
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2004年 5月19日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全101スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2005年1月13日 00:55 |
![]() |
0 | 0 | 2005年1月3日 23:10 |
![]() |
0 | 4 | 2005年1月9日 17:32 |
![]() |
0 | 4 | 2005年1月4日 19:12 |
![]() |
0 | 1 | 2005年1月1日 01:34 |
![]() |
0 | 2 | 2005年1月1日 01:31 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > D506i


D506iS ですが出そうな記事がありました。
http://www.nttdocomo.co.jp/new/contents/05/whatnew0107a.html
N506iSの記事ですが9社とはドコモ各社でしょうか?
「Nが出たら当然Dも出る」という考えはもう成り立たないでしょうか?
0点

特にiSシリーズは必ず各社出すとは限らないですから。505iSは各社でしたが、504iSは3社でしたし。900シリーズに至ってはNだけですし(w
書込番号:3770793
0点

N506isは仕方なしにと言う感じですね。
他の機種は現段階では、出る確率は低そうですよねぇ・・。
書込番号:3770851
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > D506i


はじめまして。
パソコンで作った待受画像をD506iに取り込んで、待受画面に設定したいのですが、うまくいきません。
どなたか、ご存知の方教えて下さいm(__)m
当方がやったやり方は・・・
待受画像をパソコンで作成し、付属のメモリースティック デュオに保存し、D506iのメモリースティックの中のカメラフォルダーを開いてみたのですが、画像が壊れているマークがでて開けません。
メモリースティック デュオでの画像の保存場所は、
DCIM→100_USERの中に保存しました。
0点

おそらくですが可能性としては、
1)ファイル名が違う・ファイルサイズが大きすぎる
2)画像サイズが大きすぎる
どちらかだと思いますがいかがですか?
書込番号:3723030
0点



2005/01/03 19:00(1年以上前)
まっしろさん、返信ありがとうございますm(__)m
まっしろさんのおっしゃるとおり、ファイル名を短くしてみたり、
画像サイズを小さくしてみましたが、ダメでした・・・
試しに画像をMOBILE→DOCOMO→STILL(インポートアルバム)のフォルダに入れて再度試してみましたら、問題なく表示され待受画面に設定することができました。
まっしろさん、解決しました。
ありがとうございましたm(__)m
書込番号:3723860
0点



2005/01/09 17:32(1年以上前)
D505使いさん、遅くなりましたが、
情報ありがとうございますm(__)m
先ほど、やってみたのですが、
今すぐ変換のボタンを押しても、
「不正利用の可能性があります。
ご利用の際はトップページよりお願いします。」
と表示され、先に進むことができませんでした。
せっかく情報を頂いたのに、活用できなくて、すみませんm(__)m
書込番号:3753605
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > D506i



D506はたしかバーに時間表示されないので一旦待受に戻らないと確認できないですね。
書込番号:3721041
0点



2005/01/03 14:24(1年以上前)
有難うございます。メールを打っている時に閉じないで背面液晶の表示はどうなっているのでしょう?くるっとひっくり返して時計が見られたら少しは便利かなと思いました
書込番号:3722871
0点


2005/01/04 19:12(1年以上前)
D505iSでしたら、メール作成中に背面液晶が暗くなっていても、液晶付近のボタンを押すと、背面液晶同時点灯できるんですけどネ。
書込番号:3728732
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > D506i


ずっとDを愛用しています〜。
ところで質問なのですが、私は携帯で撮影した写真を、携帯メールで写真添付してHPを更新しています。今回のこのDにしてから、画像に黒い枠がついてしまうんです。これはいったん撮影したものをメールで添付して送る際にサイズ変更??などがあるからだと思うのですが・・・黒い枠をつけずにメールで写真を送ることってできるのでしょうか?あと、メモリースティックを電話にさしっぱなしにしているのですが、これが最近はひょこひょこふたが閉じずに顔を出してしまうんです。最初に書きました事態が起こる為に、簡単にPCで携帯の写真を移動させたくてこうしてしまっております。良き方法などご存知でしたらお知らせください。よろしくお願いいたします。。
0点



2005/01/01 01:34(1年以上前)
すみません、黒い枠ではなくて白い枠でした。。
書込番号:3713614
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > D506i


現在、HNのとおりPユーザです。
入力方法にニコタッチ(ガイド付きポケベル入力?)を使っています。
数字やアルファベットが入力しやすくて好きなのですが、
Dのポケベル入力(特に、数字やアルファベットの対応)は
どんな感じでしょうか?
教えてください。よろしくお願いします。
デザインはDが好きなのですが、そこだけがひっかかっていて・・・
0点

Pのニコタッチと2タッチ入力は微妙に違いがあった気がします。2タッチでもガイドは出ますんで。
とりあえずニコタッチの操作を覚えているのであれば慣れは早いと思いますよ。
書込番号:3709368
0点



2005/01/01 01:31(1年以上前)
返信ありがとうございます。
Dもガイドあるんですね
それなら、割り当てが多少違ってもなんとかなるかも?
少し不安がとれました。ありがとうございます。
さわってみるのが一番だとは思うのですが、近くに実機がなくて・・・
書込番号:3713605
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
