
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2004年 5月19日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全47スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2004年6月14日 15:40 |
![]() |
0 | 5 | 2004年6月11日 15:48 |
![]() |
0 | 4 | 2004年6月10日 13:25 |
![]() |
0 | 4 | 2004年6月8日 19:56 |
![]() |
0 | 3 | 2004年6月3日 09:40 |
![]() |
0 | 7 | 2004年6月3日 01:15 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > F506i


以前本で読んだのですがF505では絵文字をワンタッチで出せたと思うのですが、また使った絵文字が優先的に出せれるようにもなってたと思うのですが、F506ではどうでしょうか?ご存知の方教えてください。
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > F506i


教えて下さい。F506iかD506iどっちにしょうか迷ってます。D506iのサブディスプレイの大きさやスーパーCCDハニカムカメラの機能に引かれていますがF506iの有効画素数204万画素、記録画素数200万画素のCCDカメラも相当魅力的です。。。皆さんどう思います?
0点

カメラで見るなら擬似的2MピクセルのDとAF付き2MピクセルのFですから、Fのがいいと思いますよ。
書込番号:2908480
0点



2004/06/11 13:27(1年以上前)
SPEEDYさんありがとうございます。Fにはカメラは二つ付いていますか?
書込番号:2908521
0点



2004/06/11 13:29(1年以上前)
SPEEDYさんありがとうございます。Fにはカメラは二つありますか?
書込番号:2908529
0点


2004/06/11 15:20(1年以上前)
1個しか見当たらん!
書込番号:2908820
0点



2004/06/11 15:48(1年以上前)
あいや〜!やっぱり!皆さん、ありがとうございました。
書込番号:2908888
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > F506i


近いうちにF900iかF506iの購入を検討しております。
この2つを比較した時に、どちらの方が不都合感を感じますか?
どんな些細なことでもかまいませんので、何かあったら書き込みお願いします。
0点


2004/06/02 00:27(1年以上前)
横レスすみません。
色々見たんですけど2機の大きな違いは、テレビ電話関連くらいでしょうか?
キーレスはF506iの方が早いと聞いたのですが・・・。
書込番号:2874944
0点



2004/06/02 00:57(1年以上前)
返信ありがとうございます。
Fシリーズを使った事がないので、実際にユーザーの方が感じる欠点が自分にとって許容範囲かどうかを店頭で確認したいと考えていたので抽象的な質問になってしまいました。
506の方がキーレス早いかぁ。
書込番号:2875079
0点


2004/06/03 00:11(1年以上前)
>ぺこちんさん
返信ありがとうございます。その違いは分かってるんですが(苦笑)私もひやりさん同様、Fは未体験なもので些細な事でも気になってしまい・・・。週末にでも実機触って検討したいと思います。
書込番号:2878171
0点


2004/06/10 13:25(1年以上前)
買いましたF506i。富士通製は初めて買いましたがやはり不満な点も多いですね。まずはキーレスですが確かにみなさんのコメントのようにキー入力そのものは全く気にならないのですが・・・。電話帳のアドレスの一覧やらメールの一覧やら、とにかく一覧表をスクロールして見る時のキーレスの遅さったらありません。スクロールキーをおしてもカーソルが全くついてきません。この変はまだまだ課題が残ると思います。それから、変換機能に全角の数字や英文字が一発で出ないってのは何なんでしょ?
説明書を読みましたが、英数字の全角には対応しておりません。使用時には漢字変換で字を出せと書いてある。全角で1,300円とかKAKAKU.COMなんて打とうとしたら大変な労力です。英数字は半角しか使わないとでも思っているのでしょうか?
他のメーカーのように基本は半角でも構わないですが何かキーを一つ押せば大文字・小文字変換のように英数字の半角・全角変換くらいは出来る機能を持たせて欲しかったというのが率直な意見です。
書込番号:2904752
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > F506i


携帯を閉じている状態で、
伝言メモ録音中に相手が吹き込んでいる音声が、
スピーカーで回りに聞こえてはづかしい思いをしてしまいました。
マナーモードにする以外に、この相手が伝言内容を吹き込んでいる
声を消すことはできないのでしょうか?
0点

コニチワ(^o^)丿ぺこちんさん!
確かにSHでも音漏れしていました。
私の場合、外で通話する事が多いので受話音量は最大にしているのでこう言う場合は厄介ですね('_')
書込番号:2898087
0点



2004/06/08 19:12(1年以上前)
ありがとうございました。
いつも、音量はMAXなので・・・
携帯おいて席をはずすときや、携帯に出れない可能性がある場合は
マナーモードにしておきます。
ってか、ほとんどマナーになりそう(泣
書込番号:2898558
0点

F900iですが、購入後初めて通話した時に音量が最大になってて、ビックリしました(笑
スピーカーホンに、しちゃったかと思ったくらいです。
自分は、受話音量2にしてますが、それでも静かな所ではもれますね。
書込番号:2898658
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > F506i

2004/06/03 01:15(1年以上前)
もちろん点滅しますよっ!!受信後のお知らせは5分・10分・15分・30分・60分のいずれかに設定できます。欠点は505よりもランプの大きさが小さくなったので、あまり目だちませんが。
書込番号:2878445
0点


2004/06/03 01:18(1年以上前)
着信時の点灯は、時間、色などを設定することができます。点灯させないことも可能です。
新着通知の意での点灯は、インターバル時間の設定が可能ですが、非点灯の設定はできない仕様のようです。
書込番号:2878456
0点



2004/06/03 09:40(1年以上前)
ありがとうございました。設定が60分になってたので気が付きませんでした。でも最短で5分て…1分くらいの設定までほしかったなぁ…!
書込番号:2879038
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > F506i


富士通の機種は電話帳データのそれぞれにJpegファイルを登録することができますよね。
電話帳に適切なサイズは、120X120なわけです。電話帳のためのJPEGは携帯カメラのishot(S)で撮るか、ネットからGETするか、あるいは、パソコンでトリミングをかけ、120になるようにリサイズをかける位の方法ですか。
当方、昔の505のデータを使おうと一度SDに移動し、506に戻してみました。すると、電話帳のサイズより2まわりくらい小さくなってしまうんです。この現象は、506で撮ったデータを一度SDに落とし、再び本体に戻したときにもあらわれるんです。120サイズはSDに落とすと縮小みたいなのです。パソコン上の画像サイズは120と出るんですけど。
その後、SDでは縮むのでJPEGをパソコンでリサイズをかけて、本体に戻してみたところ、電話帳にはぴったりとあいました。しかし!!着信があった時などの画像が表示されるタイミングでは、パソコンでリサイズをかけた画像は画面からはみ出てしまうんです。
色々やってみましたが解決策を見つけることはできませんでした。どなたかご存知のかたいらっしゃいましたら教えてください。
0点

単に電話帳の画像のジャストサイズと着信があったときのジャストサイズが違うのではないですか?
書込番号:2871368
0点



2004/06/01 20:11(1年以上前)
返信ありがとうございます。
>単に電話帳の画像のジャストサイズと着信があったときのジャストサイズが違うのではないですか?
電話帳のジャストサイズは特になく、試したところたてよこを同じにすればぴったりになるようです。
着信・メール受信時の画像は、携帯カメラで撮った120×120ならばジャストな大きさで表示されますが、パソコンで120にあわせて作ると、画像の半分以上がはみ出てしまいます。そこで119×119にしてみると、若干小さくなってジャストにはならないんですよ。なぜでしょうか??画像編集はVixでやってます。どなたさまか、ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください!!なお、この現象は505でも生じました。
書込番号:2873776
0点


2004/06/01 23:10(1年以上前)
・・・ってことは・・・・
買っちゃいましたね、すづきさん^^/
で、さっそく不具合ですか・・・・
私もやってみました。どぅやらSDカードを経由するとNGのような気がします。どうでしょう?
画像のプロパティは全く同じで、ちょっと不思議な現象ですよね。完全にバクだと思います。505では気が付きませんでした。
で、小さくなった画像を、本体で編集→保存すると、ピッタリのサイズになりました。編集は「回転」を使ってグルっと一廻りさせると画像に影響を与えずに「保存」ができます。めんどいですけど・・・・・
DSに行っても、「そぅいぅ仕様です」ってことになっちゃうのでしょうかねぇ・・
書込番号:2874524
0点



2004/06/02 10:37(1年以上前)
そうです買いました。なかなか改善されていて満足です。artmannさん、的確な解決策を教えていただきありがとうございます!!やはりこれはバグなんでしょうね。不思議な現象で私はずっと途方に暮れていましたからちょっと嬉しいです。携帯カメラで撮ったのは、電話帳で使えるようになりましたから。未だにパソコンで120サイズにリサイズかけるとmovaでは画像編集できないみたいなので、とりあえずメーカーに聞いてみようと思います。
それと、画像をSDにコピーして携帯で見ようとしても表示されません。なぜでしょうか??
書込番号:2875834
0点



2004/06/02 13:37(1年以上前)
「自分で調べろ」と言われる前に、書き込みー(~o~)
SDを更新したら大丈夫でした。すみませんでした。
早く電話帳の画像の問題解決しないのかなあ。頼むよ電電公社&富士通さん★☆バグじゃないとは言わせないよ。メーカーもartmannさん位ものわかりが良ければ良いのに。問題の状況を説明するのが超面倒です。
書込番号:2876267
0点



2004/06/02 14:16(1年以上前)
画像の解像度に問題があるのかもしれない。jpegの解像度を96dpiから72dpiに変換してみたいのですが、フリーで変換できるソフトご存知のかたいらっしゃいましたら教えてください。
書込番号:2876336
0点


2004/06/03 01:15(1年以上前)
いやはや・・・
「いちおう表示されるからいいじゃん」という程度の認識なんでしょうかねぇ?505iから改善されていないということは、重要視されていない証拠です。
それに、いかにリリーステストの手を抜いているか・・・バレバレですよね。
書込番号:2878438
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
