FOMA F2102V のクチコミ掲示板

FOMA F2102V

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2003年 7月 3日

メインカメラ画素数:33万画素 重量:115g FOMA F2102Vのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
FOMA F2102Vをお気に入り製品に登録
FOMA F2102Vのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

FOMA F2102V のクチコミ掲示板

(537件)
RSS

このページのスレッド一覧(全76スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA F2102V」のクチコミ掲示板に
FOMA F2102Vを新規書き込みFOMA F2102Vをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信28

お気に入りに追加

標準

料金について

2003/11/10 22:03(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F2102V

スレ主 NCH03さん

自分は今はauユーザーなのですが今度FOMAの新機種がでたらそれを買おうかなと思ってるのですが、学生なので貧乏です。料金が心配です。(>_<)
基本料金3900円で家族割引と年割を使ってるかたで一番料金が安かったときはいくらくらいだったのでしょうか?教えてくだされば嬉しいです!!

書込番号:2113360

ナイスクチコミ!0


返信する
N900iさん

2003/11/10 22:15(1年以上前)

パケットパックによって一概に料金の事ゎ言えないけどPP40で7000円前後に押さえる事ゎ可能です!FOMAにPP付けないで使うことゎメリットなぃと思うけどどうですかね?

書込番号:2113414

ナイスクチコミ!0


トシ_シュンさん

2003/11/10 22:34(1年以上前)

貧乏なら学割のあるAuが一番安上がりですよ(^^;)

私はFOMA+AU/FOMA/Auと使ってきましたが、
Au単体の時が一番使えて安上がりです。
プラン39とコミコミOneエコノミーを比べたいのでしょうが、
年割+家族割の割引率が全然違いますしね。

一言加えると、私は携帯本体の付加機能(カメラetc)
よりもサービスを重視していますので、時期FOMAの
GAMEには興味ありません。(FF+DQはGBAで出来るし)

P.S.
使用期間が一定を超えたら、学割よりも年割+家族割の方が・・・
久しぶりにH''でも持つかな・・・

書込番号:2113511

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2003/11/11 09:11(1年以上前)

「使用期間が一定を超えたら、学割よりも年割+家族割の方が」→これ、上の方のプランに限られます。しかもオーバーした通話料は割引の対象になりませんし・・。って事で、やはり学割は強いです。学割が存在するって事がAU最大の不満。何で大人がガキの携帯代負担してやらにゃならんのか・・。商品力で勝負出来る様になったんだから、とっとと撤廃して欲しいです。

書込番号:2114771

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2003/11/11 19:54(1年以上前)

学割受けている期間も年割の対象にして、大人になっても使ってもらう(大人になってから還元してもらう)・・・が主旨のようですが、確かに学割の時代を経験していないユーザーから見れば意味のない割引サービスですね・・・

書込番号:2116263

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2003/11/11 20:38(1年以上前)

「学割終わっちゃうからドコモ」なんて言ってる奴の多さから、あまり意味を為してない気がしますし、ナンバーポータビリティが実施されたら全く意味がないですよね。

てか、学生の分際で携帯電話を野放図に使う事自体が問題です。オーバーした通話料まで半額なんて冗談じゃありません。奴らが使えば使うほど、一般のユーザーにツケが回ってきます。980円の基本料金に無料通話30分位付けて「学割プラン」を出してやりゃいいんです。

書込番号:2116399

ナイスクチコミ!0


トシ_シュンさん

2003/11/11 21:14(1年以上前)

>のぢのぢくんさん
>しかもオーバーした通話料は割引の対象になりませんし・・。
↑はどう言うことですか?

