
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2004年 5月19日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > D506i


こんにちは。現在2年ほど使用しているD251からの機種変更を予定しています。メーカーホームページを見ていて疑問に思ったのですが、今ってDSでの価格に含まれるものは本体と電池パック、試供品のメモリースティックのみで、ACアダプタと卓上ホルダは別料金で購入するものなのでしょうか?
0点

その通りです。とても残念ですよね。。。
でも、愛用メーカーがずっと同じユーザーにとっては
とても都合が良いのではないかと。
店頭表示価格も少ぉーしだけ「安い」と感じてしまいますね(汗)
全部揃えればそれなりの価格になっちゃいますけど。
書込番号:3070219
0点


2004/07/26 11:26(1年以上前)
要は、現在Dシリーズ使っていらっしゃる人は、ACアダプタは買わなくても今のがそのまま使えると言うことです(^ヘ^)v
ただし、卓上ホルダーは、形状が違うので欲しいなら買わないといけませんけどね(-_-;)
書込番号:3072852
0点


2004/07/28 08:49(1年以上前)
今月20日ごろに、
D251iからD506iに機種変更しました。
アダプタは以前のものと共通ですが、
卓上はオプションです。そんなに高くないんですけど、
特に必要ないので、今回の購入は見合わせました。
必要と有れば、後日購入できるので、あせらずに考えてください。
書込番号:3080288
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > D506i


F900iを使用している友人曰く、着うた(着モーション)がメール着信音とか目覚ましに設定できないそうです。
これはどうでしょうか?
そもそも、この506シリーズって着うた可能なんですか?
0点


2004/07/16 18:11(1年以上前)
着歌というよりは着モーションですね。300K以下でないとせっていできません
書込番号:3036735
0点



2004/07/16 18:41(1年以上前)
なるほど。
その設定に従えば、メールや目覚ましの音にも使用可能ということですか?
書込番号:3036797
0点


2004/07/18 19:21(1年以上前)
似非着うたなるものはあるよ。メール着信音やアラームにも設定できるよ。
メモリースティックDuo経由なら200kBまでのものが扱えるし、探せば無料で着うたを作ってくれるサイトもあるよ。
書込番号:3044661
0点



2004/07/19 01:38(1年以上前)
ふむふむ。
なるほど。
皆さん返事が遅くなりましたがありがとうございます。
こちらでも再度調査をしてみますので何か新しい情報がありましたらお願いします。
書込番号:3046137
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > D506i


ドコモで新規しようと思ってます。
D505isには通話中イルミネーションが付いているようなんですが、D506iには付いてないのでしょうか?結構好きなんですよねぇ…通話中イルミ
0点


2004/07/14 09:09(1年以上前)
通話中イルミネーション有ります。10色+グラデーションから選べます。
但し、光る部分の大きさが1mm×7mmです。
書込番号:3028547
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > D506i



Dでなくても、QVGAのiしょっとSサイズを表示してるから余白が残るのだと・・・
書込番号:3009112
0点



2004/07/10 20:40(1年以上前)
返信ありがとうございます!!
本日、D506iに機種変更してきました。
ちょっと使ってみたいと思います。^^ ありがとうございました!!
書込番号:3015871
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > D506i


初めまして
照明設定で、常時点灯というのは出来ないのでしょうか?
待受中、画面が消えてしまって時間を見たい時、サイドボタンを
いちいち押して点灯させています。
方法があれば教えて下さい。宜しく御願い致します。
0点

待ち受け中に、常時点灯させるのですか?・・・
バッテリーが直ぐに無くなりますが・・・
という理由で、おそらくどの機種にも(常時点灯の)設定は無いかと。
書込番号:3010857
0点


2004/07/09 21:28(1年以上前)
D505iでは、常時点灯ではないですが画面の常時表示はできました。そのため時計の確認も容易でした。ただ、機種変してみてこの点が気に掛かるようになりました。やはり、液晶の大型化が効いてしまったのか、60秒で表示もすべて消える仕様になってしまったようです。
書込番号:3012298
0点


2004/07/09 22:36(1年以上前)
某おーなーさん、はにはに450さん 返信ありがとうございます。
表現の仕方を間違えていました。時計の常時表示をしたかったのです。
この機種は出来ないんですね・・・。
出来ないと分かって諦めつきました!有難うございました☆
書込番号:3012561
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
