
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2003年 7月 3日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全76スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2005年5月2日 22:45 |
![]() |
0 | 4 | 2005年5月2日 22:29 |
![]() |
0 | 3 | 2004年11月5日 23:15 |
![]() |
0 | 1 | 2004年9月25日 15:49 |
![]() |
0 | 1 | 2004年7月29日 13:38 |
![]() |
0 | 2 | 2004年7月9日 10:31 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F2102V


F2102Vを使用して7ヶ月になります。
前々から気になっていたのですが、上下左右の方向キーボタンのメッキがはがれてきています。使用頻度の多いせい下方向のが特にひどくなってきています。ボタンの溝からはげてくる感じなのですが、同様な症状の方はいますでしょうか。また、対策というかボタンを無償で交換とかしてくれるのでしょうか。
0点



2004/04/21 13:58(1年以上前)
とよさんはじめまして。
早速のレスありがとうございます。やはりそうですよね。
ただ、2、3ヶ月でメッキ部が溝の方からはがれてきたため
製造上の問題なのかと考えておりまして、メッキの厚さと溝に十分にメッキ処理がされていないのかなと考えておりました。
消耗品のためしかたがないと思いますが1年もしないうちにはがれてしまったのは残念です。
書込番号:2721888
0点

メッキはそういうもんですよ
昔のフィルムベースのキーならはげないですね
ウォークマンも、短命の見えるラジオですらハゲハゲ。
P2102Vだって両側面とメッキははげました
書込番号:2722583
0点



2004/04/21 20:45(1年以上前)
とよさん、NなAおOさんありがとうございました。
やはりそのようなものなのですね。
あまり気にしないようにします。
それにしても、はやく900icシリーズ早くでないかなあ〜
900iは見送ったもので・・・使い道はなさそうですけど・・・
書込番号:2722851
0点

2102VをF・P・Nの三台所持し使い回していますが Fが一番メッキが剥がれますね(しかも下ボタン)でも結局はみんな剥げますね FOMA=パケット通信等でMOVAよりも上下左右キーなどを頻繁に使うのみえてるんだからきちんと塗装?良い&部品使うべきなのに…メーカーとドコモの怠慢ですね
書込番号:4208698
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F2102V


今、自分F2102V使ってるんですが、何か反応が遅いんですよ。
例えば受信メールを見るためにボタン押しても、画面が切り替わるのに押してから2秒くらいかかるんです。
もしこの機種を持っている方がいましたら、ご意見よろしくお願いします。
マジで反応が遅すぎてイライラするんですよ。換えよっかなぁと只今考え中っす。
0点


2004/06/23 22:19(1年以上前)
(*・ェ・*)ノ~☆コンバンワ♪
私はP900Iを使用してますが、凄く反応が遅いです。
特に、メール見た後の画面の切り替わりはいらいらします。
フォーマの機種はこんな感じでしょうか?
書込番号:2954847
0点

P900iのメール画面から終話ボタンで待ち受けに戻ろうとすると確かに遅いですが、それ以外の動作ではあまり気になりませんでしたが。
むしろFOMAの中ではキーレスポンスはいい方ですよ。(笑
書込番号:2954953
0点

今の機種でピンとくる機種がなくF・P・Nの2102Vを気分や服装で変えてもってます Fは何をしても反応がワンテンポ遅いですね(イラつきますね)でも2102Vのなかで一番使い勝手良いですよ、安っぽくないですし 2102の中で一台に絞るなら自分はFですよ
書込番号:4208643
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F2102V


F2102Vを使用して一週間がたちますが今までに3度ほどメールの受信
中に突然電源が落ちてしまうことがありまいた、DSに持っていって調べて
もらったのですが詳しく調査しないと分からないと言われ、とりあえず代替
機がなかったので後日改めて預かって調査するということになりその日はか
えってきたのですが、他にも同じ現象が出た方はいらっしゃらないでしょう
か? 職場の同僚も2週間前にF2102Vを購入したのですが同じような
症状があったということなので故障ではなく初期不良かと思うのですが。
0点


2003/08/17 14:43(1年以上前)
携帯の電池の温度が高くなってませんか?携帯の電池は温度が高くなると電池の破裂を防止するようになっています。温度によって導電性を変化させる金属を使っています。そのため温度が高くなると自動的に電源が落ちるようになっているのですが!
書込番号:1863597
0点


2003/08/26 14:09(1年以上前)
F2051ですが、同じ現象は起こったことあります。
やはり機種依存ではなく、電池の問題ですかね。
書込番号:1887430
0点


2004/11/05 23:15(1年以上前)
私のも今日だけで4回起こりました!F2102Vにしてから1年ちょっとです。電池が熱を持つという見解がありましたが、なんか私の感覚ではこの現象って寒くなってからの方が起きてる気がします。去年も今年も、夏の間は起きた記憶がありません。で、今日久々に、いきなり4回も(しかも長〜いメールを打ってた最中に!)起こってしまい、かなりムカつきました!で、考えたんですが、この現象ってもしかすると静電気のせいではないのかな〜なんて思ったんです。全然見当違いかも知れませんが、実際使っている私の感覚ではなんかそんな気がします。私はトラックの運転手をしているので、メールを打ってる途中で配達先に到着して(それってメール打ちながら運転してるって事じゃん!笑)とりあえず携帯を閉じてトラックを降りて、荷降ろしが終わってトラックに乗り込んでまたメールの続きを書こうと携帯を触ると、その瞬間に電源が落ちて再起動するのです。私はかなりの帯電女(!)なんで、いつも車を降りると金属の物に触るのが怖くてビクビクしてるんですよ。で、私が思うにF2102Vの横に付いてる金属とゆーか銀色のボタンに触るとこの現象が起きてるような感じがするんですよ。だから、これは静電気のせいなんじゃないかな〜と思ったのですが、皆さんどう思われますか?それと何か良い対処方法はありませんかねぇ…?
書込番号:3464895
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F2102V


この機種に決定してからずいぶん探し回ってるんですがなかなか安い店が見つかりません。どなたか江戸川区付近で1万円以下で売っている店知っていたら教えてください。お願いします。
0点


2004/09/25 15:49(1年以上前)
初めまして。その付近に有るかどうかは詳しくないですが、ケーズデンキが安かったですよ(^_^)機種変で0¥(割引等も含み)でした。
書込番号:3311744
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F2102V


ドライバCDを無くしてしまい困ってます。
富士通のHPにも公開されてないようですね・・・
バックアップ取りたいのに取れない。
ドライバCDってドコモショップで借りれますかね?
0点


2004/07/29 13:38(1年以上前)
まず電話などで聞いてみては?
書込番号:3084335
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F2102V


購入してから3ヶ月ほどですが1ヶ月前にメールの受信具合と電池の減りが早いのでDSで修理してもらいました。確か充電部分の部品交換をしてもらってるはずですが、先日就寝前に電源を切って充電したのに翌日の昼には電池が最低レベルまで下がっていました。こんなに電池が減るのが早いのっておかしくないでしょうか?ちなみに充電を終えてからは、メールもしてないし、通話もしてないです。ドコモのお客様相談室へ電話するとショップへ持っていってもう一度点検してもらってください戸のことでした。
0点



2004/07/09 10:25(1年以上前)
はい、12時間以内です。ドコモお客様相談室で調べてもらったら受信状況がよいほうだといわれました。とりあえずまたDSへ行ってきます。ありがとうございました
書込番号:3010575
0点

確かにおかしいですね。
何もしていないのに、それだけ減りが早いと異常と言わざるをえません。
書込番号:3010590
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
