
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2003年 7月 3日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全76スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 6 | 2004年3月4日 00:33 |
![]() |
0 | 7 | 2004年2月20日 19:22 |
![]() |
0 | 2 | 2004年2月7日 17:26 |
![]() |
0 | 2 | 2004年2月4日 19:24 |
![]() |
0 | 2 | 2004年2月1日 08:47 |
![]() |
0 | 0 | 2004年1月8日 19:55 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F2102V


次期FOMAにF900itはタッチパネルとBluetooth搭載らしいのですが
その[Bluetooth]ってなんですか?過去ログ見ても分かりません。
どなたか教えてくださいm(_ _)m
0点


2003/12/18 21:59(1年以上前)


2003/12/19 00:09(1年以上前)
この通信機能は必要ないですね。一般的でないし。
以前auのソニエリ製ストレート携帯に(機種名は忘れた)この通信機能
つけてたけどパッとしなかったですね。
書込番号:2246412
0点

詳しくない人に一言でざっくり雰囲気を伝えるなら
「赤外線の無線版」ってところでしょうか。
それ以上知りたかったら検索サイト使って調べてください。
国内現時点では対応機器も利用方法も数えるしかないのが現状なので
「知らない=使わない機能」と思って間違いないです。
知らないけど対応機器もってたなんてことはまずないので。
by yammo
書込番号:2247165
0点



2003/12/21 16:33(1年以上前)
皆さん有り難うございます。
書込番号:2255718
0点


2003/12/23 00:51(1年以上前)
ついでに・・
2004年春 Bluetooth搭載モデル
秋 800MHz&2GHzのデュアルモデル
2005年春 GPS搭載モデル
の予定です
書込番号:2261172
0点


2004/03/04 00:33(1年以上前)
今度のTOYOTAさんのクラウンなどはBlueTooth搭載だと車載キット無しで(例えばポケットやカバンに携帯を入れたままでも)ハンズフリー通話ができるようです。
このG-bookとのマッチングは先にauで実現されるようですが、F900iTにこのハンズフリーに関するプロファイルが載ることになれば・・・と首を長くして待っています。
ダメなら auさんに乗り換えるわよ〜>DoCoMoさん
書込番号:2543562
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F2102V


サイドボタンは何に利用できるんですか?閉じている時に押すとサブ画面が光ったりしますか?あとminiSDカードをパソコンにさしてパソコンに保存してある画像をカードに保存して携帯で使うことはできますか?教えてください!!お願いします!!
0点

サイドってメモかそのへんなものだったと思うけども。
>あとminiSDカードをパソコンにさしてパソコンに保存してある画像をカードに保存して携帯で使うことはできますか?
可
書込番号:2485325
0点

折り畳んだ状態で、センターに問い合わせできます。
あとは好きなHPのアドレスを保存して、すぐに立ち上がれる等
書込番号:2485381
0点

あ!?
ごめんなさい
N2102Vの事やと勘違いしてました。
すいませんでしたm(__)m
書込番号:2485427
0点



2004/02/19 18:06(1年以上前)
パソコンからの画像はカードでは無理ですか・・・・・・ケーブルでの画像のやりとりはできるんですか?カードって使い道全くっていっていいほどないですね
書込番号:2488964
0点


2004/02/20 17:00(1年以上前)
SDカードはテレビやD◎Dをパソコンで圧縮した物を入れて持ち歩いてます。通常1時間30分ものなら32MBに1本入ります。洋画は字幕はつらいので、日本語音声で楽しんでます。ただしコント程度の長さがベストですね。
書込番号:2492585
0点


2004/02/20 17:15(1年以上前)
そうそう、画像もリサイズすれば大丈夫だと思います。ただし自分はノートパソコンを持っているので、FOMAで通信できるように携帯万能12の通信機能と充電機能付を買ってソフトのお絵かき機能を活用してますが。
書込番号:2492623
0点



2004/02/20 19:22(1年以上前)
そうなんですか、安心しました。今度この機種にかえようと思ってるので色々心配でした。
書込番号:2493015
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F2102V


ぼくはこの機種を欲しいと思ってるのですが実際に使ってみなければわからない機能もたくさんあると思います。みなさんのこの機種はここがすばらしい、ここがいまいちだ。など教えてください、お願いします。
0点

Outlookと連携出来る。それと、USBのFOMAケーブルでパケットだけではなく64Kbpsの回線交換機のデータ通信が可能。
悪いところとして、レスポンスの悪いところだね・・・
書込番号:2437847
0点



2004/02/07 17:26(1年以上前)
この機種は良いと思うのでレスポンスの悪さは我慢します、900iは高くて買えないので・・・・・・
書込番号:2438693
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F2102V


初めまして、先日F2102Vを購入しました。
バイブレーターのメロディ連動機能について教えてください。
いろいろな着メロサイトから、着メロをとってみたのですが未だに1度もメロディ連動した曲がありません。他の携帯(N2102V)では全部連動するのですが、F2102Vへはこんなに対応していないものなのでしょうか?
「このサイトのこの曲は連動しているよ」って言うのがあれば教えていただけないでしょうか。それをダウンロードして連動しなければ、設定が間違ってるか、壊れているってことでしょうから。
よろしくお願いします。
0点



2004/02/01 22:47(1年以上前)
それがならないんですよね、音だけ出て・・・。他のバイブパターンにするとちゃんと音がでてとバイブするもんで・・・
書込番号:2416261
0点



2004/02/04 19:24(1年以上前)
ありがとうございました。
これまで誰も話題にしなかったってことはみんさんメロディ連動ってあまり使われていないのですね。ちょっと意外でした。
でも何のための「メロディ連動」機能なんでしょうね?
書込番号:2427184
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F2102V

2004/01/31 23:01(1年以上前)
文字サイズを変えるのはメール機能のみです。(の、ハズです…) メールを読んでる時にMENUを押しましょう。するとフォントサイズってーのがありますんでそれでかえれます。ドデガ文字になります。
書込番号:2411657
0点



2004/02/01 08:47(1年以上前)
ありがとうございました。早速やってみます
書込番号:2413172
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F2102V


来週東京へFOMAを買いに(SO503からの機種変更)行くのですが(今名古屋在住でドコモ中央契約のため)、用賀近辺でFOMAを安く売っている店を知りませんか?コジマの用賀で買おうと思っているのですがこちらのコジマを見てる限り1台2万近くかかります。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