私は、使用金額が『通話>メール』ですので割引サービスの
選択によっての恩恵はあまり影響ないのですが、
姉の場合、通話は2〜3割程度でメールを主に使っているのも関わらず
コミコミOneエコノミー+学割で毎月100円は無料分が残ってます。
ですので、年割の恩恵が受けられるようになれば今まで以上に
メールが可能(でも姉は使わないだろうけど)な上に
無料分を分け合えるようになるので(私には)GOODなのですよ(^^)

学割とは言え、無料分で可能な最大通話時間は変わりませんしね。
(他社に電話するのを考えると・・・)

書込番号:2116512

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2003/11/11 21:39(1年以上前)

10年使ってようが、昨日契約したばかりだろうが、年割の場合無料通話分をオーバーした通話料は変わらないって事です。この点学割なら、これも半額。無料通話も半分ったって、通話料金も半分ですから実質的に一般と変わらない時間話せますし。理不尽なハナシです。

年割が学割より恩恵受けるのは、ビジネスプランなんかでガンガン使う人とかに限られます。学割なんざとっとと廃止して、全ての料金プランを5%でも10%でも値引いて欲しいです。

書込番号:2116622

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2003/11/11 21:40(1年以上前)

↑の年割ってのは年割+家族割の事です、念の為。

書込番号:2116628

ナイスクチコミ!0


トシ_シュンさん

2003/11/11 23:09(1年以上前)

>のぢのぢくんさん
そう言う意味でしたか。
私の周りはAuユーザーが増えてはいるのですが、Docomoユーザーが未だ圧倒的多数なので
無料分の中で通話すると逆に損です(;_:)

>年割が学割より恩恵受けるのは、ビジネスプランなんかでガンガン使う人とかに限られます。
これまた私の場合はちょっと特別ですね(笑)
家族のためなら100円200円上がってもO.K.よ!って姉なので(^^)

P.S.
AuもTV電話始めればFOMA解約して余裕が出るんだけどなぁ〜

書込番号:2117037

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2003/11/11 23:20(1年以上前)

「Auユーザーが増えてはいるのですが、Docomoユーザーが未だ圧倒的多数」なので「無料分の中で通話すると逆に損」とはどういう意味ですか?auは相手先で料金の変わらない明朗会計が売りですから、ドコモだろうがAUだろうが変わらないと思いますが。

「ビジネスプランでガンガン」はちと違いましたね。オーバーしてガンガン使ったら、単価の安い学割が圧倒的に有利です。「2回線所持していて、その無料通話を丁度使い切り、かつ片方の番号の利用頻度が圧倒的(無料通話の使い回しがある)」な場合のみ家族割+年割が学割+家族割に勝ります。

書込番号:2117094

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2003/11/11 23:50(1年以上前)

ガク割だとauと他キャリアで料金が変わるが、、、、、無料分の
内外の意味は分からん。

書込番号:2117260

ナイスクチコミ!0


トシ_シュンさん

2003/11/12 00:01(1年以上前)

Au・一般電話への通話料は半額になりますが、
その他の通話料は2割引ですので無料分での
無料分内での最大通話時間が変わると思いますが。

書込番号:2117305

ナイスクチコミ!0


トシ_シュンさん

2003/11/12 00:01(1年以上前)

Au・一般電話への通話料は半額になりますが、
その他の通話料は2割引ですので
無料分内での最大通話時間が変わると思いますが。

書込番号:2117309

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2003/11/12 00:53(1年以上前)

ん?
無料分を超えたら単価が変わるん?

書込番号:2117570

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2003/11/12 06:39(1年以上前)

あぁ、学割はそうでしたね。納得。ま、普通のプランは二割引にすらなりませんから、学割の優位は動かしがたいトコです。

書込番号:2118005

ナイスクチコミ!0


トシ_シュンさん

2003/11/12 13:41(1年以上前)

>au特攻隊長さん
私は学生でありながらAu+FOMA持ちなので
毎月無料分内で納めるよう苦戦してるんですよ^^;

>のぢのぢくんさん
再来年に姉が学割使えなくなり次第私も学割止めますので、
それまで私達のツケを宜しくお願いしますm(_)m

書込番号:2118790

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2003/11/12 13:48(1年以上前)

トシ_シュン さん

無料通話が使いまわせる様になったトコロで、基本使用料が上がってしまうとあまりメリットが無いのでは?4年目以降の最大割引率でも、プランを問わず学割には及びませんし。

書込番号:2118801

ナイスクチコミ!0


トシ_シュンさん

2003/11/12 19:54(1年以上前)

>のぢのぢくんさん
私の基本料金が100〜200円上がっても、それ以上に姉から徴収
可能な計算が出ているんですよ(^^)
P.S.
WINに学割が適用されないだけども有り難迷惑(?)ですかね

書込番号:2119573

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2003/11/12 22:21(1年以上前)

とりあえず、↓に答えてくれんかね?

