N506i のクチコミ掲示板

N506i

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2004年 6月26日

メインカメラ画素数:130万画素 重量:126g N506iのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

N506i のクチコミ掲示板

(410件)
RSS

このページのスレッド一覧(全84スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「N506i」のクチコミ掲示板に
N506iを新規書き込みN506iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

画像をパソコンで見たいのですが・・・

2004/12/26 15:40(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N506i

スレ主 カメラつき携帯初めて子さん

N506iを購入したばかりのものです。携帯で取った画像をパソコンで見ようと思い、miniSDをSANWAのマルチカードアダプタ(ADR-MSSMP)に差込み開こうとするのですが「DCIMにアクセスできません ファイルまたはディレクトリが壊れている為読み取ることができません」と表示されてしまいます。カードアダプタの問題なのでしょうか?初歩的な質問で申し訳ありません。(やはりデータリンクケーブルを購入するべきなのでしょうか・・・)

書込番号:3688788

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:90件

2004/12/26 22:27(1年以上前)

こんばんは、イスティクと申します。

携帯に戻してみて、正常に読み込めますか?

読み込めるなら、再度トライしてみては?
ただの接触不良だと思いますよ。

もちろん、miniSDメモリーカードにminiSDメモリーカードアダプタを
つけてADR-MSSMPにさしてますよね?

書込番号:3690539

ナイスクチコミ!0


スレ主 カメラつき携帯初めて子さん

2004/12/27 09:31(1年以上前)

>イスティクさん

返信ありがとうございました。

携帯に戻してみて、正常に読み込めますか?
 →正常に読み込んでいるようです。

読み込めるなら、再度トライしてみては?
ただの接触不良だと思いますよ。
 →やっぱり駄目みたいです。

もちろん、miniSDメモリーカードにminiSDメモリーカードアダプタを
つけてADR-MSSMPにさしてますよね?
 →そうしているのですが・・・。ADR-MSSMPで普通のSDカードは読み込めてますので、もしかしたらminiSDメモリーカードアダプタに問題があるのかもしれません。Docomoショップにカードアダプタごともって入ってみます。

書込番号:3692214

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:90件

2004/12/28 12:39(1年以上前)

そうですね、アダプタを取り替えたりして様子を見るしかないですね。

お役に立てず残念。冬なので静電気には気をつけましょう。

書込番号:3697163

ナイスクチコミ!0


スレ主 カメラつき携帯初めて子さん

2004/12/28 16:40(1年以上前)

>イスティクさん

アドバイスありがとうぞざいました。その後、トリッキーなやり方ですが、パナソニックのHDレコーダ(SDカード、PCカード利用可)を使ってSDカードからPCカードに情報を移して、パソコンで読み込むと何とか画像を開くことができました。でもこれだと面倒です。やっぱりアダプターの相性の問題なのかもしれませんね。

書込番号:3697866

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

「携帯万能」との相性は?

2004/12/23 04:35(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N506i

スレ主 ほたるかりふぉるにあさん

現在「携帯万能14」とF505iを利用しています。
私にとって重要なのはoutlookと携帯のスケジュールデータの共有です。現在の組み合わせだと、outlookのスケジュールの「場所」データが携帯と共有できないのが不満です。
N506iは、機種交換の最有力候補です。N506iと「携帯万能」を利用してoutlookとのデータ共有をなさっている方がいらっしゃいましたら、「携帯万能」との組み合わせの使用感などを教えていただければ幸いです。

書込番号:3673064

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

メーカーサイトなど見たのですが・・・

2004/12/20 23:49(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N506i

スレ主 音痴おじさんさん

分からなかったので教えてください。
ムービーの撮影時に音声も録音できるのでしょうか?
それとも「無声動画」なのでしょうか?
もし無声の場合、音声録音できる機種はありますか?

本当に初歩的なことで申し訳ありません。

書込番号:3663155

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2004/12/21 00:50(1年以上前)

音声も録音できたかと

書込番号:3663607

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

バッテリーの持ち

2004/12/15 13:36(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N506i

スレ主 crossoneさん

最近N506に機種変したんですが、前のP505に比べるとバッテリーの持ちが非常に悪いです。満タンに充電して、ゲームなんかをチョコチョコやってると1日でバッテリーが切れてしまします。購入したばかりで多少あつかいまわしてはいますが、こんなものなのでしょうか?

書込番号:3636305

ナイスクチコミ!0


返信する
お〜と〜さん

2004/12/18 00:19(1年以上前)

ゲームをやると一般的にバッテリーは早く食います。

書込番号:3647652

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

音質、その他について

2004/12/12 04:15(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N506i

スレ主 ラニカイさん

何点か質問させて下さい。

movaにしろFOMAにしろ、Nシリーズは他の携帯と違って
FM音源とカタログに載ってましたが、他の携帯のPCM音源との
差は大きいでしょうか?

また、N506iとN900iと比較すると、画面やキーボタンの
明るさが若干、N900iの方が暗めという方のご意見が多いです
が、実質、どのように思われるでしょうか?

最後に、これは個人差があるのでしょうが、N506iとN900i
では液晶サイズが違いますが、当方は今N504iSを使用している
関係上、2.4インチ画面というのは魅力的に思っております。
やはり、2.4インチというのは選択肢として大きいでしょうか?

N506iでは画面サイズと音質と回転する画面が魅力的。
N900iではシンプルさとボディーカラー(オレンジ)と様々な
料金のメリットが魅力的。
N900iに限らず、FOMAにはmovaの良さも含めたハイスペッ
クモデルとして誕生して欲しかったです。
悩んでいるうちにN900iのオレンジが無くなってしまうことに、
非常に焦りを感じている今日この頃です。

すみません、個人的な感情を書き込んでしまいました。

書込番号:3619565

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

メール

2004/12/05 14:11(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N506i

先日N504iからN506iに変えたんですが、メールがうまく打てません。
N506iでは「ラーメン」とか「センター」など、伸ばす棒が単語にあるに場合、一気にうてないんですか?
わざわざ「ラ」打って記号から「ー」を選んでってやらないといけないんでしょうか?
どなたか解決方法教えてください。

書込番号:3588598

ナイスクチコミ!0


返信する
hikki11さん
クチコミ投稿数:2144件

2004/12/05 18:25(1年以上前)

『0』キーを何回か押すと出てきませんか?

書込番号:3589649

ナイスクチコミ!0


スレ主 charryさん

2004/12/05 22:45(1年以上前)

hikki11さん、ありがとうございます!!ほんと手間がかかってしかたなかったです!!助かりました。ありがとうございました☆

書込番号:3591104

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「N506i」のクチコミ掲示板に
N506iを新規書き込みN506iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

N506i
NEC

N506i

発売日:2004年 6月26日

N506iをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング