
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2004年 5月19日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全101スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2004年11月21日 17:34 |
![]() |
0 | 2 | 2004年11月19日 21:14 |
![]() |
0 | 2 | 2004年11月16日 19:25 |
![]() |
0 | 5 | 2004年11月9日 18:36 |
![]() |
0 | 1 | 2004年11月8日 16:30 |
![]() |
0 | 1 | 2004年10月22日 10:31 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > D506i


はじめまして早速質問ですが、
D506iはTFDを採用していますが、
TFTと比べると大きな違いはあるのでしょうか?
画質が荒いとか、明るさに差があるとか・・・。
よろしくお願いいたします。
0点

そんなに違いはないですよ。(TFD液晶の方が消費電力が少なくてよりいい!?)
私が持っているTFD液晶の機種は、外ではTFT液晶より見やすいと思いました。
書込番号:3528176
0点



2004/11/21 15:38(1年以上前)
早速のご回答ありがとうございました。
ついでで悪いのですが、
サブ画面は常時表示出来ますでしょうか?
出来るとして、常時表示した場合としていないとでは、
バッテリーの持ちにかなり影響しますか?
よろしくお願いいたします。
書込番号:3528192
0点

普通の人の目からだったらまったく気付かないぐらいの違いだと思います。
TFTとTFDを並べてみましたが違いが私には分かりません〜。
書込番号:3528234
0点

グラデーションの画像を表示させてどうにか分かるくらいかな。
書込番号:3528402
0点


2004/11/21 17:34(1年以上前)
サブ画面は常時表示はできなかったような...カラーのサブ画面が常時表示できる機種ってあるのかしら?TFD→ダイオード、TFT→トランジスタという仕組みの違いよりも、バックライトとかの質の違いの方が大きいと思います。たとえ同じTFTであっても他のパーツの質をケチった機種の画面は、妙に黄色っぽい色に感じます。
書込番号:3528559
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > D506i


以下の手順を踏む。
@携帯全体の着信音を設定(メニュー→4→2→1)
A電話帳に新規アドレス、グループを設定
B上の新規アドレスを、作成したグループに属させる
Cグループ別設定に移動(メニュー→4→6→1→暗証番号→グループ選択)
D着信設定に行く着くので、グループ別着信音を設定
この場合、@とDとでは当然Dが優先されます。
ところが!
ダイヤルロックをすると@が優先されるような気が。
(ロックを外すとDが優先されます)
ロックをしていてもDを優先するにはどのようにすればいいのか
ご存知の方、ご教授下さい。お願いします。
0点


2004/11/19 09:27(1年以上前)
取説 P.100に書いてありますが、
ダイヤルロック中は「音の設定」が優先されるんだそうです。
書込番号:3518615
0点



2004/11/19 21:14(1年以上前)
ありがとうございます。
マニュアル見たらたしかに書いてありました。
今度からロックしないようにしようと思います。
書込番号:3520562
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > D506i
別の書き込みで気になったのですが、
このD506iの背面液晶は常時表示することができずに、
時計(時間)や着信を確認するには、
いちいちサイドボタンを押さないと、
背面液晶に表示がされないと書き込まれていました。
近くの安売りショップのおねえさんに聞いてみても、
「よくわかりませーん。」と投げやりでしたので、
実際に使われている方、通常の折り畳みケータイのように
常に時計などを表示させておくことはできるのでしょうか?
よろしくお願いします。
0点


2004/09/23 22:59(1年以上前)
時計の確認はボタン押さないと無理です。60秒したら勝手に消えます。
(異常に明るいサブディスプレイだから、オンしっぱなしだったら、電池の
消耗が凄いんでしょうね)
着信などは「i」の下のボタンがチカ・・・チカ・・・と点滅するので
分かります。まあボタン押す方が早いですが。
書込番号:3304781
0点


2004/11/16 19:25(1年以上前)
NTTDoCoMo D506i Part5
Q.背面液晶の常時表示はできないんですか?
A.2スレ目で発見されたバグ技があります。
ダイヤルロックする→本体を閉じる→サブ液晶が消えるまで待つ
→カメラカバーを開け閉めする
でも、液晶の特性上暗くて見づらいですよ。
書込番号:3508479
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > D506i


こんにちわ。D506iのデザインが好きでボーダフォンから乗換えようと思っているのですが、店頭でいじったときボタンを押した際のレスポンスがどうも鈍い感じがして気になりました。実際利用されているみなさんはどう思われますか?お店の人に聞いても「こんなもの」とか「大勢の人が触るから鈍くなってきているだけ」と答えが店によって違うんです・・・。どなたか教えてください♪
0点

確かにホットモックは写真撮りまくって、それを消していないから多少は関係有るかな・・・
書込番号:3282905
0点



2004/09/19 19:48(1年以上前)
ファファファ・・・さんご返信あろがとうございますσ(^_^;)
という事は新品の状態では特にストレスを感じないという事でしょうか?
この掲示板でその手のことを言っている方はいないようなので。。
書込番号:3285708
0点


2004/09/22 16:29(1年以上前)
Dもそうだけど昔の携帯はボタンがでっぱっていたけど
今のは凹んでいるのが多いからレスポンスが悪く感じることがある。
後は店頭のものは扱いが悪いのでレスポンスが悪くなっているのはしょうがないものもある。
気にすることはないような…
書込番号:3298524
0点


2004/11/09 16:48(1年以上前)
明らかにウェイトかかってました。メガドラの飛竜並みに。
書込番号:3479997
0点

メールが溜まってくると体感できるくらいレスポンスが悪くなるのでこまめに消してます。
体感上はW11Kくらいですね、個人的には満足してます。
パケ代がすごい事になってますが、自分の行動範囲ではmova以外の選択肢はあり得ませんので(^^;v
D506iの料金>A3014S+A5401CA+A1402S+京ぽん+V801SH+WRISTOMOだったりする
書込番号:3480300
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > D506i


出来れば、無料、1円、1000円前後なら嬉しいです。
大阪、伊丹、尼崎、西宮、伊丹、宝塚あたりまでなら行けます。
昔使ってたD502iの充電器をD505iで使えるんですが
(友達が来た時に充電してあげる)D506iも使えますか?
0点

値段については分かりませんが、充電器は使えると思います。
都内でしたらけっこう1円あるんですけどね〜関西はどうなんだろう?
書込番号:3475985
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > D506i

2004/10/22 10:31(1年以上前)
新規でしたら、DSでも交渉次第でとても安くなりますよ。
他にも家電専門店など、選択肢はたくさんありますので
ご自身で探してみるのが一番です(^ー^* )
書込番号:3411720
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