>無料分を超えたら単価が変わるん?

>私の周りはAuユーザーが増えてはいるのですが、Docomoユーザーが未だ圧倒的多数なので
>無料分の中で通話すると逆に損です(;_:)

の『無料分の中で通話すると逆に損です(;_:)』のことについて聞
いているんだが・・・。

書込番号:2120049

ナイスクチコミ!0


トシ_シュンさん

2003/11/13 01:01(1年以上前)

>au特攻隊長さん
極端に考えたら・・・
プラン→コミコミOneエコノミー
☆年割+家族割適用時
→無料分内で通話可能な時間は、Au・一般電話・その他に通話しても単価が変わらないので『50分』
★学割適用時
→無料分内で通話可能な時間は、Au・一般電話だけにしか通話しない場合『50分』
                     Au・一般電話以外だけにしか通話しない場合『31.25分』
因みに、
●コミコミOneスタンダード→無料通話は最大『150分』→『93.75分』
●コミコミOneビジネス→無料通話は最大『420分』→『262.5分』

書込番号:2120822

ナイスクチコミ!0


この後に8件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

質問です

2003/11/14 20:52(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F2102V

いまSH505を使っているんですが
パケットばっかり使うのでFOMAにしようと思います。
F、N、Pの中でメールがSHに近いのはどれでしょうか?

書込番号:2125992

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2003/11/14 21:33(1年以上前)

NとPは、同じNECですから・・・ やはり、どれとも違いますね・・・

書込番号:2126124

ナイスクチコミ!0


ここここんさん

2003/11/15 23:07(1年以上前)

NとPは、同じNECなんですか?
前にNでSHに変えましたがSHよりNは使いやすいと思いますよ。自分もSH505ですがパケット食いますよね〜新FOMAが出たらすぐ変えようと思います。

書込番号:2129989

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

アウトルックと電話帳の共有

2003/11/11 10:10(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F2102V

スレ主 ソラシド2さん

USB接続して、パソコンのOutLookと電話帳などのデータを享有できるのは、Fシリーズだけなのでしょうか。
今までの書き込みを読ませていただくと、電波キャッチなどの機能は、Pの方がよさそうなので悩んでいます。
それとも、OutLookに拘らなければ、他の機種でも、パソコン上のスケジュールソフトや電話帳ソフトとデータの共有ができるのでしょうか。
よろしくお願いします。

書込番号:2114863

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2003/11/11 17:12(1年以上前)

連携できるようなソフトがあれば連携出来ると思いますけどね・・・携帯電話編集ソフトで

ただ、メーカがだしてるデータリンクソフトとかで出来るのは富士通だけだと思いますけども・・・ Pは、もちろん、データリンクソフトでは、そのような機能はございません。
他の編集ソフトは使っていないので不明・・・

書込番号:2115822

ナイスクチコミ!0


machi2003さん

2003/11/14 13:46(1年以上前)

自分もその一点でFに傾倒していました。
(最終的にはPになりそうですが)
現段階で、確認できている範囲では、
○携快電話;ソースネクスト
○携帯万能;SSIトリスター
といったポピュラーなところが、シンクロ機能を使って、
OUTLOOKと連携できるようですよ。

書込番号:2125003

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

SDカードについて。

2003/11/06 01:23(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F2102V

スレ主 むぅ〜んさん

F2102Vを使用中なのですが、教えてください。
SDカードに保存した画像や動画を、電話機に戻す事は可能でしょうか?
可能であれば、その方法を教えてください。

書込番号:2097725

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2003/11/06 01:39(1年以上前)

マニュアル読む気はてんで無しですか。

書込番号:2097761

ナイスクチコミ!0


スレ主 むぅ〜んさん

2003/11/06 23:11(1年以上前)

マニュアルは何度も読みました!!

カードの初期化や、携帯→SDカードにデータを移す事については書かれていますが、
その逆、つまりSDカード→携帯にデータを移す(戻す)事について、書かれていないようなので、質問させてもらったんですけどね。

書込番号:2100240

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/11/07 03:42(1年以上前)

Pに関しては静止画しかインポートできなかった

書込番号:2101040

ナイスクチコミ!0


スレ主 むぅ〜んさん

2003/11/11 02:59(1年以上前)

>NなAおOさん

レスありがとうございます。Pは画像だけならインポートできるんですね。 うらやましい(>_<)
Fお使いの方で、出来た方、いらっしゃいますか?

書込番号:2114480

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/11/11 18:39(1年以上前)

動画は300K以内ならインポートできた・・

Pで100K,300Kの容量制限がありました。
それともFにはもとからないのだっけ?
パンフレット持ってきていないのでそこまで詳しくはわからないですが容量制限はもんだいなしですね。

書込番号:2116050

ナイスクチコミ!0


ここなっつ58さん

2003/11/13 16:03(1年以上前)

Fは何もできません。
ただ、FOMAUSB買わなくても
市販のUSBケーブルでパソコンとリンクできるので
そちらを使えば何とか・・・

バックアップに時間かかるけど。

書込番号:2122295

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

感想と質問

2003/11/12 15:07(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F2102V

スレ主 炬燵熊猫さん

F2102Vを先週の終りにようやく手に入れて使い始めて5日目です。前の機種にT9なる機能が付いていたのに対して今使っているF2102Vのスロット変換機能は何となく使いにくい感じがします。それとついついN時代のボタン癖が抜けずに困っています。
ところで今FOMAをお使いの方に質問します。デュアルネットワークって入っていた方が良いですか?私は2台持ち歩くのが面倒でつい機変の時に加入しなかったのですが、電波状態やバッテリーの持ちを考えると入っていた方が良かったのではと思っています。皆さんはどうですか?(ハンドルネーム旧okabechan改より)

書込番号:2118922

ナイスクチコミ!0


返信する
静岡茶さん

2003/11/12 17:15(1年以上前)

FOMAを持って出かけた先がいつも圏内であればデュアルにする必要はないのでは?

書込番号:2119182

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

購入を検討してます

2003/11/11 23:00(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F2102V

スレ主 ZけんじZさん

そろそろ値段も手ごろになってきたのでMOVAからFOMAに機種変しようか迷っているのですが、
エリア表を比較してみると、MOVAにはあるけどFOMAは海上にエリアがないように見えます。
私は仕事で海上(東京湾内)に出ることがあるので実際のところ、FOMAでも使えるのか心配です。どなたか分かる方、よろしくお願いします。
友人に聞いたのですが、都内でも雑居ビルなどにはいっただけで圏外になることがあると聞いたのでエリア的に不安なところもあります。

書込番号:2116983

ナイスクチコミ!0


返信する
携帯@まにあさん

2003/11/11 23:23(1年以上前)

電波状態は、まだまだ実質MOVAには及びませんので、心配ならDSで貸出機を借りて確認することをお薦めします。
貸し出ししてないDSもありますのでDSにて確認してください。
貸し出しの際には、身分証明が必要なようです。
海上などの障害物のない場所では、比較的FOMAは電波状態はいいのではないでしょうか?

書込番号:2117112

ナイスクチコミ!0


N900iさん

2003/11/12 02:42(1年以上前)

そんなに心配ならデュアル契約にしてゎ?

書込番号:2117841

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA F2102V」のクチコミ掲示板に
FOMA F2102Vを新規書き込みFOMA F2102Vをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA F2102V
富士通

FOMA F2102V

発売日:2003年 7月 3日

お気に入り製品に登録すると、価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等が利用できます

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング