに「マトリックス」携帯(プレミア物)をこだわりで使ってます。(笑)
しかも、モノクロ液晶!!&iモード非対応!!謎だ・・・
書込番号:2983919
1点

Preminiでパケ死するほどネットやメールがしたくなるかが疑問。
書込番号:2984176
0点


2004/07/02 15:48(1年以上前)
高い機能・性能を売りにしている時には出ないタイプ。
ポスト2XXか、インフォババアとかと同じコンセプトとして。
書込番号:2985783
0点

もし、出たら絶対買いですが、TV電話も売りなのにカメラは何処につのんやろか〜〜^^;
FOMA版プレミニは創造つかへん!
書込番号:2985808
0点


2004/07/03 12:28(1年以上前)
JATEの認定をうけてないようなので、少なくとも半年は出ないでしょうね。
ただFOMAの機能をシンプルした携帯が出るという話はあります。ただしpremini並みの大きさになることはないと思います。
せめてP504isくらいの大きさになれば買いなんですけどね・・・
FOMAはテレビ電話が売りと言っても、FOMA2***シリーズではテレビ電話ができない機種もありましたよね。単純にパケ代が安くなるという理由だけでもFOMAを使う価値はあると思います。極端な話、カメラはなくてもいいです。あっても30万画素くらいの小さいやつでいいです・・・
書込番号:2988677
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > premini


気になって見てきました。
ここは、福島県の郡山ヨドバシなんですけど。
機種変更で、
24ヶ月以上、6,800円
12ヶ月以上、11,800円
新規価格は、係員相談だそうです。(年割、家族割など入ると安い)
一ヶ月ぐらいすると、かなり値崩れするかもしれませんね。
F212のときも、久しぶりのストレートスタイルの新鮮さに売り上げ順調だったと思いますけど、今はねー。
三ヶ月ぐらいで飽きる可能性も。
購入かなり検討中です。
0点


2004/07/02 20:57(1年以上前)
秋田のデンコードーも同じような価格でした。
新規で\6,800
機種変で\11,800、10ヶ月以上ならもう少し安かったです。
東北はそんなに高くないのかな。
7/1発売当日でドコモショップで黒が在庫切れだったのですが、
デンコードーでは若干在庫ありますとのことで買うことができました。
真ん中の決定ボタンは押しにくいですね。
もう少し大きくてもいいから、ジョグダイヤルを復活してほしかった。
音はいいです。SO505is並とまではいきませんが。
書込番号:2986533
0点


2004/07/03 02:37(1年以上前)
昨日ブラック入荷の連絡が入り機種変してきましたが、10,500円でした。
こちら北海道です。
書込番号:2987762
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > premini
午前10時半少し前に六本木DSに行き受付のお嬢に「機種変なんですがPreminiの在庫あります?」って聞いたら「黒なら1台ありますよ♪」と囁かれ、本当はシルバーが欲しかったけど即決断。
手続きもほぼ終わり「本日のお支払いですが...」グエッ!! 22800円!? 高過ぎ〜〜〜!
気を取り戻すべく今から立花ハジメ プレミアムギャラリーでPremini用の待受画像&着メロDLします....。
ちなみに当方N503is→SO213iです。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
