
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2004年 5月19日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > D506i


現在、D251iを約2年間使用しており、機種変更に際してD506iを検討している者です。
使い慣れた『D』が良いと思い、電気店にて新発売の506を触ってみて感じたのですが、質感がとても悪いように思いました。
ボタンを押したときに、ボディーがグニャ〜っとたわむ感じがするのですが、皆さんどうですか?
横に置いてあったFやSHを手に取ると、ガチッとした質感があるのですが、Dは軽量化のためかボディー剛性が他機に比べてとても甘いように感じました。
まあ、性能には関係ないところなんですけども、手が大きく握力がある私としては、ちょっと「頼りない感じ」がしてしまいます。
試しに、ほんの強く握りしめたらメキメキと音を立ててしまいました・・(お店の人ごめんネ)
皆さんは、このへん気になりませんか?
0点


2004/06/23 14:56(1年以上前)
私も剛性のなさは感じました。
たしかに実機を持つとギシギシ軋みますね。
側厚が薄いんでしょうかね。
安っぽく感じてしまいます。
見栄えが非常に良いのに残念です・・
書込番号:2953485
0点


2004/06/26 03:40(1年以上前)
確かに横方向の力に対して頼りないところはありますね。
折りたたみ時にサイドボタンを押すときとかに感じます。
下っかわだけを持つようにしています。
でも慣れてしまえば特別気になってはいません。
書込番号:2962671
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > D506i


本日発売にて実機見物と価格調査にいってきました。
3つくらい聞きましたが25800円くらいですねぇ。
ところでDのメールの画面ってどうなってるのでしょうか?
Pのメール受信画面では題名の他に下の方にアドレスが出て誰のメールか
解るようになってます。今はNを使ってますが、人の名前か題名かアドレスのどれかしか表示できません。題名にすると開けないと誰から来たか解りません。Pがいいのですが、今のP505isにはどうも魅力を感じません。このD506iは実機を見て気に入って欲しいと思うのですがそのメールのことに対してはヨ○バシの人も解りませんと言ってました。もちろんそういうのはHPでも載ってません。実際使ってる人はすぐ解ることでしょうけど、調べようがないので載せました。
0点


2004/05/20 17:46(1年以上前)
私も昨日、実機を触ってきました。
現在、FOMAとのデュアルでD251isも併用していますがATOKは
だいぶお利口さんになってますね〜。予測変換がかなり充実していると
思いました。
肝心の受信メールの表示機能は忘れてしまいましたが、おそらくD251is
で名前orアドレスと題名の両方の表示が可能なので506iも出来るんじゃないでしょうか。改悪していたら、ごめんなさい・・。
書込番号:2829682
0点



2004/05/21 00:05(1年以上前)
au特攻隊長さんレスありがとうございます。説明書は見てくれませんでした。そうなると不親切なのかなぁ??一応パンフみて載ってませんねって(それはすでにチェック済みだってのに!)言われて、ええHPでも載ってないのですよ…っていい、はいすみませんって帰ってきました。
まきしみりあんさんありがとうございます。そうですか、D251でそうなっていたのなら大丈夫かな??結構マニアックな質問だったので店員も実機作動してても見本のメールが入ってないから解らないようでした。Pの実機はちゃんと?見本のメールが入っててそれも見れるようになってるので工夫してると思いました。今はNでT9で慣れているのでまずはかな方式で慣れるのが先かと思って練習中、少々の値下がりも期待して、もう少し待ちます。
書込番号:2831182
0点


2004/05/21 00:07(1年以上前)
メールの受信一覧は、日時+送信元+タイトルという3行表示が
可能です。
書込番号:2831195
0点

もしかして行ったのは携帯屋? ドコモショップなら見せてくれる
はずなんですが・・・。私はドコモショップで見せてもらえなかっ
たこと無し。
書込番号:2831378
0点



2004/05/21 18:52(1年以上前)
nada1さんありがとうございます。3行表示にすると画面に何通分くらい見えるのでしょう?文字の設定にもよるでしょうけど。3行だと結構食っちゃうかな?でもその機能があるっていうだけでも教えていただいてよかったです。
au特攻隊長さん、最初のスレにあるようにヨドバシです。販促隊のような人で?あんまり解ってなかったのかも知れません。そうですね、ドコモならその点、取り説を見て調べてくれたでしょうね。でもドコモショップはいくらなんでしょうね。いろいろありがとうございます。
書込番号:2833278
0点


2004/05/22 20:13(1年以上前)
3行表示にすると、3件分の一覧が出来ますよ。
書込番号:2837431
0点


2004/05/26 14:11(1年以上前)
N251iから変更しました。
受信メールは『日時+送信元+タイトル』と、開けなくても本文が見えます。
この表示方法だと1通分しか画面にでません。一覧表示方法を選べるので、
どれか1つ(日時、送信元、タイトル)にしぼって1行表示にすると8行くらい一覧できますよ〜
Dって初めてですけど、文字や画面もきれいだし結構さくさく動いて気に入ってます!
書込番号:2851614
0点


2004/05/26 15:29(1年以上前)
↑ 電話帳の機能はN251iの方が便利でした…
Dはアイコンの種類が少ないし、1人につき電話番号で3箇所しか入らないからN251iで入っていた4個目が消えていた!アイコンの種類(自宅とか会社とか)を入れなおすのも一苦労〜(当たり前だけど電話番号は全部一般電話のアイコンになってしまった。)気になるけどおいおいやっていくしかない…
書込番号:2851762
0点



2004/05/29 12:09(1年以上前)
こうさぎさんどうも。4件目が消えてたのはショックですねぇ。
私はN251も持ってますがそれに比べたら画面の大きいし別物でしょう。
D506にはダイアリーとかいう機能があってその日のメールとか電話とかの履歴が一覧で見れるらしいのでそれはすごいいいと思いました。
HPで見ただけなので実際どんなもんか解らないですが。
今までは送信メールと受信メールを比較して見る時が大変でしたから。
3行表示にしたら本文も見れるが1件表示なんですか。それならNでも受信メールからどれか一つ選択して画面を出していけば出来たことですね。今までのNの受信メールを押して出てくる状態(題名が名前がアドレスの3つのうちどれか)じゃあ不便だなって思ってたのです。名前だけにしてるのですが本文を読んでも上に題名があるのについそれを見落としてることが多いので。せっかちなだけなんですけどねぇ。
NのT9で慣れてたので今かな入力練習し上達中です。
しかしNの変換にむかつくことが多いです。たいせつって入れて第一候補に大雪って出てくるんですがそれってなに?おおゆき?そんなの普通メールで使わないでしょうって。漢字変換もスムーズらしく期待できますね。
書込番号:2861439
0点


2004/06/13 22:02(1年以上前)
たいせつ=大雪は北海道の地名です。
道民なら「極たまには」使う変換でしょう。
書込番号:2918004
0点



2004/06/23 21:23(1年以上前)
道民も極たまにしか使わない変換を一番なんてねぇ。広辞苑で調べるとたいせつって激しく降る雪、二十四節気の一。太陽暦の12月8日頃だって。って、いうかそれでも使いませんね。
最近になってN900isも考えましたが別にでこメールとかTV電話とか要らないし、この機種が一番かなと思うのは変わらず。でも背面液晶は要らないし大きいのがかわいくない!この機種のダイアリー機能は結構いいですよ。メーカーサイトでメールじゃなく別のところにダイアリーの画面があってみたら、その日のメール、電話の履歴を時間ごとに出ててそこからも発信したり出来るのですんごく便利だと思います。視覚的に一日の振り返りが出来ていいかも。と、言っても未だN504iに愛着もあり、壊れてもいないのに買う必要もないと思ってます。
を
書込番号:2954558
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > D506i


先日D506iと始めてお目にかかりました。
しかしデモ機ではなかったのでもしお持ちの方がいらっしゃいましたら
教えてください。
アラームが10件ついた!とのことですが、それは今まで通り「毎日」
「曜日」「1回」となっているのが10件ですか?
また実際に手にとって思ったんですが、傷がつきやすそうに思ったんですが、その辺はどうでしょうか?
よろしくお願いします!
0点


2004/06/04 02:57(1年以上前)
アラームの件ですが、「毎日」「1回のみ」「曜日指定」のの選択で、10件分の設定が出来ます。
まだそれ程は使っていませんが、傷が付きやすそう・・・は、使った感想では、どの機種も同じでは無いでしょうか?
余程金属と一緒の(ストラップに金属の飾りが付いてる、とか鍵と一緒にして持ち歩く)状態で無いと、まず大丈夫だと思いますよ。
ただ1つ気になった事は、カメラが中央部に付いてる為、その部分が膨らんでいて電話で話すときに頬に当たるのです。 これは店頭でも確認が出きるので、購入前に一度話す状態で耳にあてがってみて下さいね。
書込番号:2882046
0点



2004/06/04 10:02(1年以上前)
ありがとうございます。
自分の起きる時間、子どもを起こす時間、主人を起こす時間…など
アラームに設定出来ると本当に便利なんです。(スケジュールだと面倒なので)以前D209iを使っておりまして、今はP504iを使っていてそろそろ買い換えたいなぁ〜と思っておりました。
先日、友人のN505iをみてあまりの傷だらけにちょっとびっくり
しまして、D506iはどうなんだろう?と思いました。
あとは電話張に住所が入れられるか?どうか?気になるところですが、(D209ではできなかったので)
なによりアラームが10件もあれば本当にうれしいです。
今度、耳にあてがってみます。う〜ん?こればっかりは頬のお肉を
削るわけにはいきませんよね。
こころさん!ありがとうございました。
書込番号:2882553
0点


2004/06/21 02:24(1年以上前)
あららんらん… さん
電話帳に住所登録ができるか否かということですが、できます。
書込番号:2944654
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > D506i
さすがに、そんな間抜けな設計はしていないと思いますが。
書込番号:2924691
0点



2004/06/15 20:49(1年以上前)
失礼しました505では実際影でやや暗くうつります。506では505に比べて6倍のコンパクトライトが装備されたと聞いてます。大丈夫かどうか506を所有の方、意見お願いします
書込番号:2925059
0点

影って、光源が背後にあることよる影ってことですか? もしそう
なら、どんな携帯でもそうですが・・・。
書込番号:2925624
0点


2004/06/21 02:14(1年以上前)
悩んでる君 さん
D506を所有しています。
写真撮影に関して本体がかげになることはありません。
書込番号:2944636
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > D506i


昨日P251iから乗り換えました。説明書を読んでもわからなかったので質問させて頂きます。
受信したメールに返信した場合、その受信メールにアイコンはつかないのでしょうか?これだけは不便な気がします。
ちなみにアラーム10件や変換はとても気に入っています。
それから、カメラを起動させるとき、いちいちウインドウを閉めなきゃいけないのがちょっと不便な気がします。
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > D506i


初めて質問させていただきます。
現在D252iを使っておりますが、外で電池の残量がやばくなったときに使いきりの充電池を使うとよく充電異常になります。
ある電池の注意書きにはDの場合には、
充電異常になる場合が有るとありました。
現在D506iへの機種変更を検討しておりますが、
そのあたりの事象はD506iでも変わらないのでしょうか?
どなたかご存知の方はお教えください。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
