
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2003年 7月 3日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F2102V


F2102Vを使用して7ヶ月になります。
前々から気になっていたのですが、上下左右の方向キーボタンのメッキがはがれてきています。使用頻度の多いせい下方向のが特にひどくなってきています。ボタンの溝からはげてくる感じなのですが、同様な症状の方はいますでしょうか。また、対策というかボタンを無償で交換とかしてくれるのでしょうか。
0点



2004/04/21 13:58(1年以上前)
とよさんはじめまして。
早速のレスありがとうございます。やはりそうですよね。
ただ、2、3ヶ月でメッキ部が溝の方からはがれてきたため
製造上の問題なのかと考えておりまして、メッキの厚さと溝に十分にメッキ処理がされていないのかなと考えておりました。
消耗品のためしかたがないと思いますが1年もしないうちにはがれてしまったのは残念です。
書込番号:2721888
0点

メッキはそういうもんですよ
昔のフィルムベースのキーならはげないですね
ウォークマンも、短命の見えるラジオですらハゲハゲ。
P2102Vだって両側面とメッキははげました
書込番号:2722583
0点



2004/04/21 20:45(1年以上前)
とよさん、NなAおOさんありがとうございました。
やはりそのようなものなのですね。
あまり気にしないようにします。
それにしても、はやく900icシリーズ早くでないかなあ〜
900iは見送ったもので・・・使い道はなさそうですけど・・・
書込番号:2722851
0点

2102VをF・P・Nの三台所持し使い回していますが Fが一番メッキが剥がれますね(しかも下ボタン)でも結局はみんな剥げますね FOMA=パケット通信等でMOVAよりも上下左右キーなどを頻繁に使うのみえてるんだからきちんと塗装?良い&部品使うべきなのに…メーカーとドコモの怠慢ですね
書込番号:4208698
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F2102V


パソコンから携帯に画像を送って画像を保存しようとするんですけど「受信が完了していないので保存できません」とでてしまいます。どうやったら保存できるようになるのですか?ご存知のかたいたら教えてください。
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F2102V


買い換えてから2週間ちょっとなんですが最近電源がいきなり消えるということが頻繁に起こっています。普段は許せるんですがメールをうっていたり何か動作をしてるときはその内容が消えてしまうのでイライラしています。これは無償で修理をしてもらえるのでしょうか?みなさんこのような症状があった方は色々お話聞かせてください。
0点

FOMAカードがゆるんでいるか接触不良ではないですか?
書込番号:2604672
0点



2004/03/20 08:28(1年以上前)
みなさんアドバイスありがとうございます!!ドコモピットでもやってもらえるんですか?家のそばにDSがないんで
書込番号:2605559
0点



2004/03/20 16:09(1年以上前)
そうですか。とりあえず自分でやってみます。
書込番号:2606909
0点


2004/04/02 08:31(1年以上前)
私はFOMAカードを付け替えても、バッテリーを付け替えても、再起動してしまいます。一度、本体を交換してもらったけど、同じようなことが頻発しました。このことをDSに相談すると、たまたま二回続けてなっただけだといわれました。こんな機種に選ばなければよかったと思います。
書込番号:2656954
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F2102V


パソコンからF2102Vに画像を送りたいんですがケーブルを使っても送れません。あと別のFOMAから赤外線通信で画像を送ろうとしても送れません。どのようにすれば送れるのですか?教えてください、お願いします!!!!
0点

Fのデータリンクソフトを使っても送れないんですか?
FOMAは、ちゃんと、FのFOMAから赤外線で送ってるんですよね?
書込番号:2585641
0点



2004/03/17 17:40(1年以上前)
はい、送れないです。ぼくのやり方が間違ってるのかも知れません。赤外線もだめです。
書込番号:2595848
0点

F2102VとF2102Vですか? それともF2051? F900i?
FOMAは同じメーカ同士でないと無理だからね。赤外線は。 PとNでも、同じソフトウェアだけどもダメ
書込番号:2597699
0点



2004/03/18 18:53(1年以上前)
そうなんですか!同じソウトウェアだから赤外線できるのかと思ってました。データリンクソフトはバックアップだけなんですかね?
書込番号:2599809
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F2102V


F2102Vを使って9ヶ月になります。
最近、携帯を閉じると電源が一旦切れ、再び入り直るという現象が頻繁に起こるようになりました。
前には使用中にFOMAカードを認識しなくなることがあり、それは最近は現れなくなったんですが…
DSに持っていったところ、精密機械なのでしょうがないけど使ってくださいとのことでした。
皆さんはこのようなことはありますか?
0点

フォーマカードの接触不良が原因でしょう
FOMAはこういうとき再起動します
きれいに拭いてあげましょう。どうしようもないときは接点復活を微量に
書込番号:2576720
0点



2004/03/13 21:13(1年以上前)
NなAおOさん、ありがとうございます。
特別、伝導不良でもなさそうだったので接点を洗浄してみたのですが、
今度は起動中(F2102Vのアニメーションが出ている間)に電源が落ちてしまうようになりました。
電池を抜くとその場回避はできるのですが、いつの間にか電源が落ちてる…しかも電池を抜かないと電源が入らない…
FOMAってこんなもんなのでしょうか。
書込番号:2581115
0点

もしかしたらただのはずれかもしれないですねぇ。
頻繁に落ちるのは不具合。交換要求を。
(電池、FOMAカードなどの端子とくに本体側がきれいでないとね)
本日初めてSD編集かけたらP900iが落ちました
書込番号:2583002
0点



2004/03/14 10:13(1年以上前)
そうですか。今度交渉してみます。
書込番号:2583100
0点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
