N506i のクチコミ掲示板

N506i

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2004年 6月26日

メインカメラ画素数:130万画素 重量:126g N506iのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

N506i のクチコミ掲示板

(410件)
RSS

このページのスレッド一覧(全84スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「N506i」のクチコミ掲示板に
N506iを新規書き込みN506iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N506i

スレ主 もんち04さん

はじめまして、機種変更で迷っているので教えてください。
今私が使っているのは、とても古くてN251isなのですが、
N506iとSH506icで迷っています。
Nの操作性はそのままの方が楽なのですが、
カメラをよくつかうのでSHの有効画素数も捨てがたいです。
ただ、Nは実行キーが外に出たようなので、そこのところと、
カメラの有効画素数が低いので、一長一短で迷っています。
アドバイスをお願いします。

書込番号:3930016

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

movaのNはどうですか?

2005/02/11 23:24(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N506i

FOMAのNシリーズはかなり動作がもっさりしていて、あまり良くないみたいですが、movaの方ももっさりですか?

movaで、おすすめの機種があれば、教えてください

書込番号:3917391

ナイスクチコミ!0


返信する
グリーンジャンボ多空くじさん

2005/02/12 01:31(1年以上前)

FOMAのNと比べたことは無いですが、N504isと比べるとN506iはだいぶ快適になってます。
SO506icも動作は早いと思います。

書込番号:3918176

ナイスクチコミ!0


スレ主 safaiaさん

2005/02/13 00:09(1年以上前)

>グリーンジャンボ多空くじ さん
ありがとうございます。
じゃあ、movaの方は別にもっさりじゃ、ないんですね。
安心しました。

書込番号:3923274

ナイスクチコミ!0


現チンプンカンプンさん

2005/02/16 00:14(1年以上前)

N901icはまるでダメ!
機能も504くらいの頃の内容だし(最新のシステムは別)
何よりもレスポンスが悪く、先行入力になってしまう…
昔からNユーザーはきっと怒るでしょう。。。
そして整備されていない電波状況…(東京在住)

今クレーム最中
ちかじか506に戻す予定である。

書込番号:3939015

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

有効画素数

2005/02/09 01:13(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N506i

スレ主 10年割引さん

Nは昔から文字がきれいなので使っています。
ただカメラの画素数が…。
506iSが出たのでやったーと期待したのもつかの間、
Nは相変わらず130万画素ですね。。。
PやSHやFの200万に比べて130万ってどうなんでしょうか…?
どなたか実際に比較して使われた方の感想をお聞きしたいのですが、
どうぞよろしくお願いします。

書込番号:3904339

ナイスクチコミ!0


返信する
SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2005/02/09 01:38(1年以上前)

カメラで撮った画像を印刷したりパソコンで見たりしなければ、変りはまったくありませんよ。

書込番号:3904430

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6082件

2005/02/09 01:49(1年以上前)

携帯で見る分には液晶が重要になりますからね。

書込番号:3904471

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1056件

2005/02/09 07:29(1年以上前)

単純に画素数の数値だけで
カメラの良し悪しは判断出来ません。

仮にプリントアウトするにもL判で出力したところで
私的には200万画素でもスペック不足感があります。

映像の追従性、画像の発色性、操作感・起動性など
いろいろな観点から検討することをすすめます。


ケータイ内でしか利用しない場合は
どちらも必要十分なレベルです。
130万画素の方がデータ量が少なくて済むから
それだけケータイへの負担(処理速度やメモリ)が軽くて済む
と前向きにとることも出来るよ(笑)

書込番号:3904867

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1056件

2005/02/09 07:52(1年以上前)

>仮にプリントアウトするにもL判で出力したところで
>私的には200万画素でもスペック不足感があります。


これは補足になりますが専用のデジカメも持っているので
それらと「質」を比較した場合での事です。
カメラ付ケータイのカメラは所詮ケータイにプラスαとして
ついている機能にすぎません。

書込番号:3904904

ナイスクチコミ!0


まぢめちゃんさん

2005/03/02 01:08(1年以上前)

プロのカメラマンなわけじゃなければ300万画素以上あっても使いこなせるわけじゃないから意味ないし、200万画素だって素人には十分過ぎるほど。携帯電話のカメラなんて100万画素あれば十分ですよ。最後は液晶の問題ですからね。撮った写真をプリントしたりしたいのなら携帯電話のカメラじゃなくて、デジカメや普通のカメラにした方がベターですよ。

書込番号:4007671

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2005/03/02 01:45(1年以上前)

携帯なら逆に画素数を少なくして、明るい画像を撮れるようにしたほうがいいです。

書込番号:4007792

ナイスクチコミ!0


ご機嫌さん

2005/03/06 00:42(1年以上前)

私は現在SH506ICを使っていますが、ピントが甘くプリントアウトして見る気にもなりません!
写真を重視するならデジカメをもって歩いた方が良いと思いますが・・・

書込番号:4026942

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

miniSDをPCで

2005/01/31 01:13(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N506i

スレ主 旧式ですがさん

はじめまして。N505isを使っていますが板がなくなって
しまったのでここでお願いします。

本体のメール容量がいっぱいになったのでminiSDに移しました。
アダプタを介してPCで開こうとしましたが、見たことのない
ファイルで開けません。

miniSDに移したメールをPCで見るにはどうすればいいのでしょうか。
教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:3860504

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2005/01/31 13:57(1年以上前)

板ならありますよ。新規契約・店頭だとこれです。

http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?ItemCD=311010&MakerCD=169&Product=N505is+%28%90V%8BK%8C%5F%96%F1+%93X%93%AA%29&CategoryCD=3110

書込番号:3862097

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

写真について

2005/01/15 22:37(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N506i

母が新しくn506iにしました☆
っで早速写真を撮ってみたらn505isより画質が汚いのですが
みなさんのも汚いのでしょうか・・・?
ぼけてしまってよく写ってないの(;_;)

書込番号:3784550

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6082件

2005/01/15 22:51(1年以上前)

マクロになってるとかじゃないですよね?

書込番号:3784650

ナイスクチコミ!0


よっち0525さん

2005/01/15 23:24(1年以上前)

自分もN505isから買い替えました。
絶対、画質悪いですよ!
ピンボケしすぎです。
こんなもんなんでしょうかねえ。

書込番号:3784870

ナイスクチコミ!0


スレ主 羅々さん

2005/01/16 16:12(1年以上前)

ありがとうございます!!色々やてみても
やっぱりぼけてしまいました・・・
ちょっと残念↓

書込番号:3788080

ナイスクチコミ!0


チベタンさん

2005/01/21 00:14(1年以上前)

マクロにはなってないんですね?
だとしたら、撮る時にしっかり脇をしめるしかないんじゃないでしょうか?

書込番号:3810440

ナイスクチコミ!0


むーむぅさん

2005/01/30 21:56(1年以上前)

私もN−506iを最初使った時、撮った写真がボケてしまい、
驚いたのですが、携帯⇒部(イヤホン差込口付近)にある接写モード(お花のやつ)がONになっていたらしく、それを解除したら綺麗に撮れる様になりました。
前はF505iを使っていたのですが、特にボケるとか汚いとかは
無いいかなぁ・・と感じました☆

書込番号:3859123

ナイスクチコミ!0


Nな男さん

2005/03/12 13:43(1年以上前)

実は僕も、接写モードになっていると気が付かず
DOCOMOショップにクレームを言いに行ったことがあります。
店員さんに「あっ接写モードですね!」の2秒で解決でした。
ちょっとはずかしかったです。

書込番号:4059458

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

液晶表示

2005/01/13 09:59(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N506i

スレ主 まっびーさん

ドコモの携帯N506iで、リバーススタイルの状態でメールが届いたときに、液晶に送信者の名前を出す機能はないのでしょうか??携帯に触れなくても誰からメールが来たかわかりたいのですが。(ボイス機能は除いて)
よろしくお願いいたします。

書込番号:3772013

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「N506i」のクチコミ掲示板に
N506iを新規書き込みN506iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

N506i
NEC

N506i

発売日:2004年 6月26日

N506iをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング